ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2014/06/22全米女子オープン

最年少優勝なるか 世界1位の18歳アマを後押ししたウェブの篤志

日本の女子ゴルフ界で今を時めく高校1年生・勝みなみが、5月の国内女子メジャー初戦「ワールドレディスサロンパスカップ」に出場した際、対面を待ち望んでいた選手の名に、宮里藍だけでなくアマチュア選手を挙げた..
2014/06/21全米女子オープン

53歳のDNA インクスターは最後の全米女子OPか

輝く将来を予感させるティーンエイジャーの話題はいつだって新鮮だ。11歳のルーシー・リー、17歳のリディア・コー(ニュージーランド)、19歳のレクシー・トンプソン…。「全米女子オープン」は今年もフレッシ..
2014/06/20ニチレイレディス

「全米女子」より「ニチレイレディス」を選んだ申智愛が首位発進

国内女子ツアー「ニチレイレディス」初日、今季米ツアーから日本ツアーに主戦場を移した申智愛(韓国)が「69」をマークし、3アンダー首位タイの好スタートを切った。今週、開催されている海外メジャー「全米女子..
2014/06/19日本ゴルフツアー選手権 森ビル杯

それぞれの思いが交錯する40代たちのシャフト選び

今季は5試合に出場し、棄権1試合を除いた4試合ですべて予選落ち。苦しいシーズン序盤戦を送っている43歳の細川和彦が、メジャーの舞台で別人のようなプレーを見せた。「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ ..
2014/06/18全米女子オープン

全米女子オープンに登場の11歳 素顔の爆笑会見

ヘアゴムでカラフルに彩ったツインテールの黒髪に、思わず目のいく派手なウエア。矯正中の白い歯の向こうから、時折飛び出る素っ頓狂な笑い声とその言葉に、こちらも思わず吹き出してしまう。「全米女子オープン」開..
2014/06/17全米オープン

異次元の逃げ切り カイマーはサッカー代表とともに母国の星に

ボールが消えるより早く、パターはその手から離れ、10本の指先はゆっくりと空を向いた。目を細め、恍惚の表情で口元が緩ませる。雄叫びも、派手なアクションも無い。掴んだものの大きさを実感するかのような神々し..
2014/06/16サントリーレディスオープン

アマチュアのツアー転戦 その見えざる実情

15日(日)に閉幕した国内女子ツアー「サントリーレディス」には、4月に女子ツアー最年少優勝記録を打ち立てた勝みなみ(15歳)、5月「サイバーエージェントレディス」で最終日最終組をともにした森田遥(17..
2014/06/16全米オープン

2度の心臓移植からマスターズへ「諦めるな」

この人が勝っていたら…とも思う。けれど、勝つことよりも大切かもしれないものを、この人はいつも教えてくれている。マーティン・カイマー(ドイツ)が後続に8打差をつける圧勝でメジャー2勝目を挙げた「全米オー..
2014/06/14全米オープン

国内→海外→国内“メジャー3連戦”の是非

ノースカロライナ州のパインハーストNo.2で開催されている今季の海外メジャー第2戦「全米オープン」。出場した4人の日本勢は米ツアーを主戦場とする松山英樹、そして日本地区最終予選を通過した46歳の谷口徹..
2014/06/13全米オープン

故ペインをしのぶ“リッキー・スチュワート” ファウラーのプロ意識

独特の緊張感に満ちたメジャー初日の朝、彼の姿に惹きつけられる人々の目は喜びに満ちていた。地元米国のアイドル選手、リッキー・ファウラーはこの日、ズボンの裾が膝丈の“ニッカーボッカーズ・スタイル”で登場。..
2014/06/11全米オープン

泰然自若 松山英樹は異色コースとの戦いを前に原点回帰

ノースカロライナ州のパインハーストNo.2で行われる2014年の海外メジャー「全米オープン」開幕を2日前に控えた10日(火)、松山英樹は当地で午前中から6時間にも及ぶ練習で調整を施した。 まずは午前8..
2014/06/10日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

手嶋多一の優勝でふと考える“プロゴルファーの旬”

22歳の松山英樹が米PGAツアー「ザ・メモリアルトーナメント」で、日本人選手では4人目となるツアー優勝を果たした翌週の8日、国内メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」で45歳の..
2014/06/09ヨネックスレディス

立場が人を変える? 成田美寿々の内面的な変化

5月「ワールドレディスサロンパスカップ」のメジャー初制覇から始まりを告げた、成田美寿々の快進撃。その1週間後には1日で36ホールを回る「全米女子オープン」の予選会をトップ通過し、さらに3週間後には「ヨ..
2014/06/08日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

パパが勝ったぞ!手嶋多一が7年ぶり優勝で手にしたご褒美

2001年「日本オープンゴルフ選手権競技」で優勝して以来、13年ぶりに「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」で国内メジャー2勝目を果たした手嶋多一。ツアー優勝自体7年ぶりとなり「まさか、自..
2014/06/08フェデックス セントジュードクラシック

月曜フィニッシュも…その時、全米オープン出場者は?

初日に3時間半、2日目も2度にわたり計3時間34分のプレー中断を余儀なくされた米国男子ツアー「フェデックス セントジュードクラシック」。大会は土曜日の15時からようやく第3ラウンドをスタートしたが、テ..
2014/06/07日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

倉本会長は大満足「新世界基準」メジャーの難しさとは?

今季の国内男子メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」は、コースレートが「77.4」と日本で最も高い難易度を誇るゴールデンバレーGC(兵庫県)で開催されている。大会は3日目を終え..
2014/06/06日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

技と心が導く ベテランのメジャー覇者たちが上位で決勝へ

今季の国内メジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」はコースレート77.4と日本屈指の難コース、ゴールデンバレーGCで開催されている。開幕前は「アンダーパーの選手は数人出るかどうか..
2014/06/06フェデックス セントジュードクラシック

初優勝を分けた英樹と遼の“渡米期” 今田竜二が指摘

「持っていますね、ヤツは」。先週の「ザ・メモリアルトーナメント」で日本人4人目の米国男子ツアー制覇を成し遂げた松山英樹について、2008年の「AT&Tクラシック」を制した今田竜二はこれ以上ないほど端的..
2014/06/05日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

子ども達の憧れに!井上忠久先生が3位発進

プロゴルファーNO.1をかけた戦い「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」は、レギュラーツアーで戦う選手以外に、この大会だけの予選会を勝ち上がった選手60名も出場している。そのランキング51..
2014/06/05ヨネックスレディス

契約変更から早くも2勝 アン・ソンジュを支える舞台裏

今年3月にヨネックスと用品契約を結び今季すでに2勝。賞金ランキング2位につけるアン・ソンジュが、今週6日(金)開幕の「ヨネックスレディス」にホステスプロとして出場する。クラブハウス内にある用品展示場で..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!