2025/05/30国内男子 伴真太郎が首位で決勝へ 宮里優作4位浮上 石川遼は予選落ち 、通算10アンダー2位。ソン・ヨンハン(韓国)が通算9アンダー3位で続いた。 13位から出た宮里優作は「68」で回り、大西魁斗、佐藤大平、永野竜太郎、阿久津未来也、米澤蓮、石坂友宏とともに通算8アンダー4
2025/05/30国内男子 “地元”の女子プロをキャディに起用 阿久津未来也「力を借りて…」 ◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 2日目(30日)◇JFE瀬戸内海GC (岡山)◇7461yd(パー72)◇曇り 午前8時にティオフした阿久津未来也、宮里優作、米澤蓮の3サムはそれぞれが
2025/05/30国内男子 44歳で始めたメガネ 宮里優作がドライビングレンジの“端っこ”で打つ理由 ◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 2日目(30日)◇JFE瀬戸内海GC (岡山)◇7461yd(パー72)◇曇り スタート前、宮里優作は選手が列をなすドライビングレンジの端っこでクラブを振っ…
2025/05/20日本プロ 「日本プロゴルフ選手権」歴代優勝者 ・ソンヒョン 271 日光カンツリー倶楽部 87 2019 石川遼 269 いぶすきゴルフクラブ・開聞コース 86 2018 谷口徹(3) 282 房総カントリークラブ・房総ゴルフ場 85 2017 宮里…
2025/05/20日本プロ 全米切符の杉浦悠太が日本最古のプロゴルフ競技連覇へ 生源寺龍憲、堀川未来夢と予選同組 いきたい。 36ホールを終えて60位タイまでが週末の決勝ラウンドに進む。20日に予選ラウンドの組み合わせが発表され、杉浦は生源寺龍憲と堀川未来夢、石川は宮里優作と谷原秀人のペアリングとなった。
2025/05/19記録 「全米プロゴルフ選手権」日本人成績 陸也60T香妻陣一朗、稲森佑貴、木下稜介、金谷拓実予落 2021 松山英樹23T星野陸也、金谷拓実予落 2020 松山英樹22T石川遼予落 2019 松山英樹16T今平周吾、小平智予落 2018 松山英樹35T小平智59T池田勇太65T今平周吾、時松隆光、宮里優作予落
2025/05/04国内男子 浅地洋佑が4年ぶり4勝目に涙 1打差2位に宮里優作と岩田寛 絶対に獲りたいと思っていたので、まさか今年だとは思ってもいませんでした」と笑顔で話し、歴史ある和合開催の大会で勝てたことを喜んだ。 通算6アンダーの2位に、ともに歴代優勝者の宮里優作(2017年)と
2025/05/03国内男子 2年連続で初V誕生なら大会史上初 歴代覇者が語るポイント「“和合色”に染まる」とは? 狙う宮里優作は、「いかに自分を“和合色”に染めていくか」と独特の表現で攻略のポイントを語る。その心は、ツアープロの言葉としてよく聞かれる「自分のゴルフをする」とは対極のスタイルだという。 「ここは
2025/05/03国内男子 小西たかのり、浅地洋佑、岡田晃平が首位並走 1打差4位に宮里優作ら4人 、2017年大会覇者の宮里優作、金子駆大、石坂友宏、ジュビック・パグンサン(フィリピン)。通算4アンダーの8位に岩崎亜久竜と長野泰雅が続いた。 単独首位から出た今野大喜は「72」とスコアを落とし、通算2
2025/05/03国内男子 今野大喜が単独首位で決勝へ アマ中野麟太朗は3打差浮上 石川遼22位 が3アンダー2位。2アンダー3位グループに9人が並ぶ混戦。宮里優作(2017)、稲森佑貴(2022)の歴代チャンピオンのほかに岩崎亜久竜、初優勝を目指す上井邦浩、岡田晃平、発多ヤマトらが並んだ
2025/05/02国内男子 未勝利の今野大喜が暫定首位 54人がホールアウトできず 暫定4位にホールアウトした17年大会覇者の宮里優作、ツアー2勝のソン・ヨンハン(韓国)、未勝利の岡田晃平と発多ヤマト、アマチュアの中野麟太朗(残り4ホール)岩崎亜久竜(残り7ホール)、上井邦浩(残り9
2025/05/02国内男子 怪物アマ・松山茉生は予選落ちへ 同組の宮里優作がかける言葉 トリッキーな和合では持ち前の飛距離を発揮しきれない部分が確かにある。プロの目も、底知れないポテンシャルに引き寄せられる。2日間同組だった宮里優作は「『すごいな、こんな子がいるんだ…』って。それはそれは、もう
2025/05/02国内男子 マスターズ解説中にガッツポーズ 宮里優作とジャスティン・ローズの「縁」は和合にも の「マスターズ」。そのマキロイと最後までグリーンジャケットを争ったジャスティン・ローズ(イングランド)を日本人で誰よりも応援していたのは、中継局TBSの解説・宮里優作だったかもしれない。 「いや…
2025/05/01国内男子 岩崎亜久竜と今野大喜が首位スタート 石川遼は5打差36位 、岡田晃平、発多ヤマト、ソン・ヨンハン(韓国)の6人が続いた。 前週の「前澤杯 MAEZAWA CUP」でツアー初優勝を飾った小西たかのりは「70」でプレーし、17年大会を制した宮里優作、河本力、木下
2025/04/29国内男子 伝統の和合はベテラン優勢? 米澤蓮が「中日クラウンズ」で“AO”以来の連覇挑戦 、米澤の24歳が最年少だった。 105人に絞られるフィールドには、宮本や岩田のほかにも片山晋呉、近藤智弘、宮里優作、稲森佑貴ら歴代覇者が名を連ねる。2010年大会に「58」をマークして優勝した石川遼は22
2025/04/26国内男子 2勝目は連続出場100試合目にとっておく? 片岡尚之が王手をかけた快記録 出場>※記録が残る1985年以降 1/宮本勝昌/151試合/2005年「アジアジャパン沖縄オープン」~11年「カシオワールドオープン」 2/宮里優作/128試合/2013年「タイランドオープン」~18年
2025/04/24国内男子 大岩龍一が単独首位発進 石川遼67位、菅沼菜々と寺西飛香留74位 勇太、杉浦悠太らと並ぶ2アンダー42位。 石川遼は3バーディ、2ボギーの「69」で回り、宮里優作、岩田寛らと同じ1アンダー67位。 女子ツアー2勝の菅沼菜々と、“女子初”の男子ツアーメンバーである寺西
2025/04/14マスターズ 中嶋常幸が「マスターズ」解説者を“卒業” 松山英樹の優勝などを見届け27年 制覇を達成した2021年の中継では、優勝の瞬間から実況アナ、ゲスト解説の宮里優作とともに絶句。1分間近い“涙の沈黙”で日本ゴルフ界の悲願達成を伝えたことが語り草になっている。
2025/04/14米国男子 「マスターズ」歴代日本人成績 (アマ)小平智 61今平周吾 予落 2018 松山英樹 19小平智 T28池田勇太 予落宮里優作 予落 2017 松山英樹 T11池田勇太 予落谷原秀人 予落 2016 松山英樹 T7
2025/04/10国内男子 「石川家にとって良い日」 石川遼&航がツアー28年ぶりの兄弟首位発進 、勝亦悠斗、山脇健斗が続く。 昨季2勝の岩田寛が3アンダー17位。通算19勝の谷原秀人が2アンダー31位。 元賞金王の比嘉一貴、通算2勝の河本力、14年大会覇者の宮里優作は1オーバー85位。23年大会