ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2015/02/07ファーマーズインシュランスオープン

松山英樹の偶然ではない予選落ち 前週最終日の負の連鎖

うわべの成績だけでは分からない。連戦続きのツアープロにとっては、手に残る感触の方が厄介な時がある。カリフォルニア州トーレパインズGCで開催中の米国男子ツアー「ファーマーズインシュランスオープン」。初日..
2015/02/04ピュアシルク バハマLPGA

10年目の“再会” 藍とさくらは何を思う

米国女子ツアー10年目のシーズンを迎えた宮里藍と、今年が初めての本格参戦となる横峯さくらが、第2戦「ピュアシルク バハマ LPGAクラシック」の練習ラウンドをともにした。時おり互いに笑顔を寄せ合いなが..
2015/01/25コーツゴルフ選手権

日本ツアーと米下部ツアー 有村智恵の選択は?

米国ツアー3年目となる有村智恵が、試練の年を迎えている。 昨季は米国ツアーの賞金ランク106位でシード権を喪失し、ファイナルQTも下位に低迷。今季は出場試合が限られる有村は24日(土)、次週のシーズン..
2015/01/24ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション

9キロ減量 ゆる~い“ダフナリング”はいずこへ?

石川遼が2015年の初戦を迎えた今週の米国男子ツアー「ヒュマナチャレンジ クリントンファウンデーション」は、46年間続いた「ボブ・ホープクラシック」が2012年に医療・健康に関する金融商品を扱うヒュマ..
2014/12/27GDOEYE

ゴルフ場利用税廃止 また「×お断り」 来年度は堅持

政府・与党は2015年度の税制改正で、ゴルフ場利用税の廃止を見送る方針を決めた。消費税との「二重課税」という批判がある一方で、廃止すれば地方にとって約500億円の税収減となる中、代替財源の検討が進んで..
2014/12/16GDOEYE

PGAツアーチャイナからアメリカへ 賞金王は19歳

成長著しい中国ゴルフ界で、今もっとも注目を集める若手選手として名前が挙がるのは、湖南省出身の李昊桐(リー・ハオトン)19歳だ。 183cmのスラリとした長身の頭からつま先、さらにクラブからキャディバッ..
2014/12/13タイランドゴルフ選手権

「全英?知らなかった」 21歳・川村昌弘のマイペース

今週の「タイランドゴルフ選手権」で川村昌弘のキャディバッグを担いでいるのは、現地アマタスプリングCCのハウスキャディさん。日当は1600バーツ(約5700円)だが、川村は毎日2000バーツを渡すという..
2014/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

「絶対に戻ってくる!」金髪のホ・インヘ、週明けから2年間の兵役へ

今年の「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central」でツアー初優勝を果たしたホ・インヘ(韓国)は、ど派手な金髪とアルマーニのサングラスという外見に、ツアー1位の飛距離を誇りつつ..
2014/12/04ヒーローワールドチャレンジ

ウッズの新スイング 松山英樹はこう見た

自身のホストチャリティ試合「ヒーローワールドチャレンジ」で約4か月ぶりに戦線復帰するタイガー・ウッズ。腰痛の治療とリハビリに勤しんできたこのブランクの間、ショーン・フォーリーに代わり、クリス・コモを新..
2014/12/01LPGAツアー選手権リコーカップ

「目標を失った1年」 森田理香子の再出発

23歳の新女王誕生に沸いた2013年の最終戦から1年。森田理香子は「LPGAツアー選手権リコーカップ」を通算2アンダーの10位タイで終え、賞金ランキング16位のポジションで、静かに2014年シーズンの..
2014/11/29カシオワールドオープンゴルフトーナメント

妄想は卒業!未勝利の平本穏 “しわい”戦いと向き合う

賞金ランキング100位からの逆襲。サードQT突破に失敗し、現時点で来季のツアー出場資格を持たない平本穏(ひらもと・やすき)が「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」の最終日を通算11アンダーの首位..
2014/11/28LPGAツアー選手権リコーカップ

最高のプレーと、もう1つ大切なこと 申智愛の流儀

2008年から6シーズンを米国女子ツアーでプレーし、メジャー2勝を含む通算11勝を記録。輝かしいキャリアを重ねてきた申智愛(韓国)は今年1月、身体的な負担を理由に米ツアーの会員資格を放棄し、かねてから..
2014/11/27カシオワールドオープンゴルフトーナメント

プロゴルフ界初の医学博士へ 横田真一の2足のわらじ

42歳のベテラン横田真一が、国内男子ツアー「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」の初日に6アンダーをマークして、今平周吾、パク・サンヒョン(韓国)と並び首位タイとなった。 ツアー通算2勝、200..
2014/11/22ダンロップフェニックストーナメント

ジョーダン・スピース、体調不良とも戦いながら――

実は、今週の「ダンロップフェニックストーナメント」招待選手であるジョーダン・スピースが会見場で記者たちと向かい合ったのは、この3日目のホールアウト後が初めてだ。 2週間前に中国で行われた「WGC HS..
2014/11/20ダンロップフェニックストーナメント

「全米OP」覇者ウェブ・シンプソンが短尺パターデビュー

キーガン・ブラッドリーが2011年に「全米プロ」を制し、2012年の「全米オープン」はウェブ・シンプソン、同年の「全英オープン」はアーニー・エルス(南アフリカ)、そして、2013年の「マスターズ」はア..
2014/11/19大王製紙エリエールレディスオープン

笑顔で語った…諸見里しのぶシード喪失への覚悟

国内女子ツアーでメジャー3勝を含む通算9勝を果たしている諸見里しのぶが、プロ10年目にしてシード喪失の瀬戸際に立っている。2009年のメジャー2勝で5年間の複数年シードを掴んだが、今年がその権利のラス..
2014/11/15伊藤園レディス

女性アスリートにとって“結婚”は分岐点? 日下部智子の決断

今週、千葉県で開催中の「伊藤園レディス」にホステスプロとして出場した日下部智子は、これから始まるかもしれない第二の人生との狭間で、自分を見つめ直す分岐点にいた。今月3日に更新された日下部のブログ。それ..
2014/11/15三井住友VISA太平洋マスターズ

ジャンボ尾崎が認めるショット 武藤俊憲が復活Vへ

尾崎将司がスコア提出所で思わず漏らしたらしい。「あいつと一緒の組では回りたくない」。例えば“あいつ”がスロープレーヤーだから、なんていうことではない。認めているからこその言葉だった。国内で定評ある武藤..
2014/11/12三井住友VISA太平洋マスターズ

石川遼直伝 バッバ・ワトソンの楽しみ方

「三井住友VISA太平洋マスターズ」で2010年、12年大会を制した石川遼。昨年も2位フィニッシュを決めるなど相性抜群の大会だが、今年は掲げる目標スコアがいつもと違う。「毎年、僕は通算16アンダーを目..
2014/11/10WGC HSBCチャンピオンズ

岩田寛の前にひらけた PGAツアーへの2つの道

快挙達成はならなかった。だが価値ある一歩だ。中国シェシャンインターナショナルGCで行われた「WGC HSBCチャンピオンズ」。岩田寛は最終日「72」とスコアを伸ばせず通算10アンダーの3位タイに終わっ..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!