2012/06/22GDOEYE 2位浮上の手嶋多一 ロイヤルリザムの記憶 首位の上田諭尉に2打差の2位タイにつけ、その全英出場にもグッと近づいた。 大会ホストプロでもあるベテランは、今春から世界ランクトップのルーク・ドナルド(イングランド)と同じモデルのアイアンを使用。今大会
2012/06/22国内男子 上田が単独首位! 藤本が2位タイ浮上、アマ伊藤と松山は決勝へ ◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 2日目◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県)◇7356ヤード(パー72) 首位タイからスタートしたミズノ契約のホストプロ、上田諭尉が4バーディ、ノーボギーの…
2012/06/21国内男子 上位は混戦!松山英樹は40位タイ発進 コンディション悪化のため中断に入ったが、約30分後の12時10分に再開。日没が迫っていたが、最終組も無事にホールアウトすることができた。 首位は5アンダーをマークした5人。上田諭尉、今野康晴、デビッド…
2012/04/13国内男子 選手コメント集/東建ホームメイトカップ2日目 ■上田諭尉 -7/2位タイ 「このコースは我慢できないと攻略できませんからね。狙ってもバーディを取れるコースではないし、2日目なので、勝負をかけるところではないですね。ゆっくりやっていました。風が
2012/04/13国内男子 初Vへ額賀が単独首位キープ!遼は5打差で決勝へ スコアを伸ばして単独首位をキープした。上田諭尉、リチャード・リー(ニュージーランド)、冨山聡の3選手2打差の2位タイで決勝ラウンドに進出した。 石川遼は前半インの序盤、12番(パー5)でダブルボギーを
2012/04/12国内男子 選手コメント集/東建ホームメイトカップ初日 懸命やったのが功を奏したかな。入らないのは格好悪いでしょ」 ■上田諭尉 -5/3位タイ 「ドライバーの調子が悪いんだよね。でも、アイアン、アプローチ、パターが良かったね。(風が強かったが)オフの
2012/04/12国内男子 新シーズン開幕!額賀が単独首位発進 遼は16位 「64」をマークして7アンダーの単独トップでスタートした。 1打差の2位には小田龍一。さらに1打差の5アンダー3位タイに小山内護、上田諭尉が続いた。石川遼は「69」で、谷口徹、片山晋呉らと同じく2アンダー
2011/11/27国内男子 高山が今季2勝目! ベ・サンムンの賞金王戴冠が確定 ホームメイトカップ」に続く2勝目となる。 通算10アンダーの単独3位には上田諭尉、通算8アンダーの4位タイには薗田峻輔、冨山聡、上井邦浩の3選手、通算7アンダーの7位タイには尾崎直道、藤田寛之、小田孔明、白佳和の4
2011/09/18国内男子 K.バーンズがツアー初勝利! 伊藤誠道は高校生Vならず 北海道の札幌ゴルフ倶楽部輪厚コースで開催された、国内男子ツアーの第15戦「ANAオープンゴルフトーナメント」の最終日。首位タイからスタートしたカート・バーンズ(オーストラリア)が4バーディ、3ボギーの「71」で回り、通算13アンダーでツアー初勝利を手にした。 同じく首位タイからスタートした16歳の伊藤誠道(杉並学院高1年)はボギーが先行する苦しい展開を強いられ、1バーディ、3ボギーの「74」。通算10アンダーの単独6位に後退し、石川遼に次ぐ2人目の高校生優勝は叶わなかった。通算12アンダーの2位タイには片山晋呉、小田孔明、近藤共弘。通算11アンダーの単独5位にH.T.キム(韓国)。前年大会覇...
2011/06/23国内男子 石川遼とホストプロが好発進! 首位にJ.チョイとP.マークセン したプレーを披露し、6バーディ、1ボギーと上々の立ち上がりを見せた。ホストプロの小林正則は4アンダーの10位タイ、上田諭尉は3アンダーの16位タイとともに好発進。ディフェンディングチャンピオンの薗田
2011/05/27国内男子 小田孔明が通算12アンダー首位浮上!石川遼は1打に泣く 藤田寛之と上田諭尉、通算6アンダー6位タイには薗田峻輔、増田伸洋など4人が並んでいる。 大会連覇を狙うキム・キョンテ(韓国)は、スコアを伸ばせず通算3アンダーの23位タイに後退。初日に1オーバー59位
2011/05/26国内男子 【GDO EYE】首位発進の増田伸洋、千葉CCの攻略法は「ナイショ」 26日(木)に開幕した国内男子ツアー「ダイヤモンドカップゴルフ」。上田諭尉、金度勲(韓国)と並んで初日首位に立った増田伸洋は、開催コースの千葉CC梅郷コースを誰よりも知る選手、と言っても、言い過ぎで
2011/05/26国内男子 藤田はスイングに悩みながらもショートゲームで14位タイ 国内ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」は26日(木)、千葉県の千葉CC梅郷コースで開幕。上田諭尉、増田伸洋、金度勲(韓国)が6アンダーの首位タイでスタートする中、藤田寛之は2アンダーの14位
2011/05/26国内男子 2月にクラブの盗難被害にあった富田雅哉、4位タイと好発進! 26日(木)に千葉県の千葉CC梅郷コースで開幕した国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」。初日6アンダーでトップに立った上田諭尉、増田伸洋、金度勲(韓国)に次いで、2年ぶりの優勝を狙う富田
2011/05/26国内男子 首位タイに上田諭尉、金度勲、増田伸洋の3選手!遼は14位タイの好スタート 国内男子ツアー第6戦「ダイヤモンドカップゴルフ」が、26日(木)に千葉県にある千葉CC 梅郷コースで開幕。初日、6アンダーの首位タイに上田諭尉、金度勲(韓国)、増田伸洋の3選手が並んでいる。 続く…
2011/04/22国内男子 近藤共弘が通算13アンダーで単独首位に浮上!石川遼は19位タイ バーディ、ノーボギーの「66」でまわり通算9アンダーとして浅地、室田淳、上田諭尉と並んで4位タイに浮上した。「(後半)アウトはずっとチャンスだったけれど、ミスばかり」と話したが、7番では4メートルを沈め
2011/04/21国内男子 久保谷健一が首位タイ!石川遼は初日6位タイ 国内男子ツアーの第2戦「つるやオープンゴルフトーナメント」が、兵庫県の山の原ゴルフクラブ山の原コースで開幕。初日は寒気の影響でコース内に霜が降りたため、コースコンディション回復を待ってスタート時間が30分遅れることになった。 その後は日差しが出て暖かな陽気になり、8アンダー「63」をマークした久保谷健一と韓国の黄重坤(ハン・ジュンゴン)が首位タイで並んでいる。1打差の7アンダー3位タイには 石川遼も予定が30分遅れ13時40分にスタート。6バーディ、1ボギーの5アンダーをマークし6位タイにつけている。その他では開幕戦に続き2試合連続出場の青木功が、イーブンパーの78位タイ、開幕戦を制した高山忠...
2010/11/28国内男子 2011年のシード獲得者が決定! 田中秀道、深堀らは届かず 65位に浮上した上田諭尉。「カシオでシードを獲りたい気持ちは、もちろんあった。QTも覚悟はしていたけど、本当に良かったです」。今週は、地元の岐阜県から総勢50人の応援団が駆けつけたという。その追い風を
2010/11/26国内男子 予選ラウンドを終え、まだまだ予断を許さないシード争い 突破し、圏外からの逆転シード入りの可能性が残されているのが、72位の上田諭尉(3アンダー24位タイ)、73位の上本義幸(1オーバー58位タイ)、78位の深堀圭一郎(4アンダー13位タイ)、84位の
2010/11/11国内男子 イーグル締めの手嶋が首位! 今田は3位、石川は14位 竜二をはじめ、丸山大輔、宮本勝昌、松村道央、上田諭尉、谷口拓也の6人が続いている。 石川遼は5バーディ、1ボギー、1ダブルボギーの「70」をマークし、2アンダーの14位タイ。賞金ランクトップを走るキム