ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2015/03/28ハッサンIIトロフィー

「諦めたくない」松村道央が見せたプロ根性

「せっかくモロッコまで来たのだし、諦めたくないという気持ちだけだった――」。 モロッコにあるゴルフ・ドゥ・パレロイヤルで行われた欧州ツアー「ハッサンIIトロフィー」2日目、カットラインぎりぎりの通算2..
2015/03/10GDOEYE

世界ランク導入後初 日本の賞金王が「マスターズ」に出られない?

自力で「マスターズ」の出場権をつかむラストチャンスだった。昨季の日本ツアー賞金王の小田孔明は前週、フロリダ州で行われた「WGC キャデラック選手権」に挑んだが、通算16オーバーの68位タイ。出場前の世..
2015/03/08HSBC女子チャンピオンズ

4日間ノーボギーで朴仁妃の稼ぎは“How much !?”

4日間72ホールで15バーディ、ノーボギー。米国女子ツアー「HSBC女子チャンピオンズ」最終日、世界ランク2位の朴仁妃(韓国)は、同1位のリディア・コー(ニュージーランド)、同3位のステーシー・ルイス..
2015/03/07ダイキンオーキッドレディス

笑顔が見られなくなる!?諸見里しのぶ 10勝目へ「真剣」の年

「真剣」という言葉を、何度も何度も繰り返した。国内メジャー3勝を含む通算9勝を挙げている諸見里しのぶ。2014年は賞金ランキングを76位に落として、賞金シードを喪失し、年末のファイナルQTで34位に入..
2015/03/06WGCキャデラック選手権

“Xデー”まで10カ月 中・長尺パター使用選手の動向は?

全英ゴルフ協会(R&A)と全米ゴルフ協会(USGA)がパターグリップを体の一部に固定して打つアンカーリングの禁止を発表してから、間もなく2年が経とうとしている。新ルール開始となる2016年1月1日の“..
2015/03/06ダイキンオーキッドレディス

シーズン開幕前日の訃報 女子ツアーを支えたあるプロの功績

「達筆すぎて読めないんですけど…」。恐る恐る、コメントシートに書かれた文字を聞きにいった過日の記憶を辿るだけで胸がいっぱいになってしまう。日本女子プロゴルフ協会(LPGA)広報アドバイザーとして国内女..
2015/03/04ホンダLPGA

宮里藍は再び勝てるか? 難度増すコースセッティングとの戦い

米女子ツアーで10年目のシーズンを戦っている宮里藍は、最近のコースセッティングの変化について、次のように語っている。 「特にこの2年くらい、セッティングは確実に長くなっている。ピンポジションも毎年厳し..
2015/02/28ホンダLPGA

モーにメー 名前のなが~いタイ人ゴルフ選手のニックネームとは

バンコクから車で約1時間半。パタヤ近郊にあるサイアムCCオールドコースで行われている米国女子ツアー「ホンダLPGAタイランド」には、7人のタイ人選手が出場している。 ところで、タイ人選手の名前は特に長..
2015/02/27ホンダLPGA

世界1位リディア・コーがタイにいないワケ

昨季3冠のステーシー・ルイスが貫禄を見せ、朴仁妃(韓国)やフォン・シャンシャン(中国)ら世界ランク上位も顔をそろえる。今週の米国女子ツアー「ホンダLPGAタイランド」のフィールドは厚いが、大切な1人が..
2015/02/26ホンダLPGA

復活?新生?それとも必然? ツェン・ヤニ首位発進の怪

かつて世界ランク1位に君臨し、08年から11年までの4年間でメジャー5勝を挙げたツェン・ヤニ(台湾)だが、米ツアーではここ2年優勝がない。それどころか、トップ10入りすら昨年はわずかに2回、13年も4..
2015/02/25ホンダLPGA

ウェイティング1番でとんぼ返り 上原彩子1万マイルの旅

先週、オーストラリアでの試合が終了した時点で、上原彩子は今週の「ホンダLPGAタイランド」のウェイティング順位2番目だった。いったん日本に帰国したが、火曜日の朝に沖縄で同1位に繰り上がったという知らせ..
2015/02/24ホンダLPGA

松山的?ルーキー、キム・ヒョージュの大物感

正直、なにから書き始めたら良いのか分からない。今週の「ホンダ LPGAタイランド」で米国女子ツアー今季初戦を迎える米ツアールーキー、キム・ヒョージュ(韓国/19歳)の足跡は、あまりに華々しい。 201..
2015/02/23GDOEYE

デパートの婦人靴売り場からPGAツアー初Vへ

カリフォルニア州のリビエラCCで開催された米国男子ツアー「ノーザントラストオープン」最終日。ツアー3年目のジェームズ・ハーンが三つ巴のプレーオフを制して初勝利を挙げた。4アンダーの7位タイから出て「6..
2015/02/21ISPSハンダ オーストラリア女子

名物キャディーが語るジャン・ハナと申智愛 韓国人選手の違い

昨年の米ツアーQスクールを6位タイで通過したルーキーの22歳ジャン・ハナ(韓国)が、優勝争いに絡んでいる。開幕戦で2位に入り、2戦目は35位タイ。迎えた3戦目の「ISPSハンダ オーストラリア女子オー..
2015/02/20ISPSハンダ オーストラリア女子

横峯さくらの予選落ちはニュースか? 否か?

オーストラリアのロイヤルメルボルンGCで行われた「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」2日目の朝、スタートティでのアナウンスが横峯さくらの置かれた現状を象徴していた。「サコラ・ヨコモネ!」苦笑..
2015/02/19ISPSハンダ オーストラリア女子

野村流 パターでフックとスライスを打ち分ける!?

オーストラリアにあるロイヤルメルボルンGCで開幕した米国女子ツアー「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」の初日、今季初戦となる野村敏京は2バーディ、3ボギーの「74」(パー73)で回って33位..
2015/02/18ISPSハンダ オーストラリア女子

ルーキー横峯の“英語をしゃべらない勇気”

米国女子ツアー・ルーキーの横峯さくらは、今週オーストラリアで行われる「ISPSハンダ オーストラリアン女子オープン」が自身今季2戦目。初戦となったバハマでは予選落ちを喫し、「自分に向き合いきれていなか..
2015/02/18GDOEYE

大型ブース減少も来場者数は増加 「ジャパンゴルフフェア」って何?

アジア最大級のゴルフショーとして毎年2月に行われている「ジャパンゴルフフェア」が、今年も東京ビッグサイト(有明・国際展示場)に54,081人の来場者数(2月13~15日の3日間)を集め、開催された。記..
2015/02/13AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ

今田竜二 苦境でタッグを組んだ戦友

シード権を落としてから3シーズン目。今田竜二は、置かれたいまの状況を「ゴルフ人生で一番悩んでいる時期」と言う。日本人で4人しかいない米ツアー優勝者のひとりが、主戦場の下部ツアーとレギュラーツアーの少な..
2015/02/08ファーマーズインシュランスオープン

トーレパインズの3日目はユニバーシティデー/米ツアー選手の出身大学まとめ

カリフォルニア州トーレパインズGCで行われる「ファーマーズインシュランスオープン」の3日目は、毎年「ユニバーシティデー」が恒例行事。予選ラウンドを通過した選手の多くが、出身大学のカラーのウエアを着てプ..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!