ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2012/03/11ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

アン・ソンジュ「自分を責めすぎた」

2年連続賞金女王のアン・ソンジュだが、2012年の開幕戦は日本ツアー参戦後初めての予選落ちを経験した。「家で心が痛くなりそうでした」と振り返った先週末のこと。「でも、馬場ゆかりさんがメールをくれて、そ..
2012/03/11ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

さくら、被災者への思いを胸に「ふがいない」

「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」最終日、東日本大震災から丸一年となったこの日、クラブハウス前のパッティンググリーンに選手、関係者が集まって被災者へ1分間の黙とうを捧げた。 この日は24位タイか..
2012/03/11ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

イ・ボミがプレーオフを制し、ツアー初勝利!

◇国内女子◇ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ 最終日◇高知・土佐CC◇6232ヤード(パー72) 上位が伸び悩み停滞する中、4位のイ・ボミが「69」、8位のアン・ソンジュが「67..
2012/03/10ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

「古いものも悪くない」時代に逆行する不動裕理

ゴルフギアの進化は止まるところを知らない。ドライバーのヘッドは大きくなり、より遠くへ、より真っすぐ飛ぶようなクラブが次々に発売される。ボールも高性能となり、アイアンやユーティリティもまたしかりだ。 一..
2012/03/10ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

選手コメント集/PRGRレディスカップ2日目

■イ・ボミ/4バーディ3ボギー「71」、通算イーブンパー4位 「今日は風が強くてパッティングが難しかったし、クラブ選びに苦労しました。届かなくてカップの縁で止まったと思ったボールが最後の一転がりでカッ..
2012/03/10ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

横峯、良いところなく強風にぼやく

初日に降った冷たい雨はやんだものの、「ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ」2日目も1日中強風が吹き荒れる難コンディションは変わらない。前日の雨にも関わらず、グリーンのスピードは落ち..
2012/03/10ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

斉藤無念、1打及ばず予選落ち

「ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ」2日目、10番スタートという裏街道にも関わらず、先週優勝してフィーバーに沸く斉藤愛璃を一目見ようと、ティグラウンド周辺は多くのギャラリーで埋め..
2012/03/10ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

2戦目にしてイエローカード第1号

国内女子ツアー第2戦「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」2日目、今年からスロープレー警告のために新たに導入されているイエローカードが、この日初めて実戦で提示された。 その記念すべき(?)第1号は、..
2012/03/10ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

不動、上原、全が首位に並ぶ! 斉藤愛璃は予選落ち

◇国内女子◇ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ 2日目◇高知・土佐CC◇6232ヤード(パー72) 日中を通して強い風が吹き抜け、全体的にスコアが停滞する展開となった2日目。難コン..
2012/03/09ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

選手コメント集/PRGRレディスカップ初日

■全美貞/3バーディノーボギー、通算3アンダー2位 「今日はこれと言ったミスもなく安定していました。明日からも自分のプレーができたらいいです。寒さは大丈夫でした。18番だけ寒く感じましたがプレーに影響..
2012/03/09ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

先輩の意地!吉田弓美子は斉藤愛璃に続けるか

先週の斉藤愛璃の優勝シーン、プレーオフを制して優勝した斉藤を真っ先に抱いて祝福していた選手をご存じだろうか?「ものすごい目が合ったので、私だと思った」とその場面を振り返るのは、ツアー6年目の吉田弓美子..
2012/03/09ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

さくら、寒さに苦しみ、イーグルに助けられる

「ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ」初日、横峯さくらのラウンドは目を疑うようなショットで幕を開けた。冷たい雨が降りしきる中、横峯のティショットは左に引っかけてギャラリーロープの外..
2012/03/09ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

7オーバーの斉藤愛璃「変に力んでしまった」

2週連続優勝という周囲の期待を背負い、今週は初日に横峯さくら、笠りつ子と同組となった斉藤愛璃。優勝したとはいえ、それまでは42位タイが最高位だっただけに、冷静に考えればその期待はあまりに大きなものと言..
2012/03/09ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

不動が単独首位! さくら5位タイ、先週優勝の斉藤は出遅れる

◇国内女子◇ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ 初日◇高知・土佐CC◇6232ヤード(パー72) 日中を通して冷たい雨に祟られた初日。イーブンパー以上が僅かに6人というロースコアの..
2012/03/08ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

ホステスプロの原江里菜「今年は不安感より緊張感」

ホステスプロとして今大会を向かえる原江里菜だが、昨年とその心境は大きく異なっている。一年前は自分のゴルフができないという不安感。今年は「自分で手応えを感じているので緊張感が強いです」と武者震いに似た心..
2012/03/08ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

優勝明けの斉藤愛璃「家がお花屋さんになりました」

国内女子ツアー開幕戦で初優勝を飾った斉藤愛璃の活躍は、彗星(すいせい)のごとく現れた22歳の美人女子プロとして、テレビや新聞、インターネット等で大きく報じられ、その反響は小さくなかった。 「いっぱいお..
2012/03/08ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

初制覇なるか?さくら「相性的には悪くない」

2012年の開幕戦を5位タイで終えた横峯さくらだが、本人の中では「ショットは80点だけど、パッティングは50点」と振り返る。現在取り組んでいるパッティング改造は、スタンスの幅を狭くし、フォロースルーを..
2012/03/06ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

【’12年3月第1週】斉藤愛璃の優勝パター

国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」 優勝者:斉藤愛璃 日時:2012年3月2日~4日 開催コース:琉球ゴルフ倶楽部 使用パター:オデッセイ ブラックシリーズ インサー..
2012/03/06ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

東日本大震災から1年、復興を祈り開幕2戦目を迎える

国内女子ツアーの開幕第2戦「ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ」が、3月9日(金)から11日(日)までの3日間、高知県の土佐カントリークラブで開催される。 昨年は大会初日の11日に..
2012/03/04ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

選手コメント集/ダイキンオーキッドレディス最終日

■李知姫/通算10アンダー2位タイ(プレーオフ1ホール目で敗退) 「プレーオフは無いと思っていました。(正規の18番の)2打目は210ヤード。5番ウッドで引っ掛けてしまい、木の後ろに行ってしまいました..

特集SPECIAL

やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!
これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!