2014/05/30国内男子 40代のホストプロ5人が奮起! 最年長の鈴木亨「頑張ってるでしょ」 )、手嶋多一(45歳)、桑原克典(45歳)、上田諭尉(40歳)、芳賀洋平(29歳)、岩井亮磨(28歳)の7選手で、半数を超える5名を40代のベテランたちが占めた。 大会初日には、今季から契約を結ぶ武藤俊憲
2014/05/30国内男子 45歳がホスト大会をリード 手嶋多一が首位タイ浮上 ジャンプアップしてきたジャン・ドンキュ(韓国)。さらに1打差の6アンダー4位に、ホ・インホイ(韓国)と首位タイから陥落したホストプロの上田諭尉が続いた。 初日6位スタートを切った片山晋呉と谷口徹はともに
2014/05/29国内男子 首位タイの上田諭尉、まずは丸刈り回避へ 国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」の初日、6アンダーをマークして首位タイとなった上田諭尉。2006年から7年守り続けたシード権を昨年で喪失し、今大会には用品契約を結ぶミズノの推薦で出場し…
2014/05/29国内男子 ホストプロ上田諭尉、好調の岩田寛が首位タイ発進 ◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 初日◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇7,382ヤード(パー72) ミズノと契約するホストプロの上田諭尉と、今季出場5試合で4度のトップ10入りを…
2013/12/24ギアニュース ミズノプロスタッフ会議で盛り上がり )について、説明や質疑応答が行われた。 参加したプロは、小林正則、上田諭尉、手嶋多一、川岸良兼、桑原克典、鈴木亨、佐藤信人、竹本直哉、吉田泰典、白潟英純、岩井亮磨、富村真治、芳賀洋平、飯島茜、服部真夕
2013/12/01国内男子 来季賞金シードと最終戦出場選手が決定 永漢(韓国)、李尚熹(韓国)、M.ヘンドリー(ニュージーランド)の11選手。一方で、宮里聖志、浅地洋佑、朴銀信(韓国)、原口鉄也、細川和彦、上田諭尉、篠崎紀夫、小山内護、すし石垣、兼本貴司らがシードを
2013/06/19日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills 松山英樹「体調は・・・でも見せ場は作る!」 ね」と声をかけられると、「ありがとうございます」と笑顔で会釈して回った。パッティンググリーン上では、共に「全米オープン」で戦った上田諭尉から、今回の渡米での体験談などを語り合っていた。 疲れた表情を
2013/06/18日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills 松山が凱旋出場! 国内今季初戦の石川、連覇狙う藤本と予選同組対決へ 展開するなど好調を維持しているだけに、今週の戦いも注目だ。また、松山以外の「全米オープン」出場メンバー、藤田寛之、塚田好宣、上田諭尉の3人も揃って出場を予定している。
2013/06/16全米オープン P.ミケルソン全米OP初勝利を誕生日に飾るか!?松山は39位タイ 第2ラウンドの残り5ホールをラウンドし、18番をパーで切り抜ければ予選通過だったが、ダブルボギーを叩き無念の予選落ち。この日2ホールをプレーした上田諭尉と塚田好宣も予選落ちに終わっている。 <P
2013/06/16全米オープン P.ミケルソン全米OP初勝利を誕生日に飾るか!?松山は39位タイ 第2ラウンドの残り5ホールをラウンドし、18番をパーで切り抜ければ予選通過だったが、ダブルボギーを叩き無念の予選落ち。この日2ホールをプレーした上田諭尉と塚田好宣も予選落ちに終わっている。 <P
2013/06/15全米オープン 藤田寛之「最後に悪い面が出た」 上田諭尉も予選落ち 再開した藤田寛之は通算10オーバーの86位タイ、上田諭尉は21オーバーの151位タイでフィニッシュ。前日に36ホールを終えていた塚田好宣は18オーバー144位タイでの予選落ちが決まった。 2日目を終え…
2013/06/15全米オープン 松山は37位タイで決勝へ!藤田は無念の予選落ち 、塚田好宣は通算18オーバー144位タイ、上田諭尉は通算21オーバー151位で、それぞれ予選ラウンドで姿を消すこととなった。
2013/06/15全米オープン ミケルソンが暫定首位に浮上!松山は予選通過確実 耐えて決勝ラウンド進出を狙う。塚田好宣は通算18オーバーでホールアウトし暫定146位、上田諭尉は2ホール残して通算18オーバーとなっている。 <P.ミケルソンが悲願の全米オープン初制覇へ好位置
2013/06/14全米オープン 藤田寛之、上田諭尉は苦しみながら1Rを完了 、午前スタートの藤田寛之と上田諭尉はホールアウトし、それぞれ6オーバーの暫定133位タイ、8オーバー暫定148位タイとなった。 4年連続の出場となった藤田は出だしの11番からボギー発進。それでも約3時間…
2013/06/14全米オープン L.ドナルドが暫定首位!松山は7ホール終えて暫定16位 ・マキロイはイーブンパーの暫定16位タイ、タイガー・ウッズはバーディ、ボギーと出入りの激しいゴルフで2オーバーの暫定51位タイと苦戦している。 日本勢は藤田寛之と上田諭尉がホールアウトし、藤田は6オーバーの暫定…
2013/06/14全米オープン L.ドナルドが暫定首位!松山は7ホール終えて暫定16位 ・マキロイはイーブンパーの暫定16位タイ、タイガー・ウッズはバーディ、ボギーと出入りの激しいゴルフで2オーバーの暫定51位タイと苦戦している。 日本勢は藤田寛之と上田諭尉がホールアウトし、藤田は6オーバーの暫定…
2013/06/13全米オープン 塚田好宣は初の全米OP「楽しみます」 日本地区予選で出場権を手にした塚田は、過去に全英の出場が2度あるものの、この全米オープンの舞台は初。開幕前日の12日(火)は上田諭尉のほか、世界ランク5位のジャスティン・ローズ(イングランド)を急きょ
2013/06/12GDOEYE 初出場の上田諭尉「タイガーと回るまでは…」 今季の海外メジャー第2戦「全米オープン」は13日(木)、ペンシルベニア州のメリオンGCで開催される。5月末の日本地区予選を通過した上田諭尉は、39歳にしてメジャー初出場。練習ラウンドから難関コースに…
2013/06/12全米オープン 藤田寛之は2日遅れで練習ラウンドを開始 (火)に初めて開催コースのメリオンGCをプレーした。 この日はかねてから念願だったメジャー覇者ジム・フューリックとの練習ラウンドを、塚田好宣、上田諭尉を交えて行った藤田。しかしコースでは時折咳き込む姿や
2013/06/11全米オープン メジャー今季第2戦!日本勢は松山英樹、藤田寛之ら4人が参戦 ・ローズ(イングランド)も、優勝候補だろう。 そして日本勢は、5月27日に大利根カントリークラブで開催された地区予選を勝ち抜いた松山英樹、藤田寛之、塚田好宣、上田諭尉が出場権を手にした。最大の注目は、現在