ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

今岡涼太(いまおかりょうた) プロフィール

1973年生まれ、射手座、O型。スポーツポータルサイトを運営していたIT会社勤務時代の05年からゴルフ取材を開始。06年6月にGDOへ転職。以来、国内男女、海外ツアーなどを広く取材。アマチュア視点を忘れないよう自身のプレーはほどほどに。目標は最年長エイジシュート。。ツイッター: @rimaoka

2013/06/22ニチレイレディス

ゴルフはやっぱり基本が大事

98年、99年には日本女子アマを連覇し、日本女子オープンのローアマチュアにも輝いたウェイ・ユンジェ(台湾)。ツアーでは過去4勝を挙げているが、直近は2010年の「PRGRレディス」で、ここ2年はシード..
2013/06/21ニチレイレディス

青山加織を変えた“魔法の1時間”

昨年は賞金ランキング61位となり、今シーズンは4年ぶりのノーシード。ファイナルQTで9位に入り、今年の出場権はなんとか掴んだが、青山加織にとっては苦しい1年が続いている。 先週の「サントリーレディス」..
2013/06/10ヨネックスレディスゴルフトーナメント

最終組の福田裕子「(結果は)目に見えていた」

大勢のギャラリーが注目するトーナメントの最終日最終組。大会の主役として華々しくスタートしていく選手達だが、その一方でティグラウンドで受けるプレッシャーも、また想像に難くない。 「ヨネックスレディス」最..
2013/06/09ヨネックスレディスゴルフトーナメント

夫&キャディとして ~女子プロゴルファーの支え方~

「長かったですね・・・」。優勝を決め、グリーン上で抱き合ったあと、一足先にクラブハウスに戻ってきた表純子の旦那でキャディの広樹さんは、潤んだ目を隠すためにサングラスを外そうとはしなかった。 05年の「..
2013/06/08ヨネックスレディスゴルフトーナメント

女子プロ界で存在感を増す“仲間意識”

明日、25歳の誕生日を迎える若林舞衣子。2日目の試合終了後、主催者の計らいで1日早いお祝い会が企画された。 クラブハウスのレストランには、大きなケーキが用意され、カメラマン達が主役の登場を待ち受ける。..
2013/05/20HP バイロンネルソン選手権

石川遼にコーチは必要か?

「HPバイロンネルソン選手権」で、ツアー2年目にして初優勝を飾ったベ・サンムンは、今年1月末の「ウェイストマネジメント フェニックスオープン」から、プロコーチのリック・スミスに師事し、自身のゲームに磨..
2013/05/13ザ・プレーヤーズ選手権

勝率26%!ウッズ、300試合で78勝に到達

タイガー・ウッズは今週の「ザ・プレーヤーズ選手権」がPGAツアーで自身300試合目のスタートだった。100試合目、200試合目も自らの勝利で祝福してきた節目を、今回もぬかりなく繰り返した。 ツアー通算..
2013/05/12ザ・プレーヤーズ選手権

ガルシア、同組のウッズに顔をしかめる

2012年の全英オープン第2ラウンド以来の同組となったセルヒオ・ガルシアとタイガー・ウッズ。「ザ・プレーヤーズ選手権」3日目はこの2人が最終組となり、多くのギャラリーを引き連れてティオフした。 共にパ..
2013/05/11ザ・プレーヤーズ選手権

ビジェイ・シン、PGAツアー提訴の真意は?

「ザ・プレーヤーズ選手権」初日、タイガー・ウッズ、ブラント・スネデカー、マット・クーチャーというこの日の注目組が9番ホールにやってきた。ウッズはティショットをラフに入れて、レイアップした後の3打目を見..
2013/05/09ザ・プレーヤーズ選手権

アダム・スコット、ユニクロを着て日本へ

オーストラリア人とした初めて「マスターズ」を制した余韻も冷めやらぬ中、アダム・スコットが今週の「ザ・プレーヤーズ選手権」にメジャーチャンピオンとして初登場する。 スコットは04年の今大会を史上最年少の..
2013/04/27つるやオープンゴルフトーナメント

再び頂点へ!尾崎将司の戦いは続く

どんなに苦しそうなプレーを見せていても、ひとつのバーディ、ひとつのナイスパーで盛り上がれる。「つるやオープン」3日目、全盛期とは比べようもない体の状態で戦う尾崎将司の組について応援するギャラリーは、み..
2013/04/25つるやオープンゴルフトーナメント

ジャンボ尾崎、エージシュート達成の秘密は1インチ

国内男子ツアー第2戦「つるやオープン」初日、尾崎将司が快挙を成し遂げた。1イーグル9バーディ2ボギーの「62(パー71)」、通算9アンダーで2位に3打差をつけて単独首位に立っただけでなく、レギュラーツ..
2013/04/08クラフトナビスコ選手権

笑わなくても・・・。饒舌な強さを誇る朴仁妃

去年12月の日韓対抗戦、夕食を食べようと釜山の町を歩いていると、偶然大会で通訳をしている韓国人スタッフに遭遇した。彼にも連れがいたが、我々が何を食べるべきかと尋ねると、「一緒に行こう」と地元の料理屋へ..
2013/04/06クラフトナビスコ選手権

ミッシェル・ウィ、天才少女の先へ

03年、アマチュアとして「クラフトナビスコ選手権」をプレーしたミッシェル・ウィは当時13歳。「72-74」の2オーバーでの予選通過は、LPGA史上最年少記録。それだけに留まらず、3日目に「66」をマー..
2013/04/04クラフトナビスコ選手権

優勝ダイブの生みの親、エイミー・オルコットとの遭遇

今年で42回目を迎えた「クラフトナビスコ選手権」。第1回大会は1972年に開催され、1983年からはメジャー大会へと昇格した。その大会の節目には、決まって世界ゴルフ殿堂入りプレーヤー、エイミー・オルコ..
2013/04/03クラフトナビスコ選手権

キム・インキョン、“あの”パットの教え

「スティーヴン・ホーキングも時間旅行の中で言っているでしょ。過去に戻って、同じことをやり直すことは出来ないって。だからみんな、今を生きなくちゃいけないの」。 この1年間、何度も何度も聞かれたであろう質..
2013/03/31アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI

堀奈津佳が手に入れた“初優勝”の価値

「アクサレディスin宮崎」最終日、9時55分に最終組がティオフしたあとの1番ティ脇のテント付近で、LPGAの肥後かおりプロに話を聞いた。前日のLPGA、および堀奈津佳の記者会見でその名は出てこなかった..
2013/03/30アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI

堀事件、“不問”は果たして最善の選択だったか?

「アクサレディスin宮崎」2日目、ちょっぴり違和感のある光景から騒動は静かに始まった。 この日、「64」の自己ベストをマークしてホールアウトした堀奈津佳の記者会見。ハーフ「29」で単独首位に立つ快挙に..
2013/03/29アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI

森田理香子も落胆?新世代の飛ばし屋たち

「もう私も23歳じゃないですか。最近の若い子って、本当に飛ばすんですよね」。と、突然切り出してきたのは、今をときめく森田理香子。森田のことを若手筆頭の飛ばし屋と思っていただけに、なんとも簡単にはうなず..
2013/03/10プエルトリコオープン

ベ・サンムンと今田竜二、1打の明暗

「プエルトリコオープン」2日目、予選通過となるカットラインは3アンダーで終盤を迎えていた。残り2ホールとしていた今田竜二は、通過圏内の3アンダー。彼を18番ホールで撮影しようと待ち構えていると、その数..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!