2023年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

吉田優利のクラブ選びは“男子プロばり”

2023年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 事前 吉田優利
ツアー3勝目を目指す吉田優利のクラブセッティング

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 事前情報◇琉球GC(沖縄県)◇6560yd(パー72)

「しっかり振ったときに真っすぐ行ってくれるクラブ」というのが、吉田優利のクラブ選びの基準。もう1年以上使用しているというドライバー「ブリヂストン B1 ドライバー」は、男子ツアーの賞金王・比嘉一貴も愛用中のいわゆる“叩けるヘッド”。シャフトも米PGAツアーの選手が使うようなフジクラの「ベンタスブラック」を合わせ、ハードな一本にしていた(シーズン後半から同じフジクラの「NXグリーン」へ変更)。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

3番ウッドの「SIM2 MAX フェアウェイウッド」と2本のUT「ツアーB JGR HY」は今年もスタメン入り。もはや替えのきかない3本となっている。

2023年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 事前 吉田優利
新旧モデルを織り交ぜたセッティング

221CB アイアン」も昨年のサントリーレディスで替えて以来、「ワイドソールが気に入っています」(吉田)と定着。こちらも女子では珍しいしっかり目のシャフト「KBSツアー」を入れている。「吉田選手はしなりが少ないシャフトを自分でしならせるタイプ」(ブリヂストンクラブ担当)と、女子ツアーきってのスイング巧者ならではのチョイスだ。5番アイアンのみやさしめの「222CB+ アイアン」を入れ、コンボにしている。

このオフに唯一変わったのが、ウェッジ。52度、58度をブリヂストンの新しい「BRM2 ウェッジ」にスイッチし、「私はしっかりとスピンが入ったほうがいいんですが、これはすごくスピンが入る。ソールの当たり方も好きで、すぐに実戦投入を決めました」と吉田。

昨年は何度も優勝争いに絡み、“あと一歩”の試合が多かっただけに、ギアをブラッシュアップして雪辱を図る。

吉田優利セッティング>
ドライバー:ブリヂストン B1 ドライバー(9.5度)
シャフト:藤倉コンポジット SPEEDER NX GREEN 50 S
フェアウェイウッド:テーラーメイド SIM2 MAX フェアウェイウッド(3番15度)
シャフト:藤倉コンポジット SPEEDER NX GREEN 50 S
ユーティリティ:ツアーB JGR HY(3番19度、4番22度)
シャフト:UST マミヤ ATTAS EZ
アイアン:ブリヂストン 222CB+ アイアン(5番)
ブリヂストン 221CB アイアン (6番~PW)
シャフト:FST KBS ツアー 90 S
ウェッジ:ブリヂストン BRM ウェッジ(48度)
ブリヂストン BRM2 ウェッジ (52度、58度)
シャフト:FST KBS ツアー 90 S
パター:オデッセイ O-WORKS オー・ワークス ブラック #2W
ボール:ブリヂストン ツアーB X ボール

2023年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 事前 吉田優利
ブリヂストン B1 ドライバー(ロフト9.5度)
2023年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 事前 吉田優利
テーラーメイド SIM2 MAX フェアウェイウッド(3番15度)
2023年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 事前 吉田優利
ブリヂストン ツアーB JGR HY(3番19度)
2023年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 事前 吉田優利
ブリヂストン 221CB アイアン(6番~PW)
2023年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 事前 吉田優利
ブリヂストン BRM ウェッジ(48度)とブリヂストン BRM2 ウェッジ(52、58度)
2023年 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント 事前 吉田優利
オデッセイ オー・ワークス ブラック #2W パター
この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス