2006/05/21中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン 李知姫が2週連続優勝を飾り今季3勝目。横峯さくらは6位タイに終わる 愛知県の中京ゴルフ倶楽部・石野コースで開催されている、国内女子ツアー第10戦「中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン」の最終日。20位タイからスタートした李知姫(韓国)が、この日「66」をマーク
2001/09/02フジサンケイレディスクラシック 上位陣総崩れ、島袋美幸が逆転でツアー4勝目を上げた フジサンケイレディスクラシックの最終日は、前日単独首位に立ったL.デービースが思わぬ苦戦をし、紺状態となった。終盤の混戦状態から一歩抜け出したのが韓国の李知姫。14番でバーディを奪い1オーバーで単独
2012/06/10サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 16歳アマチュアのK.ヒュージュが最年少優勝! 尽くめのアマチュア優勝、キム・ヒョージュ> 2位に5打差のリードを持ってスタートした服部真夕が逃げ切るか、それとも賞金ランキング首位に立つ全美貞(韓国)、さらに同じく最終組でラウンドする今季2勝の李知姫
2003/04/20再春館レディース火の国オープン 再春館レディース優勝:李知姫コメント ■李知姫(イーブンパー/2週連続優勝) 「2週連続はとても嬉しいです。今日は、だれかアンダーの人がいると思っていて、2勝目はどうかなあと思っていたんですけど、嬉しいですね。今日はイーブンパーで回ろう
2012/06/02リゾートトラストレディス 全が単独首位!日本勢は笠と井芹が4位タイ 11アンダーまで伸ばして3勝目に王手をかけた。 1打差の通算10アンダー2位には同じく韓国の宋ボベと李知姫の2人。さらに1打差の通算9アンダー4位タイに井芹美保子と笠りつ子の2人が続いている。中盤4連続
2012/06/07サントリーレディスオープンゴルフトーナメント 選手コメント集/サントリーレディスオープン初日 ■李知姫 7バーディ、2ボギー「67」、5アンダー2位タイ 「以前はそんなことなかったけど、最近は初日に良い成績が出る感じ。春先に勝った余裕があるとは思うんですけど、特にこれといった理由はわからない
2012/03/20 宮里藍は2ランクアップ、7位に浮上!/女子世界ランキング 72.24点と好成績を収めている。ちなみに宮里藍の世界ランク7位というのは昨年10月17日付け以来のこと。 JLPGAツアー第3戦、鹿児島開催の「Tポイントレディスゴルフトーナメント」で優勝した李知姫は
2012/09/02ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント アン・ソンジュが逆転で2週連続V! 有村は3位 。連日のバーディ合戦を制し、今シーズン3勝目を先週の「ニトリレディス」に続く2週連続優勝で飾った。女子ツアーの2週連続は、2010年にアンが達成して以来となる。 通算14アンダーの単独2位に李知姫
2019/04/21KKT杯バンテリンレディス 李知姫が逆転優勝 吉本ひかる2位、原英莉花は4位 ◇国内女子◇KKT杯バンテリンレディスオープン 最終日(21日)◇熊本空港CC(熊本県)◇6428yd(パー72) 首位と1打差の3位から出た李知姫(韓国)が6バーディ、3ボギーの「69」でプレーし
2003/04/13プロミスレディスゴルフトーナメント プロミスレディス優勝:李知姫のコメント 「昨日はショットが左右にぶれていたが、今日はイメージどおりに打てた。特に後半に入ってからの調子が良かった。スタートする時は優勝を考えていなかった。開幕戦のダイキンオーキッドの最終日に3オーバーしてしまったので今日はアンダーで回りたいと思っていた。回っている最中…
2011/05/27ヨネックスレディスゴルフトーナメント 朴仁妃が単独首位!さくら、馬場、笠が1打差で追う 、馬場ゆかり、笠りつ子、李知姫(韓国)の4選手が、3アンダーで並んだ。2アンダーの6位タイには馬場ゆかり、朴仁妃、青山加織、茂木宏美ら4選手が続いている。3連覇の期待がかかる全美貞(韓国)は
2015/07/18サマンサタバサレディース 李知姫が首位浮上 メジャー帰りの葭葉ルミが1差 ◇国内女子◇サマンサタバサ ガールズコレクション・レディーストーナメント 2日目◇イーグルポイントゴルフクラブ(茨城県)◇6554ヤード(パー72) 2試合連続で2位が続く李知姫(韓国)が、1打差2
2003/10/05日本女子オープンゴルフ選手権競技 日本女子オープンゴルフ選手権競技/上位者インタビュー で決着をつけないとだめかなと思っていました。 最後のホールで李知姫さんが4パットしたときは、頭の中が真っ白でした。まるでテレビを見ているように、『あんなにころがっていくの!』って感じでした。とにかく
2013/03/16ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ 原江里菜、5シーズンぶりの勝利へ1打差2位! 首位はリ・エスド から陥落した藤本麻子のほか、全美貞、李知姫、ヤング・キムの韓国勢と、テレサ・ルー、ウェイ・ユンジェの台湾勢が続く。先週優勝の森田理香子は、イ・ボミ(韓国)らと並び通算3アンダーの13位タイ。斉藤愛璃は
2012/05/04ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ 申、モーガンが首位!有村1打差、藍も2打差で追う た勢いを維持し、メジャー初タイトル獲得に向け好位置につけた。 さらに1打差の5アンダー6位タイには、米ツアーで優勝後に帰国し自身の出場2試合連続優勝を狙う宮里藍。さらにアン・ソンジュ、朴仁妃、李知姫
2017/09/10日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 38歳の李知姫が国内女子メジャー2勝目 2打差で逃げ切り バックナイン最終盤までもつれ込んだ優勝争いを制したのは、38歳の李知姫(韓国)だった。首位タイから出て6バーディ、4ボギーの「69」でプレーし、通算5アンダーとして今季初優勝を遂げた。ツアー通算22勝目を
2015/07/19サマンサタバサレディース 前田陽子の“証明” 「自分の力」でつかんだツアー2勝目 、7番を終えた時点で、同じ最終組でまわる首位の李知姫(韓国)を逆転して首位に立った。後続の猛追にもひるまず、ひたすら自身のプレーを貫いた。1打差に3選手がつける単独首位で迎えた最終ホールでは、外せば
2016/07/09ニッポンハムレディス ジンクスは破れる?小祝さくら、前人未踏のアマチュア逃げ切りVへ 。ツアー史上5人目のアマチュア優勝を狙う。 最終日を首位(タイも含む)で迎えたアマチュアの逃げ切りは過去一度もなく、前人未踏の快挙に挑むことになる。 並ぶのは、ツアー20勝の李知姫(韓国)、同2勝の
2016/10/29樋口久子 三菱電機レディス 李知姫が混戦を一歩リード 比嘉真美子ら2差4位 ◇国内女子◇樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント 2日目(29日)◇武蔵丘GC(埼玉)◇6580yd(パー72) 混戦が続く首位争いを一歩リードしたのは、2打差の9位からスタートした李知姫
2003/04/18再春館レディース火の国オープン 2週連続好スタート!北田瑠衣が単独首位 コース所属の平尾名芳子が優勝を飾っている。 1アンダー3位には我妻こずえ、藤沢美佐代、大山志保の3人。そして、イーブンパーの6位に不動裕理と李知姫が並んだ。開幕戦を制した不動と、先週優勝したばかりの李が