ニュース

米国女子KPMG全米女子プロゴルフ選手権の最新ゴルフニュースをお届け

「悔しいんですけど、でも…」山下美夢有が目の当たりにしたメジャー優勝の“景色”

◇女子メジャー第3戦◇KPMG全米女子プロゴルフ選手権 最終日(23日)◇サハリーCC(ワシントン州)◇6731yd(パー72)

初めてプレーするメジャーの最終日最終組。山下美夢有は「すごく緊張した」と言いつつ、3打目をピタリと絡めた2番(パー5)でバーディを先行した。3番が終わって首位と1打差まで接近。「気持ちの変化とかはなかったですね。しっかり伸ばせるようにコースマネジメントしていこうと回っていました」と冷静だった。

5番(パー3)はドローボールで4m強のチャンスメーク。同組の2人が外から放り込んできた中、ただ一人グリーンを捉えた山下が好機を生かせなかった。6番(パー5)も花道の手前から、あえてピンより右を向いて打つアプローチで2m強につけたが、バーディパットを引っ掛けてパー。「(4日間で)比較的ショットがついていた方だった。パットが決まらなかった部分が結構多くあった」と振り返る。

痛恨は8番のダブルボギー。1Wショットが左のセミラフで止まり、バンカー内でスタンスを取ってフェアウェイに出すだけのセカンドを強いられた。80ydほどの3打目で「ちょっと欲が出てしまったというか…。(グリーンの)センター気味に狙っていれば、ボギーでは収まっていたのかな」。パーを獲りに行ってニアサイドのガードバンカーにつかまった一打を反省した。

それでも、崩れなかった。後半11番(パー5)は3m強を打ち切り、17番(パー3)もカップの脇を抜けていくアイアンショットを披露。最終18番(パー5)も「もう、まさに気合でした」。2.5mを決め打ちするバーディで締めくくり、7度目のメジャーで自己最高3打差2位に食い込んだ。

目の当たりにしたエイミー・ヤン(韓国)のメジャー初優勝の景色は、今後のゴルフ人生における大きなモチベーションにもなる。「まだまだ(遠い)とは思わないですけど、ショートゲームだったり、パターもそうですし、その辺がちょっとダメだな、と。(優勝者と)一緒に回れたこともすごくプラスになりました。悔しいんですけど、でも、まだメジャーもある。そこでしっかり結果を出せるように“練習するしかない!”って感じです」

いったん帰国し、次戦もメジャーとなる「アムンディ エビアン選手権」(7月11日~/フランス・エビアンリゾートGC)に挑む。(ワシントン州サマミッシュ/亀山泰宏)

2024年 KPMG全米女子プロゴルフ選手権 最終日 山下美夢有 ハイライト
2024年 KPMG全米女子プロゴルフ選手権 最終日 山下美夢有 ハイライト
この動画は日本国内のみで視聴が可能です。US

関連リンク

2024年 KPMG全米女子プロゴルフ選手権



あなたにおすすめ

特集SPECIAL

これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!