ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

今岡涼太(いまおかりょうた) プロフィール

1973年生まれ、射手座、O型。スポーツポータルサイトを運営していたIT会社勤務時代の05年からゴルフ取材を開始。06年6月にGDOへ転職。以来、国内男女、海外ツアーなどを広く取材。アマチュア視点を忘れないよう自身のプレーはほどほどに。目標は最年長エイジシュート。。ツイッター: @rimaoka

2010/02/22ホンダPTT LPGAタイランド

宮里藍、爆発的スコアの秘密とは?

最終18番でチップインバーディを決めた宮里藍。「プレーオフの準備が出来たね」と笑うミックの言葉に従うように、ホールアウトした宮里はそのまま18番裏にある練習グリーンへと向かった。 2010年の米国女子..
2010/02/21ホンダPTT LPGAタイランド

首位独走のペターセン、そこまで飲むか!?

今年で4回目を迎える米国女子開幕戦「ホンダPTT LPGAタイランド」だが、初年度となった06年の開催コースはアマタCC。07年、09年、10年とサイアムCCが舞台になっているが、昨年は同クラブ内の別..
2010/02/19ホンダPTT LPGAタイランド

LPGA、新コミッショナーで60周年の開幕を祝う

いよいよ開幕した米国女子ツアーだが、今年は同ツアーが始まってちょうど60年という節目の年を迎えている。1950年のツアー発足時は、国内で14大会が開催され、1年間の賞金総額は5万ドル(450万円)。6..
2009/12/29GDOEYE

「最高の涙」を読んで

09年は、日本のゴルフ界にとって実り多き年だったように思う。国内男子ツアーでは石川遼、そして女子では横峯さくらという人気選手がそれぞれ初めて賞金王のタイトルを獲得し、海外では宮里藍が米ツアー初優勝を成..
2009/12/12Hitachi 3Tours Championship 2009

タイガーが無期限での出場自粛、そしてゴルフ界は…

先日来、過熱報道が続いているタイガー・ウッズの女性スキャンダル問題。それ自体は選手個人の問題なので、とやかく言うつもりは無いが、12月11日付けでウッズ本人のホームページに掲載されたコメントは、衝撃的..
2009/12/05日韓女子プロゴルフ対抗戦

優勝キャプテンが病院送りの惨事

「京楽日韓女子ゴルフ」で、日本チームを撃破して、通算5勝目を飾った韓国チーム。喜びに沸いた韓国チームは、表彰式後にキャプテン・李知姫の胴上げを始めたのだが、それがとんだ惨事になってしまった。 胴上げを..
2009/12/04日韓女子プロゴルフ対抗戦

日韓女王対決での敗北は…

「京楽日韓女子ゴルフ」初日、日本・韓国の両陣営から最も注目されていたのは、両国の賞金女王同士の対決となった、横峯さくら対ソ・ヒキョンのペアリング。年齢的には、今月、25歳の誕生日を迎える横峯が、1学年..
2009/11/29LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

諸見里しのぶ、味わったのは悔しさと安堵感

「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の最終日、通算6アンダーでホールアウトした横峯さくらを追いかけて、1打差で迎えた最終18番。諸見里の10mのバーディパットは、カップの手前でむなしく切れ..
2009/11/28LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

勝利の女神も思案中!?女王の称号は誰の手に

「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」3日目は、初日に続いて諸見里しのぶと横峯さくらが同組となった。週末に入った宮崎CCには昨年よりも1,360人多い6,592人のギャラリーが来場し、多くの..
2009/11/27LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

不動裕理、ちょっぴり寂しい新記録

「LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」に、過去2度の優勝を誇る不動裕理だが、今週の不幸は前夜祭から始まっていた。 プロとゲストが集う前夜祭会場内の大型スクリーンには、昨年大会の模様が映し出さ..
2009/11/26LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ

賞金女王へ向け、3人共に撮影完了!

三つ巴の賞金女王争いが繰り広げられている国内女子ツアーの最終戦。見ているファンにとっては、最後までハラハラドキドキの展開で面白いことこの上ない。しかし、一歩裏側に回ってみると、最後まで決まらない賞金女..
2009/11/23大王製紙エリエールレディスオープン

有村智恵、前進する力

石川遼を見ていて凄いなと思うことの一つに、目標設定の巧みさがある。“20歳でマスターズ優勝”という大目標を掲げながらも、それに向けた個別のマイルストーンを設定していく。遠すぎず、近すぎず、その時々の自..
2009/11/21大王製紙エリエールレディスオープン

17年間守ったシードを失ったベテラン二人

Jリーグが開幕し、皇太子と雅子様のご成婚に沸いた1993年。あれから17年もの長い間、賞金シードを守り続けた服部道子と肥後かおりの大ベテラン二人が、今年揃ってその記録に終止符を打つこととなった。 「大..
2009/11/20大王製紙エリエールレディスオープン

「NAHAマラソン」が女子ツアーを救う!?

毎年12月に沖縄で行われている国内最大規模の市民マラソン「NAHAマラソン」が、今年のゴルフ界に微妙な影響を与えているのをご存知だろうか?毎年3万人近いランナーが参加する同大会、県外・海外からも合わせ..
2009/11/15伊藤園レディスゴルフトーナメント

賞金女王レースに終止符を打つのは?

「伊藤園レディス」優勝で、再び賞金女王への視界が開けてきた横峯さくら。今週は、連続予選通過記録を不動裕理の91試合に次ぐ、歴代2位タイの80試合とするなど、現在の安定感は群を抜いている。これは、07年..
2009/11/14伊藤園レディスゴルフトーナメント

追い上げられる諸見里「悔しいけど…」

07年に賞金女王を獲得した上田桃子は、7月の「スタンレーレディス」に優勝して賞金トップに立って以来、11月の「ミズノクラシック」制覇までの約4ヶ月間、10試合に渡って惜しいところで優勝を逃し続けた。「..
2009/11/13伊藤園レディスゴルフトーナメント

来季の出場権獲得へ、それぞれの準備

今シーズンの国内女子ツアーは残り3試合。とはいえ、最終戦はフィールドが限定される為、来季のシード権獲得を目指す選手にとっては、この試合を含めた2試合が正念場となっている。 現在、賞金ランキング50位の..
2009/10/09ザ・プレジデンツカップ

石川遼 完敗に対する周囲の反応

「ザ・プレジデンツカップ」初日を1ホールも奪えずに6&4という完敗で終えた石川遼だが、ホールアウト後は決して落胆ばかりしている訳ではなかった。 “自分たちはそんなに悪いプレーをしてなかったし、タイガー..
2009/10/04日本女子オープンゴルフ選手権競技

女子オープンを勝つ為には

女子オープン史上、最終日のベストスコアとなる「65」で追い上げた横峯さくらだったが、最後はほんの紙一重で勝利を掴むことは出来なかった。プレーオフの18番、ピン左4mにつけた横峯のラインは、スライス・フ..
2009/10/03日本女子オープンゴルフ選手権競技

宮里美香、記録尽くめの優勝なるか!?

「日本女子オープン」3日目を終えて通算11アンダー、2位に4打差をつけて単独首位に立っているのは、19歳の宮里美香。日本のプロテストは受験せずに、アメリカでプロ生活をスタート、今年は米ツアーを主戦場に..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!