ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2014/10/12TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central

記録更新を目指したトーナメントの意義

岐阜県で開催された国内男子ツアー「TOSHIN GOLF TOURMENT IN Central」は、優勝した韓国のホ・インヘが、通算28アンダーという日本ツアーの最多アンダーパー記録(72ホール)を..
2014/10/11スタンレーレディス

90位から予選通過 鈴木愛が示した1年の成長

国内女子ツアー「スタンレーレディス」2日目を90位タイで迎えた鈴木愛が、7バーディ1ボギー、この日のベストスコア「66」で巻き返し、66人をごぼう抜き。通算2アンダー24位タイで決勝ラウンド進出を決め..
2014/10/10スタンレーレディス

ベテラン鬼澤信子 45歳になっても飛距離が落ちない理由とは?

「だって負けてないですから」――。先月17日、ベテランの鬼澤信子は45度目の誕生日を迎え、レジェンズツアーへの出場資格を得た。それでもなお、彼女はレギュラーツアーで戦う理由を、あけすけに、さらりとそう..
2014/10/06トップ杯東海クラシック

シード権変更 試合数減と日程が招く負のスパイラル

2012年末に9年間守ったシード権を喪失した増田伸洋が、賞金シード復帰をほぼ手中に収めた。愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースで行われた国内男子ツアー「トップ杯東海クラシック」。2日目を終えて3位に..
2014/10/05日本女子オープンゴルフ選手権競技

ショットからパットまで 鈴木愛を支える個性派スイング

最終日を首位で迎えた「日本女子オープンゴルフ選手権競技」を5位で終えた鈴木愛。宮里藍を越える最年少メジャー2勝目、樋口久子に並ぶ同一年度の日本タイトルメジャー連勝は逃したが、20歳の新星の実力はやはり..
2014/10/04トップ杯東海クラシック

グリーン上の仕事人についた異名 “乗せワン”のヒデ

なんだかカッコいいニックネームだ。 愛知県の三好カントリー倶楽部 西コースで開催されている国内男子ツアー「トップ杯東海クラシック」3日目。今季初勝利が待たれる谷原秀人が、持ち味を発揮して単独首位のキム..
2014/10/04GDOEYE

古閑美保、“賞金女王”だけに注目しないで!

今週、国内女子ツアーはメジャー大会の「日本女子オープンゴルフ選手権」。メジャータイトルの行方も気になるが、同時に賞金女王争いもいよいよ佳境へと突入する時期だ。 3日、日テレG+の番組収録を行った古閑美..
2014/09/28アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップゴルフ

勝って嘆く藤田寛之 40代の活躍に「悲しい現実――」

「アジアパシフィックオープン ダイヤモンドカップ」で今季3勝目を挙げた藤田寛之は、今シーズン開幕前から抱えている左肩の怪我の影響で、今大会前に痛み止めの注射を打ったばかり。「怪我もあるし、自分のゴルフ..
2014/09/28ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン

自分に自信!酒井美紀 テレビ出演がシャイな性格変えた?

6月の「アース・モンダミンカップ」でツアー初優勝を果たした酒井美紀が、今週の「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」で逆転優勝し、ツアー通算2勝目をつかんだ。 優勝インタビューでは小声で受け答えをする..
2014/09/27ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン

大山志保、東北に“60人”の大応援団!逆転優勝狙う

宮城県の利府GCで開催されている「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」。東北地方にゆかりのある選手たちが奮起する大会で、大山志保が2日目にスコアを2つ伸ばし、首位と3打差の4位に浮上した。 宮崎県出..
2014/09/26アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップゴルフ

「長かった――」世界中で予選落ちの小林正則がようやく“初”

昨年7月31日に入籍し、今年1月30日に千葉で盛大な披露宴を催した小林正則は、今シーズンがこんな1年になろうとは想像もできなかったに違いない。 「アジアパシフィックオープン ダイヤモンドカップ」2日目..
2014/09/25アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップゴルフ

藤田寛之と宮本勝昌 “一人の女”を奪い合う?

大利根CC西C(茨城県)で開幕した「アジアパシフィックオープン ダイヤモンドカップ」の初日、藤田寛之は3バーディ、ノーボギーの3アンダー2位タイ。同組で回った先週優勝の宮本勝昌は2バーディ、1ボギーの..
2014/09/24アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ ダイヤモンドカップゴルフ

世界ゴルファーへの原点 前年覇者・川村昌弘の強い決意

今から3週間前、9月第1週にスイス・クランスシュルシエレGCで開催された欧州ツアー「オメガ・ヨーロピアン・マスターズ」に出場した川村昌弘は、アルプスの雄大な景色を前に確信を深めていた。「やっぱりここだ..
2014/09/21ANAオープンゴルフトーナメント

ウサギとカメ 宮本勝昌と藤田寛之の関係性

「ANAオープン」最終日の18番グリーンサイドで腕組みをした藤田寛之は、満面の笑みで宮本のガッツポーズを見つめ、グリーンから下りてくる勝者を抱きしめた。 「よくやった、おめでとう」。自身も優勝争いに加..
2014/09/19ANAオープンゴルフトーナメント

藤本佳則は東北福祉OB軍団の中心選手!?

男子ツアープロを数多く輩出している東北福祉大ゴルフ部。今週の「ANAオープン」でも同校OBの選手たちが上位を賑わせている。 予選ラウンドを終えて通算10アンダーで単独首位に浮上した谷原秀人。谷原と1打..
2014/09/16GDOEYE

なぜ松山英樹は「ダメだった」と米ツアー1年目を振り返ったのか?

米ツアーのシード選手として迎えた松山英樹の最初の1年が幕を閉じた。昨年10月にスタートした2013-14年シーズン。開幕戦の「フライズドットコムオープン」で3位に入り、年が明けると2月「ウェイストマネ..
2014/09/15日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

“愛”が支える鈴木家のサクセスストーリー

ツアー初優勝をメジャー競技「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」で決め、18番グリーンで笑顔を弾かせた鈴木愛。ジワジワとあふれ出てくる涙を指で拭う傍らで、母・美江さんもまた、グリーンサイドで..
2014/09/14GDOEYE

「優勝賞金1億円を目指す!」ネスレ日本マッチプレー選手権の野望

今年、国内男子ツアーが開催されるのは年間52週のうち24週だけ。「それ以外の週は、僕ら選手は無職なんですよ」。こう語る片山晋呉の表情は真剣そのものだ。 自身の名を冠にした第1回「片山晋呉インビテーショ..
2014/09/13ツアー選手権byコカ・コーラ

マキロイとの遺恨から7年 ホーシェルの期待

米国男子ツアーのフェデックスカッププレーオフ最終戦「ツアー選手権byコカ・コーラ」の3日目を最終組でプレーするビリー・ホーシェルと、2歳年下のロリー・マキロイ(北アイルランド)の間には、忘れられない過..
2014/09/12日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

20歳が躍動の陰で…不動裕理がプロ人生初のメジャー予選落ち

プロ2年目の鈴木愛が、2位に4打差をつける通算7アンダー単独首位に立った「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」2日目。その陰で、プロ19年目の37歳・不動裕理が「78」と大きく崩れ、通算8オ..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!