ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

今岡涼太(いまおかりょうた) プロフィール

1973年生まれ、射手座、O型。スポーツポータルサイトを運営していたIT会社勤務時代の05年からゴルフ取材を開始。06年6月にGDOへ転職。以来、国内男女、海外ツアーなどを広く取材。アマチュア視点を忘れないよう自身のプレーはほどほどに。目標は最年長エイジシュート。。ツイッター: @rimaoka

2010/06/12サントリーレディスオープンゴルフトーナメント

飯島茜、新ドライバーは5球打っただけで即採用

「サントリーレディスオープン」3日目を終えて首位と1打差、単独2位につける飯島茜は、ここまで3日間ずっとドライバーを模索していた。過去2年近く使い続けていたドライバーのフェース部分にひびが入っているこ..
2010/05/30ヨネックスレディスゴルフトーナメント

全美貞、韓国勢による男女ツアー同時制覇を喜ぶ

国内女子ツアー第12戦「ヨネックスレディス」の最終日は、首位に立つ全美貞が2位の宮里美香に4打差をつけてスタート。ここ2日間の全の安定したプレーを見ていた多くの人々は、スタート前から全の優勝を予想して..
2010/05/29ヨネックスレディスゴルフトーナメント

初Vを目指す宮里美香、ヒントは世界一の選手から

「ヨネックスレディス」2日目を終えて、首位と4打差の単独2位につけるのは、日本ツアー今季3試合目の出場となる宮里美香。米ツアーを主戦場としている宮里は、先週の「サイベースマッチプレー選手権」で1回戦負..
2010/05/28ヨネックスレディスゴルフトーナメント

藤本麻子、狙うは解禁早々の勝利の美酒

平成2年の5月28日生まれ。「ヨネックスレディス」初日の今日が20回目の誕生日となった藤本麻子。スタートホールで誕生日であることがアナウンスされると、「凄く嬉しかったです」と、気分良くティオフ。20歳..
2010/05/09ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

モーガン・プレッセル、米メジャーに続いて日本メジャーも制覇!

今回で4度目の来日となったモーガン・プレッセル。2006年の「マスターズGCレディス」が日本のトーナメント初出場で、2007年、2008年、そして2年ぶりに来日した今年、国内メジャーの「ワールドレディ..
2010/05/08ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

朴仁妃、自身のキャディに指摘され2打罰を許容

今季の国内女子ツアー5試合に出場し、優勝1回2位4回と抜群の安定感を誇る朴仁妃。今週の国内初メジャー「ワールドレディスサロンパスカップ」でも、2日目を終えて首位と8打差の14位タイと、上位キープのプレ..
2010/05/06ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

原江里菜、藍先輩の助言で復調の兆し!

三塚優子の棄権問題で揺れる「ワールドレディスサロンパスカップ」初日だが、嬉しいニュースが無い訳ではない。それは、多くの人が気に病んでいるであろう原江里菜が、初日を1オーバーの16位タイで終えたこと。 ..
2010/04/25フジサンケイレディスクラシック

負けて悔しい!新人の藤本麻子に勝利の予感

最終日になってようやく川奈らしい強風が吹き始めた今年の「フジサンケイレディスクラシック」。最終組の一組前で回る藤本麻子が、首位に1打差に迫って迎えた17番パー3で事件は起こった。 ティショットをピン上..
2010/04/24フジサンケイレディスクラシック

申智愛、オチョアの引退には重い口

日本時間の昨夜に行われたロレーナ・オチョアの引退会見。現在、世界ランクナンバー2で、今週の「フジサンケイレディスクラシック」に出場している申智愛は、「今週の試合に集中しているので、会見の内容は聞いてい..
2010/04/23フジサンケイレディスクラシック

藤本麻子が方針転換 “米ツアーより日本専念”

国内女子ツアー第7戦「フジサンケイレディスクラシック」で初日5位タイの好スタートを切った藤本麻子。昨年プロテストに合格した新人ながら、今季ここまで予選落ち無し。先週の「西陣レディスクラシック」では4位..
2010/04/22フジサンケイレディスクラシック

ロレーナ・オチョア、広がる引退の衝撃

世界ランキング1位のロレーナ・オチョアがツアーから引退する意思表明をして数日。その詳細はメキシコシティで23日(金)の9時30分(日本時間:同日23時30分)から開催されるプレスカンファレンスで明らか..
2010/04/04クラフトナビスコチャンピオンシップ

有村、デービースと因縁の再会!?

「クラフトナビスコチャンピオンシップ」3日目、決勝ラウンドに進出した有村智恵は、大ベテランのローラ・デービースと同組となる。「ドキドキしていました」と有村。それは、緊張というよりも、ちょっとした気まず..
2010/04/04クラフトナビスコチャンピオンシップ

美香、寝不足も何のその!母校の優勝に奮起

「クラフトナビスコチャンピオンシップ」で決勝ラウンドに進出した宮里美香だが、2日目の競技が終わり、宿舎に戻るともう一つ気掛かりなことが残っていた。それは、母校の興南高校が決勝戦に進出した春の選抜高校野..
2010/04/03クラフトナビスコチャンピオンシップ

世界ランク2位の申智愛、歌も片手ハンデです!

2008年シーズン終了後に韓国人歌手イ・スンチョルの「さよならなんて言わないで」をカバーしてシングルデビューを果たした申智愛が、先月10日に15曲入りのニューアルバム「Blessed Be The L..
2010/04/01クラフトナビスコチャンピオンシップ

スーパー・アスリート誕生の予感!?

先週行われた「キア・クラシック」で28位タイに入った金美賢だが、この試合、金にとっては昨年6月末に出場した「ウェグマンズLPGA」以来、約9ヶ月ぶりの復帰戦。何故それほど長期間休んでいたかと言うと、そ..
2010/03/14ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

前代未聞の結末! 優勝は誰のもの?

静まり返ったクラブハウス2階レストランの片隅で、朴仁妃とその母親、そして通訳の3人がテーブルを囲んで座っていた。誰かと電話をしていた朴だったが、近づいていくとその電話もすぐにテーブルの上に置いた。 ち..
2010/03/13ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

不動裕理「私はガツガツしていた?」

「初めてこんなに楽に予選通過が出来ました」と笑うのは、四国とどうも相性の良くない不動裕理。「PRGRレディスカップ」は、一昨年は43位タイでなんとか予選通過を果たしたものの、昨年は予選落ち。しかし今年..
2010/03/12ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

2週連続首位発進! 森田理香子の成長ぶり

国内女子ツアーで、開幕戦から2週続けて初日単独首位スタートを決めた森田理香子。先週は「67-77-75」と2日目以降に崩れ、終わってみれば32位タイ。「自分のショットを覚え切れてなくて、修正出来ません..
2010/03/01HSBC女子チャンピオンズ

藍と桃子、世界で戦う二人の明暗

最終日最終組で日本人同士が優勝を争う。米国LPGAツアーでそんな光景を目の当たりにし、時代の勢いというものを感じた。ゴルフがアジアを向いている。世界経済が中国、インドの人口大国に向けて舵を切り始めた流..
2010/02/25HSBC女子チャンピオンズ

宮里藍が行うリアクション練習とは?

米国女子ツアー第2戦「HSBC女子チャンピオンズ」初日、首位と1打差の3アンダーという好スタートを切った宮里藍に、早くも2週連続優勝の期待は高まる。順位だけを見れば絶好調に思える宮里だが、この日のラウ..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!