ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

桂川洋一(かつらがわよういち) プロフィール

1980年生まれ。生まれは岐阜。育ちは兵庫、東京、千葉。2011年にスポーツ新聞社を経てGDO入社。ふくらはぎが太いのは自慢でもなんでもないコンプレックス。出張の毎日ながら旅行用の歯磨き粉を最後まで使った試しがない。ツイッター: @yktrgw

2013/09/30アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン

「パナソニックオープン」撤退を惜しむ

パナソニックのブランド名が、ゴルフ界でも一際の存在感を持ったのは今から5年前。2008年初めに当時16歳でプロ転向した石川遼と所属契約を結び、同年のシーズンから国内男子ツアーのスケジュールにも「アジア..
2013/09/29アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン

何色にも染まらない 黒ずくめの若武者

18番グリーンに上がる際には手前でピタリと両足をそろえ、丁寧にお辞儀する。その姿は、優勝争いの主役になっても同じだった。「みなさん、おつかれさまでした」。謙虚な言葉で始まった優勝スピーチには、大ギャラ..
2013/09/27アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン

また現れた!中国の新鋭アマはまだ16歳

発展目覚ましい中国のゴルフ界から、またも新たな逸材だ。大阪府の茨木カンツリー倶楽部で開催中の国内男子ツアー「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」2日目。アマチュア..
2013/09/26アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン

アジアから世界へ 長~い名前の、インテリ系・タイ出身選手が2位発進

国内男子ツアー「アジアパシフィックオープンゴルフチャンピオンシップ パナソニックオープン」が26日(木)、大阪府の茨木カンツリー倶楽部で開幕。片山晋呉が8アンダーの単独首位発進を決める中、2打差の2位..
2013/09/22ANAオープンゴルフトーナメント

「もう大丈夫」 片山晋呉の手応えに“ご当地キャディ”も太鼓判

北海道の札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースで開催された国内男子ツアー「ANAオープン」。片山晋呉が終盤、優勝した小田孔明に食い下がった。3打差の4位タイからスタートし、結局4打差の2位タイでフィニッシュした..
2013/09/21ANAオープンゴルフトーナメント

石川&松山世代は、韓国にも金の卵が?

北海道の札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースで開催中の国内男子ツアー「ANAオープン」3日目。小田孔明が通算11アンダーで首位に立つ中、3打差の4位タイグループに新鋭、ソン・ヨンハン(宋永漢)がつけた。韓国出..
2013/09/20ANAオープンゴルフトーナメント

ツアーデビュー戦 嘉数光倫、父の教え

小田孔明、片山晋呉、藤田寛之…ツアーを代表するトッププレーヤーが上位にひしめくリーダーボードに、見慣れない名前が燦然と輝いていた。 北海道の札幌ゴルフ倶楽部 輪厚コースで開催中の「ANAオープン」2日..
2013/09/19ANAオープンゴルフトーナメント

副キャプテンの心意気「俺が今週頑張るより…」

国内男子ツアーの賞金王レースを独走する松山英樹は、19日(木)に開幕した「ANAオープン」を戦い終えると、次週に渡米。10月第2週に開幕する来季の米ツアー参戦に備えるが、まずはその前週3日(木)から世..
2013/09/08フジサンケイクラシック

横尾要 スロープレーの“取り締まり”に苦言

山梨県の富士桜カントリー倶楽部で行われた国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」最終日。通算7アンダーの6位タイでフィニッシュした横尾要が、プレーペースに対するツアー競技委員の対応に苦言を呈した。 今..
2013/09/07フジサンケイクラシック

中島マサオ 父とは「ゴルフの話はしなくなった」

松山英樹が今季3勝目に王手をかけた国内男子ツアー「フジサンケイクラシック」3日目。後続の選手たちがスーパールーキーの強さに呆れるような様子も見せる中、通算6アンダー、7位タイと上位につけた中島マサオの..
2013/09/06フジサンケイクラシック

岩田寛 富士桜での苦い記憶

岩田寛にとって富士桜カントリー倶楽部は“鬼門”だ。2008年の「フジサンケイクラシック」最終日。最終18番で1メートルのバーディパットを外してプレーオフに持ち込まれ、東北福祉大OBの後輩、藤島豊和に敗..
2013/08/31VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント

片山晋呉 失くした財布はどこ?現金よりも大切な…

連日の悪天候の影響で54ホールに短縮され、首位タイに3選手が並ぶ混戦となった「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」3日目。通算5アンダー11位タイの片山晋呉も、首位とは4打差で2008年シ..
2013/08/29VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント

銀世界からグリーンへ 遠藤彰の挑戦

国内男子ツアー「VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」が29日(木)、福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開幕。19歳でゴルフを始めた遅咲きのプロ、34歳・遠藤彰が首位に2打差の3アンダー、11位タイ..
2013/08/19ウィンダム選手権

PGA Tour Rookie / Ryo Ishikawa(11) 完敗

米国PGAツアーの正式メンバーとして本格参戦した2013年。1月に開幕したレギュラーシーズンが「ウィンダム選手権」で幕を閉じた。石川遼の今季戦績は23試合に出場し、トップ10入りが1度、一方で予選落ち..
2013/08/18ウィンダム選手権

まさかのクラブに落とし“穴” C.ハウエルIIIが失格

ノースカロライナ州のセッジフィールドCCで開催中の米国男子ツアー「ウィンダム選手権」。3日目のスタート直前、チャールズ・ハウエルIIIの名前がリーダーボードから突如消えた。6アンダーの10位タイで決勝..
2013/08/15ウィンダム選手権

PGA Tour Rookie / Ryo Ishikawa(10) シード奪取危機「覚悟はできている」

15日(木)に開幕する「ウィンダム選手権」は米国男子ツアーの今季レギュラーツアー最終戦。今大会を終えた時点でのフェデックスカップポイントランキング、または賞金ランキングで125位に入れなかったプレーヤ..
2013/08/11全米プロゴルフ選手権

ファン投票で決定した最終日15番のピン位置

今年で95回目の開催を迎えた「全米プロゴルフ選手権」では、開幕前から新たな試みが行われていた。大会を主催する全米プロゴルフ協会(PGA of America)は、最終ラウンドの15番(パー3)のカップ..
2013/08/10全米プロゴルフ選手権

メジャー初参戦から5戦連続の決勝進出 松山英樹、同伴競技者が好調の妙

ニューヨーク州オークヒルCCで開催中の今季メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」2日目。2オーバーの74位から出た松山英樹は、前半4バーディを奪う猛攻を見せ、一時は上位に浮上。しかし後半インで2ボギー..
2013/08/09全米プロゴルフ選手権

苦手のオークヒル 最終ホールでつまずいたタイガー

復活のメジャー15勝目を狙うタイガー・ウッズが、10年前のジンクスを破れないでいる。ニューヨーク州オークヒルCCで開幕した「全米プロゴルフ選手権」初日。ウッズは2バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの「..
2013/08/05WGCブリヂストンインビテーショナル

タイガー・ウッズが見せたパパの顔

少しばかり退屈だった最終日のラストシーンは、心温まるものだった。オハイオ州のファイヤーストーンCCで開催された「WGCブリヂストンインビテーショナル」で2位に7打差をつけ、圧勝で同大会8勝目を飾ったタ..


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!