2024/11/24国内シニア

塚田好宣がシニア最終戦を制す 宮本勝昌は連覇を逃す

◇国内シニア最終戦◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント 最終日(24日)◇いぶすきゴルフクラブ(鹿児島)◇7052yd(パー72) シーズン最終戦を制したのは1打差2位から出た塚田好宣。4バーディ…
2024/11/23国内シニア

宮本勝昌が連覇に前進 1打リードの単独首位で最終日へ

かかる塚田好宣、ルーキーで50歳の飯田耕正が並んだ。 通算6アンダーの4位に今季1勝の兼本貴司とツアー未勝利の飯島宏明が続く。 2戦連続優勝がかかる増田伸洋は8位から「72」で回り、通算2アンダーの20位に後退した。
2024/10/13国内シニア

ソク・ジョンユルが5年ぶり2勝目 マークセンはコース記録「62」で2位

樹立したコースレコード「63」を1打更新した。 通算7アンダー3位に手嶋多一。通算6アンダー4位に篠崎紀夫、I.J.ジャン(韓国)、今野康晴が並んだ。 前年覇者の塚田好宣は2アンダー21位。前週のシニアメジャー「日本プロゴルフシニア選手権」で初優勝を飾った増田伸洋はイーブンパー32位で終えた。
2024/10/12国内シニア

ソク・ジョンユルが首位で最終日へ 3打差2位に横田真一

シニアトーナメント」以来となる2勝目を目指す。 5アンダーの2位に「67」でプレーしたシニア未勝利の横田真一。4アンダー3位に寺西明、今野康晴、柳沢伸祐の3人が続く。 前年覇者の塚田好宣、2022年大会を制したプラヤド
2023/11/03国内シニア

塚田好宣が4打差逆転で今季2勝目 2位に深堀圭一郎

◇国内シニア◇コスモヘルスカップ シニアゴルフトーナメント 最終日(3日)◇カレドニアンGC(千葉)◇6812yd(パー72) 7位からスタートした塚田好宣が1イーグル7バーディ、2ボギーの「67
2023/10/15国内シニア

塚田好宣が逆転でシニア2勝目 藤田寛之12位

◇国内シニア◇トラストグループカップ 佐世保シニアオープンゴルフトーナメント 最終日(15日)◇佐世保CC(長崎)◇6688yd(パー72) 3打差の3位から出た塚田好宣が7番からの5連続を含む8…
2023/10/14国内シニア

田村尚之が首位発進 藤田寛之は4打差6位で最終日へ

尚之。8バーディ、ノーボギーの「64」でプレーし、2年ぶりのタイトルに向けて絶好のスタートを切った。 6アンダーの2位に飯島宏明。5アンダーの3位に塚田好宣、高橋朋載、手嶋多一の3人。4アンダーの6位