ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2006/07/11ジョンディアクラシック

M.ウィがスポット参戦!強豪不在の中、日本の丸山茂樹にも注目!

米国男子ツアー第28戦「ジョンディアクラシック」が、7月13日(木)から7月16日(日)までの4日間、イリノイ州にあるTPC at ディアランで開催される。 昨年の大会では、最終日に当時22歳の若手、..
2006/07/11

全英オープンコラム:全英オープンの注目選手

南半球から出場の2選手が台風の目となるか!?今回の注目はレフティと若手!! ロイヤルリバプールで行われる全英オープンの優勝倍率をチェック(某英国ブックメーカー)してみると、1番人気はやはりタイガー・ウ..
2006/07/11

今日の日本人選手/昨年欠場の片山を始め、精鋭6名がメジャーにチャレンジ!

全英オープン事前情報 ロイヤルリバプールGCで開催される今年の「全英オープン」。日本からは片山晋呉、深堀圭一郎、今野康晴、谷原秀人、武藤俊憲、市原建彦の6人が参戦する。彼らは一体どんなプレーを見せてく..
2006/07/11

今日のタイガー/セントアンドリュース以外の全英制覇なるか!?後半の「風」攻略がカギ

全英オープン事前情報 2006年度の「TheOpenChampionship全英オープン」は英国イングランド・ロイヤルリバプール・ホイレークで行われる。今年で第135回大会となる「全英オープン」がこの..
2006/07/11

平塚哲二が2週間で世界ランキング90人抜き!/世界男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング 5月に行われた「ワコビア選手権」と「EDSバイロンネルソン選手権」で2週間連続2位フィニッシュだった南アフリカ出身のトレバー・イメルマンが「シアリスウエスタンオープン..
2006/07/11

全英オープン 開催コース詳細

RoyalLiverpool G.C. Hoylake,England Out Par36 3401yards In Par36 3508yards Total Par72 6909yards No...
2006/07/11

全英オープンコラム:全英オープンの歴史

リンクスの名勝負は今年で135回目を迎える。その歴史はメジャーで最も重い! 4大メジャートーナメントの中でも、最も歴史ある大会なのが「全英オープン」だ。正式名称は「The Open Champions..
2006/07/10シアリスウェスタンオープン

T.イメルマンが逆転優勝!タイガーは2位タイでフィニッシュ

イリノイ州にあるコグヒルゴルフ&CCで行なわれている、米国男子ツアー第27戦「シアリスウェスタンオープン」の最終日。トレバー・イメルマン(南アフリカ)が、通算13アンダーで逆転優勝を飾った。 イメルマ..
2006/07/09シアリスウェスタンオープン

ビジェイが単独首位!タイガー猛チャージで7位タイ浮上。丸山大輔は58位タイ

イリノイ州にあるコグヒルゴルフ&CCで行なわれている、米国男子ツアー第27戦「シアリスウェスタンオープン」の3日目。8アンダー単独の2位からスタートしたビジェイ・シン(フィジー)が通算11アンダーまで..
2006/07/08シアリスウェスタンオープン

D.チョプラが首位に浮上! ビジェイが2打差でこれを追う 日本の丸山大輔は53位タイ

イリノイ州にあるコグヒルゴルフ&CCで行なわれている、米国男子ツアー第27戦「シアリスウェスタンオープン」の2日目。通算10アンダーで単独トップに立ったのは、ダニエル・チョプラ(スウェーデン)だった。..
2006/07/07シアリスウェスタンオープン

J.オギルビーら5人がトップに並ぶ大混戦!日本勢では丸山大輔が42位タイ

米国男子ツアー第27戦「シアリスウェスタンオープン」が、イリノイ州にあるコグヒルゴルフ&CCで開幕。この日は、ジョー・オギルビー、ルーカス・グルーバー、ダニエル・チョプラ(スウェーデン)、デビッド・マ..
2006/07/04シアリスウェスタンオープン

タイガーが「全米オープン」の雪辱を狙う! 日本の丸山茂樹にも期待

米国男子ツアー第27戦「シアリスウェスタンオープン」が、7月6日(木)から7月9日(日)までの4日間、イリノイ州にあるコグヒルゴルフ&CCで開催される。 昨年の大会では、最終日にジム・フューリックが、..
2006/07/04

丸山茂樹は賞金ランキング72位に浮上!/米国男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング ツアー6年目、「ビュイックチャンピオンシップ」開催となったコネチカット州で育ったJ.J.ヘンリーが念願のツアー初勝利を飾った。最終日はリーダーでスタートし、5つのバー..
2006/07/03ビュイック選手権

丸山茂樹が5位タイに!J.J.ヘンリーがツアー初優勝を飾る

コネチカット州にあるTPC at リバーハイランズで行なわれている、米国男子ツアー第26戦「ビュイック選手権」の最終日。J.J.ヘンリーが、通算14アンダーまでスコアを伸ばしツアー初優勝を飾った。 ヘ..
2006/07/02ビュイック選手権

J.J.ヘンリーが単独首位!丸山茂樹、大輔は28位タイに

コネチカット州にあるTPC at リバーハイランズで行なわれている、米国男子ツアー第26戦「ビュイック選手権」の3日目。13位タイからスタートしたJ.J.ヘンリーが通算11アンダーまでスコアを伸ばし、..
2006/07/01ビュイック選手権

D.スタイルズが単独トップ!丸山茂樹、大輔が予選通過も34位タイへ浮上

コネチカット州にあるTTPC at リバーハイランズで行なわれている、米国男子ツアー第26戦「ビュイック選手権」の2日目。通算8アンダーで単独トップに躍り出たのがダロン・スタイルズだ。 スタイルズは、..
2006/06/30ビュイック選手権

首位に4人が並ぶ混戦に!日本勢では田中秀道の36位タイが最上位

米国男子ツアー第26戦「ビュイック選手権」が、コネチカット州にあるTTPC at リバーハイランズで開幕。初日首位には、ハリソン・フレーザー、ヒース・スローカム、ピーター・ロナード(オーストラリア)、..
2006/06/29

丸山茂樹、今田竜二の順位は?/男子各種ランキング

◎USPGAツアー賞金ランキング メジャー戦「全米オープン」の翌週開催となった「ブーズアレンクラシック」は天候不良のため、連日サスペンデッドとなり、最終的に72ホールの競技が成立となったのは火曜日の午..
2006/06/28ブーズアレンクラシック

延べ6日間の戦い!20アンダー、2位に5打差をつけベン・カーティスが優勝

メリーランド州にあるTPCアベネルで開催されている、米国男子ツアー第25戦「ブーズアレンクラシック」は、日曜に予定されていた最終ラウンドが月曜の予備日も悪天候のため順延。大会6日目となる火曜日にようや..
2006/06/27ビュイック選手権

強豪勢不在の中、日本勢の活躍に期待!

米国男子ツアー第26戦「ビュイック選手権」が、6月29日(木)から7月2日(日)までの4日間、コネチカット州にあるTTPC at リバーハイランズで開催される。 昨年の大会では、ブラッド・ファクソンと..

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!