ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2014/11/12三井住友VISA太平洋マスターズ

石川遼直伝 バッバ・ワトソンの楽しみ方

「三井住友VISA太平洋マスターズ」で2010年、12年大会を制した石川遼。昨年も2位フィニッシュを決めるなど相性抜群の大会だが、今年は掲げる目標スコアがいつもと違う。「毎年、僕は通算16アンダーを目..
2014/11/10WGC HSBCチャンピオンズ

岩田寛の前にひらけた PGAツアーへの2つの道

快挙達成はならなかった。だが価値ある一歩だ。中国シェシャンインターナショナルGCで行われた「WGC HSBCチャンピオンズ」。岩田寛は最終日「72」とスコアを伸ばせず通算10アンダーの3位タイに終わっ..
2014/11/09ミズノクラシック

エビでタイ?女子プロの先行投資

近鉄賢島CCから眺めることができる英虞(あご)湾は、志摩半島南部にある波穏やかな内海で、真珠養殖発祥の地として知られている。また、チヌ、キス、カレイやタイが狙える好漁場としても有名で、現地のタクシー運..
2014/11/08WGC HSBCチャンピオンズ

「亜当 斯科特」って誰だ?ゴルファーの中国表記はこうなる

サッカーは中国語で「足球」、テニスは「網球」。ではゴルフはとういうと「高尓夫(球)」だ。いわゆる外来語、日本でカタカナことばの固有名詞は、ほとんどが漢字の読みを充てて表記される。上海のハイウェイ脇に掲..
2014/11/06ミズノクラシック

花嫁衣装は帰国後に 海外嫌いだった横峯が米挑戦を表明

これまで、海外試合への出場に消極的だった横峯さくらが、先週31日(金)に米ツアーのファイナルQT挑戦を自身のブログで表明した。 今週、三重県にある近鉄賢島CCで行われる国内ツアー公認の米ツアー公式戦「..
2014/11/04GDOEYE

文化功労者・樋口久子氏と、ラウンドをともにして

日本女子プロゴルフ協会(LPGA)の樋口久子相談役が、今年度の文化功労者に選出され、4日(火)に都内で顕彰式が行われた。文化の向上発達に関して特に顕著な功績を残した人物に与えられる顕彰で、ゴルフ界では..
2014/11/03樋口久子 森永レディス

比嘉真美子が語る“2年目のジンクス”

シーズンフル参戦1年目の昨季は2勝を挙げ、賞金ランク8位と躍進。今季はさらなるジャンプアップが期待された比嘉真美子だが、近ごろはリーダーボードにその名を載せられずにいる。不振から抜け出せないまま、シー..
2014/11/02マイナビABCチャンピオンシップゴルフトーナメント

勇太感激!9歳上の弟子が師匠の前で初勝利

ゴルフ界では技術の向上を目指して教えを請う弟子と、指導をする師匠の師弟関係は数多く存在する。しかし、ゴルフ歴や経験などを考えると、師匠が年下というのはごく稀なケースだ。「マイナビABCチャンピオンシッ..
2014/11/01樋口久子 森永レディス

パートナー選びも重要な仕事? 選手とキャディのカンケイ

今週の「樋口久子 森永レディス」で、なにかと耳に入ってくるのがキャディ絡みの話だ。選手のプレースタイルや性格にもよるだろうが、プレーヤーにとってはキャディから受ける影響が小さくないことを改めて知るよう..
2014/10/31CIMBクラシック

マークは忘れずに 連日のプリファードライでペナルティ申告

米国男子ツアーの新シーズンの第4戦「CIMBクラシック」はアジアンツアーとの共催競技としてマレーシア・クアラルンプールG&CCで行われている。2日目を終えてビリー・ハーレーIIIが通算10アンダーでト..
2014/10/26ブリヂストンオープンゴルフトーナメント

“パンツ一丁”でもできる? 練習しないプロたちの調整法とは

「練習はしませんよ。というよりも、したくないんです。疲れちゃうから」。そう豪語するのは、今年の「日本プロゴルフ選手権」で7年ぶりのメジャー制覇を遂げた手嶋多一だ。今週の「ブリヂストンオープン」期間中も..
2014/10/26GDOEYE

マッケンジー「人生で一番つまらないホールインワンだった」

米国男子ツアー第3戦「マックグラッドリークラシック」の3日目に、ホールインワンを決めるなど「65」(パー70)をマークして首位タイに浮上したウィル・マッケンジーだが、この日のエースは「人生で一番つまら..
2014/10/25NOBUTA GROUP マスターズGCレディース

“すずき”といえば鈴木愛 “あい”といえば鈴木愛 への挑戦

今季の国内メジャー第2戦「日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯」でツアー初優勝を果たした鈴木愛が、今週の「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」も3日目を終えて、通算9アンダー7..
2014/10/24GDOEYE

シーアイランドGCにあるパフォーマンスセンターとは?

ゴルファーにとって理想のゴルフ環境を挙げるとしたら、米国ジョージア州にあるシーアイランドGCは間違いなく、その1つに数えられるだろう。 今週、米国男子ツアー「マックグラッドリークラシック」が開催されて..
2014/10/19日本オープンゴルフ選手権競技

ゴルファー日本一の称号を得た池田勇太 海外進出はいつ?

千葉カントリークラブ梅郷コースで開催された国内男子メジャー第3戦「日本オープン選手権競技」を制した池田勇太。2009年のメジャー「日本プロ選手権 日清カップ」でツアー初勝利を挙げ、キャリアにおいて6年..
2014/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

行列のできる弁護士の息子 北村晃一が見る父とは

千葉県の千葉カントリークラブ梅郷コースで開催中の「日本オープン選手権競技」3日目。北村晃一が4バーディ、2ボギーの「68」(パー70)で回り、通算3アンダーとして9位タイに浮上した。日本テレビ系列で放..
2014/10/17富士通レディース

岡村咲が試す苦手ライン攻略の大胆な方法

パッティングの際、右に切れるラインが苦手というゴルファーもいれば、逆に右に切れるラインはイメージを出しやすいが、左に曲がるラインは読みにくいというゴルファーもいるだろう。プロも同じで、得意なラインが残..
2014/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

2位発進!池田勇太 マスターズ覇者参戦への心構え

国内男子ツアーのメジャー今季第3戦「日本オープン選手権競技」が16日(木)、千葉県の千葉カントリークラブ梅郷コースで開幕。マスターズ王者アダム・スコット(オーストラリア)の7年ぶりの日本参戦で、昨年の..
2014/10/16GDOEYE

日本の出場義務試合数は?―松山英樹「迷いはなかった」

ネバダ州ラスベガスにあるTPCサマリンで明日から開幕する「シュライナーズホスピタルforチルドレン」に出場する松山英樹は、大会前日にプロアマ戦に出場。前日、タイガー・ウッズがホストを務める「ヒーロー・..
2014/10/15シュライナーズホスピタルforチルドレンオープン

米ツアーを主戦場とする2人が抱く“ナショナルオープン”への思い

米ツアーは14-15年シーズンの第2戦「シュライナーズホスピタルforチルドレン」が、16日(木)からネバダ州にあるTPCサマリンで開幕する。前週に引き続き、日本からは松山英樹と石川遼が参戦するが、今..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!