2019/05/31国内男子 今平周吾が首位に浮上 2打リードで決勝へ 。通算4アンダーの4位に、キム・キョンテ(韓国)、ディラン・ペリー、ウォンジョン・リー(ともにオーストラリア)の3人が並んだ。 前週の「関西オープン」でツアー初優勝を飾った大槻智春はイーブンパー「72
2019/05/30国内男子 23歳・和田章太郎が1打差3位 キム・キョンテら首位 3アンダーの4位に並んだ。前週「関西オープンゴルフ選手権競技」で初優勝した大槻智春は池田勇太、小鯛竜也らと同じ2アンダーの10位。 前年覇者の秋吉翔太はイーブンパーの31位タイ、米ツアーを主戦場とし
2019/05/29国内男子 小平智と大槻智春 親友の同組ラウンドが実現 ツアー出場となる小平智と、前週「関西オープン」で初優勝を飾った大槻智春が同組でプレーする。29歳のふたりは日本大学の同級生。小平によると「日大で2年間一緒で、同じタイミングで中退した。親同士も仲が良く…
2019/05/28佐藤信人の視点~勝者と敗者~ 大槻智春の初優勝に見る“苦労と芯の強さ” 国内ツアー「関西オープンゴルフ選手権競技」で初優勝した29歳の大槻智春選手。プレーオフ4ホール目で23歳の星野陸也選手を破りました。試合後に残した「昔からのスイングが駄目だから変えるのではなく、やり…
2019/05/28国内男子 8000yd超のコース 小平智は今季初、谷原秀人は2季ぶり国内ツアー 「関西オープン」で初優勝を飾った29歳で同学年の大槻智春と小林正則と予選同組だ。 欧州ツアーを主戦場にする谷原秀人は2017年「日本シリーズJTカップ」以来2季ぶりの国内参戦となる。「関西オープン」で
2019/05/27世界ランキング タイガー・ウッズが5年ぶりトップ5/男子世界ランク オープン」でツアー初優勝を果たした大槻智春は622位から270位に浮上。プレーオフで敗れ2位だった星野陸也は176位から132位に上がった。
2019/05/26国内男子 大槻智春 11歳で亡くなった兄に捧げる初優勝 です」。18番グリーンで行われた表彰式で優勝カップを受け取る大槻智春の姿を見て、父・隆さん(70)は感慨を噛み締めた。 大槻が生まれる前、会うことのないまま他界した兄がいた。長男・智之さんが、1989年…
2019/05/26国内男子 ツアー初V 29歳大槻智春の“変わらぬ信念” ◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 最終日(26日)◇KOMAカントリークラブ(奈良県)◇7043yd(パー72) 29歳の大槻智春が通算19アンダーで首位に並んだ星野陸也とのプレーオフを制し…
2019/05/26国内男子 初のプレーオフに「緊張した」 星野陸也は4ホール目で力尽きる 、通算19アンダーとして大槻智春とのプレーオフに突入。18番の繰り返しで行われた4ホール目で敗れ、2018年「フジサンケイクラシック」に続くツアー通算2勝目を惜しくも逃した。 最終ラウンドは「完璧でし…
2019/05/26国内男子 大槻智春がプレーオフ制しツアー初優勝 星野陸也が2位 ◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 最終日(26日)◇KOMAカントリークラブ(奈良県)◇7043yd(パー72) 首位と3打差の4位から出た29歳の大槻智春が「65」でプレーし、通算19…
2019/05/25国内男子 スンス・ハンが首位浮上 2打差3位に中西直人 「67」でプレー。通算15アンダーで首位に立った。 1打差の2位にリュー・ヒョヌ(韓国)。初優勝を目指す30歳の中西直人が首位に2打差の13アンダー3位、12アンダー4位に大槻智春が続いた。 昨季賞金王の
2019/05/24国内男子 どん底から自己ベスト 大槻智春が81位から8位に急浮上 ◇国内男子◇関西オープンゴルフ選手権競技 2日目(24日)◇KOMAカントリークラブ(奈良県)◇7043yd(パー72) 81位から出た大槻智春が7バーディ、ノーボギー、自己ベストを1打更新する
2019/05/24国内男子 リューが首位を堅持 今平周吾は2打差3位 。通算7アンダー7位に池村寛世、通算6アンダー8位に大槻智春がつけた。 初日首位の藤田寛之は「76」で通算2アンダー28位と大きく後退した。
2019/04/11国内男子 石川遼が2連覇「納得する形で日本一になって世界に」/日神カップ千葉オープン 、木村友栄、大槻智春、井上信 7T/-1/木下稜介、市原弘大、小林正則、稲森佑貴 ほか 14T/0/秋吉翔太、深堀圭一郎、大岩龍一 ほか
2019/04/09国内男子 大槻智春、嘉数光倫、香妻陣一朗がPGMとスポンサー契約 ゴルフ場の運営を行うパシフィックゴルフマネージメント株式会社(PGM)は9日、男子プロゴルファーの大槻智春、嘉数光倫、香妻陣一朗とスポンサー契約を結んだことを発表した。3選手は2019年より、肩に…
2019/04/06アジアン 20歳のルーキーが初優勝 堀川未来夢10位、大槻智春25位 アジーテシュ・サンドゥ(インド)。通算17アンダーの3位に同じくインドのラシド・カーンが続いた。 14位から出た堀川未来夢は7バーディ、3ボギーの「67」と伸ばし、通算9アンダーの10位タイ。「70」で回った大槻智春は通算5アンダーの25位で大会を終えた。
2019/04/05アジアン 堀川未来夢は14位で最終日へ /アジアンツアー 堀川未来夢(ほりかわ・みくむ)は2バーディ、1ボギー2ダブルボギーの「74」。スコアを伸ばせず、通算5アンダー14位に後退。大槻智春は通算4アンダー18位とした。
2019/04/04アジアン 堀川未来夢が7打差4位 首位にタイの20歳 、通算9アンダー3位とした。 通算8アンダー4位に1イーグル3バーディ、1ボギーの「67」でプレーした堀川未来夢(ほりかわ・みくむ)。大槻智春は通算3アンダー29位としたが、水野眞惟智は通算7オーバー112位で予選落ちを喫した。
2019/04/03アジアン ビッグスコア続出の幕開け 堀川未来夢が12位発進 (予選会)を9位で終えた堀川未来夢。5バーディ、1ボギーの「67」で回り、4アンダー12位発進とした。 大槻智春は1オーバーの70位、水野眞惟智は9オーバーの144位で初日を終えた。
2019/04/03アジアン バングラデシュ大会に大槻、堀川、水野が出場 フラットな18ホールが舞台。前年大会は通算14アンダーで終えたマルコム・ココシンスキー(スウェーデン)がツアー初優勝を飾った。 今年の日本勢は、大槻智春、堀川未来夢、昨季アジア下部で初優勝を遂げて昇格した