2020/12/31 アン・ソンジュ双子妊娠を発表 「日本ツアー復帰を楽しみに」 アン・ソンジュ(韓国)が31日、マネジメント会社を通じて双子を妊娠していることを発表した。妊娠5カ月で出産予定は2021年の5月中旬。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の産休制度を利用し、22年
2020/07/21topics 傷心いやす運命的な出会い アン・ソンジュを支えるモモンガたち 。 今回は国内ツアー通算28勝を挙げ、賞金女王に4度輝いたアン・ソンジュ選手。ツアーで見せることのない「あまーーい!」表情を見せているようです。 <ペット紹介> ・パッハちゃん ・メス ・0歳6カ月
2020/12/31 ゴルフきょうは何の日<12月31日> 2014年 アン・ソンジュが結婚 アン・ソンジュ(韓国)が年間5勝を挙げて3度目の賞金女王を戴冠した2014年、かねて交際をしていたキム・ソンホさんと入籍した。 翌15年の開幕戦「ダイキ
2020/05/17 アン・ソンジュが韓国からZOOM会見「早く日本に」 ◇韓国女子◇KLPGA選手権◇レイクウッド(韓国)◇6540yd(パー72) 無観客の「KLPGA選手権」で、世界に先駆けて再開した韓国ツアー。日本で4度の賞金女王に輝いたアン・ソンジュは3日目で
2020/08/26 ゴルフきょうは何の日<8月26日> 2012年 アン・ソンジュ通算10勝目 ツアー史上2番目のスピード記録 北海道・桂GCで開催された「ニトリレディス」でアン・ソンジュが優勝、ツアー65試合目で通算10勝目に到達した。198…
2020/05/27 再開2戦目の韓国女子ツアー イ・ボミ、アン・ソンジュらが連続出場 ツアーを主戦場にするイ・ボミ、アン・ソンジュ、ペ・ソンウは初日に同組でプレーする。 2週前の開幕戦「KLPGA選手権」に続き、招待選手として世界ランキング10位のイ・ジョンウン6、13位のキム・ヒョージュ
2020/11/23大王製紙エリエールレディス 古江彩佳の勝率20%超えはどれだけすごい? 歴代賞金女王の勝ちっぷりは ・ソンジュ 18.5%(27戦5勝) 2017年 鈴木愛 6.8%(29戦2勝) 2016年 イ・ボミ 17.8%(28戦5勝) 2015年 イ・ボミ 21.8%(32戦7勝) 2014年 アン・ソンジュ
2020/05/06 再開の韓国女子メジャー出場者発表 世界トップ10の3人にイ・ボミ、アン・ソンジュも トップ10から3位のパク・ソンヒョン、6位のキム・セヨン、10位のイ・ジョンウン6と3人が参戦。さらにキム・ヒョージュ、ジャン・ハナといった米ツアー優勝経験者に加え、日本ツアーを主戦場とするイ・ボミ、アン
2020/05/06topics 女子プロが選ぶ「最も“寄せ”が上手い選手」トップ3 …? 賞金シード選手(2019年同ランキング上位50人)を中心に43人から得た回答で、得票数が多かったTOP3を紹介します。 【3位】アン・ソンジュ、永井花奈、テレサ・ルー/2票 3位は小技が巧みな3選手が
2020/12/14 ゴルフきょうは何の日<12月14日> 、LPGAの韓国勢、申ジエとアン・ソンジュが最終ホールでバーディを奪いポイントを稼ぐと、第5組のイ・ボミもバーディを奪い、最終組を待たずして勝利を決めた。 大会初出場ながらLPGAのキャプテンを務めた成田
2020/02/26ダイキンオーキッドレディス アン・ソンジュとアン・シネがキャロウェイと契約 日本ツアー通算28勝、4度の賞金女王に輝いた実績を誇るアン・ソンジュ(韓国)がキャロウェイゴルフと用具契約を結んだ。26日(水)、同社が発表した。 クラブ14本とボールを同社でそろえ、「新しい
2020/11/12 ゴルフきょうは何の日<11月12日> 日初のボギー。14番は2打目を左に引っ掛けてバンカーにつかまり、連続ボギーとした。15番(パー5)も3Wで放った2打目が大きく左に巻き、3連続ボギー。 一方、1組前で回るアン・ソンジュ(韓国)は15番
2010/11/30 藍は変動なし、アン・ソンジュがトップ10入り!/女子世界ランキング ドバイで開催となる欧州女子ツアー「ドバイ オメガ レディス マスターズ」のみとなった。最新のロレックスランキングでは、日本女子ツアーで賞金女王に輝いたアン・ソンジュが初のトップ10入り。アンは前週の
2020/05/13 世界に先駆けて開催 韓国ゴルフ界が示す感染防止のガイドライン 日本ツアーが主戦場のイ・ボミやアン・ソンジュ、ペ・ソンウらが出場する。協会は今大会のマニュアルを基本方針に今後の大会開催にも生かしたい考えだという。
2020/05/19 スカイAが再開の韓国女子ツアーを6月まで無料ネット配信 会員数は前週3倍に た韓国女子プロゴルフ協会(KLPGA)からの申し出を受け、放送に向けて急ピッチで準備を進めた。 大会には日本でも活躍するイ・ボミ、ペ・ソンウ、アン・ソンジュらのほか、世界ランキングトップ10のうち3人
2020/06/12中古ギア情報 ドライバーの当たり年!? 使用プロが大活躍【2018年の名器を振り返る】 国内女子ツアーで活躍したのが「キャロウェイ ローグ サブゼロ ドライバー」だった。アン・ソンジュと申ジエ(ともに韓国)が使用した大会で3勝ずつを飾り、ともに契約外ということで話題になった。2019年シーズン
2020/08/07 ゴルフきょうは何の日<8月7日> を加算し、シーズンの獲得賞金は8月上旬にして1億円を突破。シーズン14試合目での到達は、自身とアン・ソンジュによる15試合目を抜いて最速記録(※当時)となった。 同年は5勝を挙げ、2年連続の賞金女王
2011/11/20大王製紙エリエールレディスオープン 李知姫がプレーオフを制す アン・ソンジュが2年連続賞金女王に 。さらに1打差の通算7アンダー5位タイに横峯さくら、上野藍子、北田瑠衣の3人。そして通算6アンダーの8位タイに入ったアン・ソンジュが、次週の今季最終戦「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を
2011/06/12サントリーレディスオープンゴルフトーナメント アン・ソンジュが優勝!有村は1打差2位、藍は11位 兵庫県にある六甲国際GCで開催されている国内女子ツアー第10戦「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」最終日。今季初優勝を狙う有村智恵と昨年度の賞金女王アン・ソンジュの白熱した優勝争いは終盤