ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

今岡涼太(いまおかりょうた) プロフィール

1973年生まれ、射手座、O型。スポーツポータルサイトを運営していたIT会社勤務時代の05年からゴルフ取材を開始。06年6月にGDOへ転職。以来、国内男女、海外ツアーなどを広く取材。アマチュア視点を忘れないよう自身のプレーはほどほどに。目標は最年長エイジシュート。。ツイッター: @rimaoka

2011/09/15ANAオープンゴルフトーナメント

小田龍一と池田勇太、対照的な師弟関係

北海道にある札幌ゴルフ倶楽部輪厚コースで行われている「ANAオープン」初日、ディフェンディングチャンピオンの池田勇太が、通算4アンダーでホールアウトしたものの、上がり2ホールの内容に怒りを抑えられずに..
2011/08/01全英リコー女子オープン

メジャー5勝目を挙げたヤニ・ツェンの貫禄

世界ランク1位のヤニ・ツェンと、無名のカロリン・マソンの最終組対決。1時間40分前にスタートした上田桃子や、50分前にスタートした宮里美香も気になったが、とにかく最初の数ホールだけでも見てみようと、心..
2011/07/31全英リコー女子オープン

無名のマソンが、2位に2打差の単独首位

今年の「全英リコー女子オープン」をご覧になっている多くの方がこう思っているに違いない。トップのマソンっていったい何者だ? カロリン・マソン、22歳。ドイツ人。デュッセルドルフ近郊のグラドベックという町..
2011/07/30全英リコー女子オープン

18番ホールで得た二つの教訓

ツアー通算4勝のアンジェラ・スタンフォードだが、メジャータイトルとはいまだに縁がない。しかし、今年のカーヌスティGLで開催されている「全英リコー女子オープン」こそ、自分にとっての初メジャーにふさわしい..
2011/07/29全英リコー女子オープン

バリーバーンにご注意を

今年の「全英女子オープン」が開催されているカーヌスティゴルフリンクスは、スコットランドの歴史あるパブリックリンクスコースとして、過去に幾たびものドラマの舞台となってきた。 なんといっても有名なのは、1..
2011/07/24エビアンマスターズ by Societe Generale

エビアンマスターズも日本支援に義援金

フランス・エビアンGCに、日本女子プロゴルフ協会会長の小林浩美さんの姿があった。毎年、この時期には各国ツアー関係者が集まっての定例会議が開かれる。今年は2016年オリンピックに向けたロレックスランキン..
2011/07/22エビアンマスターズ by Societe Generale

金田久美子、あまりにもったいない3打罰

2番(パー3)はトリプルボギーの「6」、続く3番はダブルボギーの「6」。序盤のわずか2ホールで5ストローク落とした「エビアンマスターズ」初日の金田久美子。結局この日は通算3オーバーの「75」まで巻き返..
2011/07/21エビアンマスターズ by Societe Generale

女子ゴルフに第5のメジャー大会が登場!

「エビアンマスターズ」の会場で数日前から話題となっていたニュースがついに正式リリースされた。大会開幕を翌日に控えた水曜16時、記者会見場は異様な熱気に包まれていた。 前方のテーブルには、LPGAコミッ..
2011/06/27ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ

史上最年少でメジャー4勝!新しいLPGAの顔となったヤニ・ツェン

「全米オープン」で22歳のロリー・マキロイが歴史的な優勝を飾った一週間後、「ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ(全米女子プロ)」では、同じ22歳のヤニ・ツェンが、史上最年少でメジャー通算4勝目を達..
2011/06/26ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ

親譲りの才能を発揮!期待の新人、シンディ・ラクロス

「ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ」3日目、首位のヤニ・ツェンを追いかけて5打差の2位タイにつけたシンディ・ラクロスがインタビューに呼ばれると、メディアセンターにいた多くの記者たちが席を立った。..
2011/06/25ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ

藍の“ロールモデル”、インクスターの存在感

宮里藍、ヤニ・ツェン、ジュリー・インクスターの組がこの日の最終ホールとなった9番をホールアウトすると、周囲を取り囲んだ観客席から歌声が聞こえてきた。「ハッピーバースデートゥーユー♪」それは、この日6月..
2011/06/24ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ

2週間後の前哨戦?LPGAはメジャーシーズンへ突入

今週の米国女子ツアーは今季メジャー第2戦の「ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ」。とはいえ、会場の雰囲気はメジャーと呼ぶにはちょっぴり寂しい感じもする。 2年前までは普通のトーナメントの1試合だっ..
2011/05/08ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

アン・ソンジュ、強さの秘密

優勝を決めた18番グリーン。1万人を超える大ギャラリーが詰めかけた「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」の最終日、アン・ソンジュは表彰式のスピーチで流暢な日本語を披露した。 「皆さん..
2011/05/05ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

上田桃子、「進化」を続け2年ぶりの優勝を目指す

07年の賞金女王に輝いた上田桃子だが、それ以降は08年2勝、09年1勝、そして10年はついに未勝利と思うような結果が出ない日々が続いている。「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」初日..
2011/05/04ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

チェ・ナヨン、日本のファンと「親しくお話をしたいです」

今週、茨城GCで開催される国内女子の今季初メジャー「ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップ」に出場する為に、昨年の米女子ツアー賞金女王、チェ・ナヨンが来日した。 震災の影響を心配した両親..
2011/04/17心をひとつに 西陣レディスクラシック

今年から新体制!不動裕理とキャディの関係

「うーん、あの人の凄さですか。バンカーですかね」と、今年から不動裕理の帯同キャディを務める照井浩二氏は口を開く。「たとえば今日の8番ホール。左手前のバンカーに入れたんですが・・・」。グリーンは右に向け..
2011/04/16心をひとつに 西陣レディスクラシック

木戸愛、ブレークスルーへの挑戦

「西陣レディスクラシック」2日目、最終18番ホールで3打目をピン右サイドのラフまで持ってきたものの、アプローチがピンをオーバーして返しのパーパットも入らずボギーフィニッシュ。通算7オーバーで予選落ちと..
2011/04/15心をひとつに 西陣レディスクラシック

「あと5~6試合しかない」諸見里しのぶのモチベーション

09年に年間6勝という華々しい活躍を見せた諸見里しのぶだが、10年はシーズン当初から準備が遅れ、焦りと戸惑いのまま未勝利に終わってしまった。迎えた11年、心機一転といきたいところだったが、東日本大震災..
2011/03/20GDOEYE

有村智恵、今こそ実感する“試合のあるありがたみ”

日本を襲う未曽有の災害を前に、ゴルフトーナメントの中止が相次いでいる。地震当週の「PRGRレディス」、今週予定されていた「Tポイントレディス」、さらに4月第1週の「ヤマハレディースオープン葛城」も早々..
2011/03/07ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント

国際化の影響?プレーペース問題が表面化

豪華メンバーの揃った2011年国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」が新シーズン到来のファンファーレを吹き鳴らし、最終日に圧倒的な強さを見せた朴仁妃の存在感でその幕を閉じた。2年連続での韓..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!