
2021/01/27ニュース
日本女子プロゴルフのトップツアー。1974年に日本プロゴルフ協会から「女子部」が独立して日本女子プロゴルフ協会(LPGA)を設立。88年に現行のツアー制度を開始した。下部ツアーとしてステップ・アップ・ツアーを持つ。2000年代に入り、当時若手だった宮里藍らの活躍で女子ゴルフブームを巻き起こす。2011年から小林浩美が会長。19年は鈴木愛が2年ぶり2度目の賞金女王戴冠を果たした。ポイントレースに海外メジャーも対象として加えられた20年は37試合を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で開幕が大幅にずれ込み、21年シーズンと統合して実施されることが決まった。
ツアー2勝の稲見萌寧が27日、拠点の千葉県内でオフシーズンのトレーニングを公開した。昨年12月「全米女子オープン」時から5kg増加して62kgと一回り大きくなった体つきを披露。今年取り入れたキックボクシングや、2021年の目標について語った。 新年の初戦に向けて、現段階はトレーニングに全集中。昨年は10月「スタンレーレディス」でツアー2勝目を飾ったが、「それ以外の試合ではショットが乱れたり、安定性…
順位 | 選手名 | 賞金(円) | |
---|---|---|---|
1 | 笹生優花 | 93,891,170 | |
2 | 古江彩佳 | ![]() |
90,502,992 |
3 | 原英莉花 | ![]() |
70,722,208 |
4 | 小祝さくら | ![]() |
62,886,208 |
5 | 渡邉彩香 | ![]() |
60,259,965 |
6 | 永峰咲希 | ![]() |
49,871,162 |