ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

今岡涼太(いまおかりょうた) プロフィール

1973年生まれ、射手座、O型。スポーツポータルサイトを運営していたIT会社勤務時代の05年からゴルフ取材を開始。06年6月にGDOへ転職。以来、国内男女、海外ツアーなどを広く取材。アマチュア視点を忘れないよう自身のプレーはほどほどに。目標は最年長エイジシュート。。ツイッター: @rimaoka

2012/07/20全英オープン

武藤俊憲、メジャーで6位タイ発進にも「悔しいです」

「全英オープン」開催週の火曜日、武藤俊憲はメジャー2勝のアンヘル・カブレラらアルゼンチン勢と練習ラウンドを共にしていた。続く水曜日は、チェ・キョンジュ、ベ・サンムンら韓国勢の中で黙々とラウンドをこなす..
2012/07/19全英オープン

メジャー無冠、ルーク・ドナルドの憂鬱

141回目を迎えた今年の「全英オープン」は、イングランドにあるロイヤルリザム&セントアンズで開催される。過去の歴史をひもとくと、イングランドでイングランド人がジ・オープンを制したのは、1969年のここ..
2012/07/10全米女子オープン

韓国選手にみる外国語と成功の因果関係

先日行われた日韓男子プロゴルフ対抗戦に出場していたカン・キョンナムに話を聞いたとき、意外に感じたことがあった。彼は韓国ツアーで通算8勝を挙げ、韓国国内で一番勢いのある選手と評されている。その彼に日本ツ..
2012/07/09全米女子オープン

誰も球を止められない?驚異のUSGAセッティング

「全米女子オープン」3日目、最高の難易度を誇ったのは、6番(パー3)。左奥へと伸びたグリーンのまさに左奥に切られたピンは、左エッジから5ヤード、奥からはわずかに9ヤード。ピンまでの距離は207ヤードで..
2012/07/07全米女子オープン

それぞれの暑さ対策

今年の「全米女子オープン」は、40度近い暑さと湿度、さらに平均で5時間45分という長時間のラウンドが重なり、難コースに対するマネジメントで頭を悩ませるだけでなく、体力の消耗を抑えて集中力を維持するとい..
2012/06/29ミリオンヤードカップ

ペアを据え置いた日韓両キャプテン、それぞれの意図

「負けた人の中で3組くらいは変えて欲しそうな顔をしていたけど、お前らプロなんだからしっかりやれってことだ」。日韓男子プロゴルフ対抗戦「ミリオンヤードカップ」の初日、5戦1勝で韓国チームに3ポイント差を..
2012/06/10ウェグマンズLPGA選手権

フォン・シャンシャンが指摘する “日本の甘さ”

日本ツアーで今季1勝を含む通算3勝をあげ、最新の世界ランキングでは10位につけるフォン・シャンシャン。今週の米メジャー「ウェグマンズLPGA選手権」でも、3日目を終えて7位タイと堂々の活躍を見せている..
2012/06/07ウェグマンズLPGA選手権

SNSで新たなファン獲得を目論む米ツアー

今週の米女子メジャー「ウェグマンズLPGA選手権」で、ゴルフ界では初となる試みが行われている。選手横にいるキャディ、そのビブスをよく見てみると、選手名の下に@のついたTwitter(ツイッター)アカウ..
2012/05/30ザ・メモリアルトーナメント

石川遼、一人ラウンドの功罪

来季のシード権獲得を目指し、先週から米ツアー5連戦に挑んでいる石川遼。初戦となった「クラウンプラザインビテーショナル」では1打及ばず予選落ち。2戦目となる「ザ・メモリアルトーナメント」での巻き返しを期..
2012/05/26ヨネックスレディスゴルフトーナメント

音楽はゴルフに通じる?

セレナーデ:【夜、恋人の部屋の窓の下で歌ったり、弾いたりする甘く美しい曲。小夜曲】 この言葉は、音楽に詳しい人ならばご存じであろう曲のスタイルの一つ。この言葉が、青木瀬令奈の名前の由来だ。 父はドラマ..
2012/05/25ヨネックスレディスゴルフトーナメント

父はラーメン店経営!アマチュアの永井花奈が3位発進

「ヨネックスレディス」初日に首位と1打差の3位タイという好発進を決めた中学3年生のアマチュア・永井花奈。昨日まで、静岡で3日間54ホールの関東女子アマを戦って、首位と1打差の2位で終え、その晩に新潟ま..
2012/05/06ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

ハイレベルだったローアマ争い

今季の国内メジャー初戦「ワールドレディスサロンパス杯」には、3名のアマチュアが出場していた。昨年の日本女子アマチャンピオンの比嘉真美子(18歳)と、同じく昨年の韓国女子アマチャンピオンのぺク・キュジョ..
2012/05/05ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

熱烈歓迎、海外選手?

今季国内女子メジャー初戦の「ワールドレディスサロンパス杯」。土曜日になってようやく晴天に恵まれた茨城ゴルフ倶楽部には、1日のギャラリー数としては大会史上最多となる13,704人が来場し、女子プロたちの..
2012/05/04ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

3アンダーでも、悔し涙の金田久美子

午前と午後に分かれてスタートした「ワールドレディスサロンパス杯」の第1ラウンド。雨の降っていた午前組と、天候の回復した午後組とではスコアの伸び方に差が出てしまうのは致し方ない。午前組のベストスコアは朴..
2012/05/03ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ

大丈夫?メジャー大会があっさり54ホールに短縮

厳しいコースセッティングが選手の持っている技術を最大限に引き出し、4日間72ホールを戦い抜く強い精神力も要求されるメジャー大会。困難な挑戦だからこそ、そのタイトルに価値があり、“メジャー”という冠が相..
2012/04/22つるやオープンゴルフトーナメント

18歳の川村昌弘「川村流と呼ばれたい」

心配された豪雨の代わりに、強い風が吹き抜けた「つるやオープン」最終日の山の原GC。時折雨もぱらつく難コンディションとなったが、プロ2戦目を戦う18歳の川村昌弘は、「風があった方が球を曲げたりしやすくな..
2012/04/21つるやオープンゴルフトーナメント

昨年のQT1位、イ・キョンフンが2戦目で優勝争い

昨年末に行われたファイナルQTをトップ通過して、今シーズンから日本ツアーに参戦している韓国のイ・キョンフン(李京勲)が、「つるやオープン」3日目に「66」を出して通算10アンダー、首位と3打差の3位タ..
2012/03/29ヤマハレディースオープン葛城

有村智恵「結果に対する怖さがなくなった」

プロゴルファーにとって、ゴルフがやりたくてもできないという状況は何にも増して辛いのは間違いない。昨年は震災の影響で中止された試合もあったが、練習は行えた。しかし、左手首を痛めた有村智恵にとっては、この..
2012/03/25GDOEYE

日本なのに海外気分!今季2戦目のアジアン女子ツアー

昨年、アジアン女子ツアーとして初めての日本開催となった「夢屋ドリームカップ」が、今年は賞金総額2,000万円、優勝賞金300万円と額を倍増して2度目の開催を迎えた。 最寄り駅にはギャラリー用のシャトル..
2012/03/11ヨコハマタイヤゴルフトーナメントPRGRレディスカップ

黙とうでささげた復興への祈り

2012年3月11日、「ヨコハマタイヤPRGRレディスカップ」最終日の朝は、東日本大震災の被災者の方々への黙とうで始まった。ちょうど1年前、遠く東北で発生した地震の余波は高知へも届き、選手、ギャラリー..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!