ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2007/03/23クラフトナビスコチャンピオンシップ

アメリカ本土で開催されるメジャー初挑戦! 「まずは予選通過を目指します!」

横峯さくらのメジャーデビューとなった、2006年のメジャー第3戦「全英女子オープン」。ここで横峯は、持ち前の勝負強さを存分に発揮する。初メジャーとは思えない落ち着き払ったプレーを見せ、大崩れすることな..
2007/03/23クラフトナビスコチャンピオンシップ

メジャーの舞台で日本最強カルテットが勝利を狙う!

米国女子ツアーメジャー第1戦「クラフトナビスコチャンピオンシップ」が、3月29日(木)から4月1日(日)までの4日間、カリフォルニア州、ミッションヒルズCCで開催される。今年で36回目を数え、賞金総額..
2007/03/23セーフウェイインターナショナル

宮里藍が暫定ながら10位タイ! L.オチョアは好スタートを切る!

2007年の米国女子ツアー第4戦「セーフウェイインターナショナル」が、アリゾナ州にあるスーパースティションマウンテンG&CCで開幕。初日から日没サスペンデッドとなり、72人がホールアウトできないまま終..
2007/03/23クラフトナビスコチャンピオンシップ

“3度目の正直”は宮里に舞い降りるのか

宮里藍が初めて米国本土で行われるメジャーに参戦したのは、2005年の「クラフトナビスコチャンピオンシップ」だった。ファンの期待を一身に背負い臨んだ宮里だったが、予選は通過したものの4日間で一度もアンダ..
2007/03/22

宮里藍の組み合わせが発表!/セーフウェイインターナショナル

今週22日(木)から4日間、アリゾナ州で開催する米国女子ツアー第4戦「セーフウェイインターナショナル」初日と2日目の組み合わせが発表になった。 今季3試合目の出場となる宮里藍は、初日は現地時間22日1..
2007/03/20セーフウェイインターナショナル

世界の強豪が集う中、宮里藍が初勝利を手にできるかに注目!

2007年の米国女子ツアー第4戦「セーフウェイインターナショナル」が、3月22日(木)から3月25日(日)までの4日間、アリゾナ州にあるスーパースティションマウンテンG&CCで開催される。 昨年の大会..
2007/03/14

ミッシェル・ウィの手首いまだ治らず!また辞退

今季の米国女子ツアー「フィールズオープン」に手首痛のため出場を辞退したミッシェル・ウィが、次週開催される「セーフウェイ・インターナショナル」の出場も見合わせることになった。 その翌週には今季の初メジャ..
2007/03/13

宮里藍は7位に1ランクダウン! 大山志保は9位で変動なし/女子各種ランキング

★ADT賞金ランキング 連日の雷雨のため順延となっていたシーズン3戦目、メキシコ開催の「マスターカードクラシック」は、プレーオフ4ホール目で決着がつき勝者が決まった。アニカ・ソレンスタムが最終ラウンド..
2007/03/13マスターカードクラシック

アニカ、プレーオフで散る・・・ 新鋭のM.フランセラが初勝利を飾る!

メキシコのリアルCCで開催されている、2007年の米国女子ツアー第3戦「マスターカードクラシック」。初日からサスペンデッドが続いていた今大会、最終日も日没サスペンデッドとなり、全選手がホールアウトでき..
2007/03/11マスターカードクラシック

日没サスペンデットが続く中、M.フランセラが暫定単独トップ!

メキシコにあるリアルCCで開催されている、2007年の米国女子ツアー第3戦「マスターカードクラシック」の2日目。前日が日没サスペンデッドだったため、この日は第1ラウンドの残りと第2ラウンドが行われた。..
2007/03/10マスターカードクラシック

日没サスペンデットになる中、S.プラマナスドが暫定トップに立つ!

2007年の米国女子ツアー第3戦「マスターカードクラシック」が、メキシコにあるリアルCCで開幕。この日は日没サスペンデットになる中、5アンダーで暫定単独トップに立ったのがステイシー・プラマナスドだった..
2007/03/08

女王アニカ・ソレンスタム2007年の幕開け!

アニカ・ソレンスタムは、今シーズンのデビュー戦となる「マスターカード・クラシック」でLPGAツアー通算70勝および大会3連覇を狙う。通算優勝回数でアニカを上回るのは、ミッキー・ライトとキャッシー・ウィ..
2007/03/07

宮里藍は6位に浮上! 大山志保は9位変わらず/女子各種ランキング

★賞金ランキング USLPGAツアーはオープンウィークのため、賞金ランキング変動はなし。今週は、メキシコ開催の「マスターカードクラシック」が行われる。アニカ・ソレンスタムが大会3連覇、ツアー通算70勝..
2007/03/07

ミッシェル・ウィのメジャー初戦は・・・!?

2月のトレーニング中に手首を痛め、医師から全治4~6週間と宣告されたミッシェル・ウィ。ハワイで行われた米国女子ツアー開幕戦と第2戦は欠場し、治療に専念しているウィだが、3月29日に迫った「クラフトナビ..
2007/03/06マスターカードクラシック

今季初参戦のアニカが3連覇を達成するか!? 日本からは東尾理子が参戦

2007年の米国女子ツアー第3戦「マスターカードクラシック」が、3月9日(金)から3月11日(日)までの3日間、メキシコにあるリアルCCで開催される。 昨年の大会では、首位タイからスタートしたアニカ・..
2007/03/05

横峯さくらと不動裕理がメジャー初戦「クラフトナビスコチャンピオンシップ」の出場権を得る!

3月29日(木)から開催する米国女子ツアーメジャー初戦「クラフトナビスコチャンピオンシップ」において、新たに横峯さくらと不動裕理が出場権を得たことがわかった明らかになった。すでに宮里藍と大山志保が出場..
2007/02/27

宮里藍、大山志保は変動なし 横峯さくらはダウン/女子各種ランキング

★賞金ランキング シーズン2戦目も前週と同じハワイ州オアフ島での開催。コオリナGCが舞台の「フィールズ・オープンin Hawaii」。日本からは8名の選手が参加したが、予選を通過したのは宮里藍と上田桃..
2007/02/25フィールズ・オープンin Hawaii

筋トレを続けてパワーアップしたい!次は沖縄で優勝を目指す横峯さくら

大会2日目が16番のプレー中に終了してしまった横峯さくら。最終日の午前7時30分から再開された第2ラウンドの残りは、パー、パー、ボギー。通算4オーバーで予選落ちが確定した。 「まあ、一昨日が一番我慢出..
2007/02/25フィールズ・オープンin Hawaii

宮里藍が3位タイに食い込む健闘! S.プラマナスドが優勝

ハワイにあるコオリナGCで開催されている、2007年の米国女子ツアー第2戦「フィールズ・オープンin Hawaii」の最終日。この日は、前日がサスペンデットだった為、第2ラウンドの残りと最終ラウンドが..
2007/02/25フィールズ・オープンin Hawaii

1年間の成長を確認!次週の沖縄は優勝か!?

昨年の米国女子メジャー「全米女子プロ」に並ぶ自己ベストタイの3位タイフィニッシュ。ホールアウト後の第一声、宮里藍のコメントは歓喜の声ではなく、いつにもまして冷静だった。 「1番のティショットをミスして..

特集SPECIAL

これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!