2016/05/09優勝セッティング

「ワールドレディスサロンパス杯」レクシー・トンプソンの優勝セッティング

日時:2016年5月5日(木)~5月8日(日) 開催コース:茨城ゴルフ倶楽部・東コース(茨城県) 優勝者:レクシー・トンプソン 公式戦となった2008年以降の大会最少ストロークタイに並ぶ通算13アンダーで、日本ツアー初優勝を果たした。大会3日目には18ホールの大会最少ストロークタイとなる「65」を叩き出し、世界ランク3位の力を見せつけた。 4日間の平均飛距離は278.8ydで、2位の渡邉彩香に13yd差をつけて堂々1位。計測ホールとなったのは9番と10番の2ホールだったが、初日の9番で全計測ショット中唯一の300yd超えを記録した。 それでも「優勝の鍵となったのはパッティング」という。4月...
2016/05/13国内女子

選手コメント集/ほけんの窓口レディース 初日

■若林舞衣子 5バーディ、2ボギー「69」、3アンダー5位タイ 「前半、苦しい立ち上がりで良いパーを拾って流れが変わった。途中も崩れそうになったけど、15番でチップインが来てラッキーだった。ショートゲームが良かったので、このスコアにつながったと思う。コースとの相性も良い。グリーンが硬くて止まりにくいと、みんなが難しいから好き」 ■服部真夕 5バーディ、2ボギー「69」、3アンダー5位タイ 「パットが入ってくれたのでいいリズムで回れた。ティショットの調子が良くなかったけど、きょうは良かったのでセカンドショットを楽な位置から打つことができた。意識していることはリズム。リズムが早くならない事だけを考...
2016/05/15国内女子

選手コメント集/ほけんの窓口レディース 最終日

■笠りつ子 3バーディ、5ボギー「74」、通算4アンダー4位タイ 「ひちゃかちゃ(熊本弁=しっちゃかめっちゃか)だった。1Wをもってティグラウンドに立った時、しっくりこなかった。そこからぶれはじめた。韓国勢3人に上位を占められたのは正直自分としては情けない。でも強い選手がいるからもっと強くなろうと思うモチベーションになる。でも思い切りプレーした1日だったので悔いはない。焦らずに優勝を狙っていきたい」 ■勝みなみ 5バーディ、1ボギー、1ダブルボギー「70」、通算3アンダー6位タイ 「17番はグリーン奥にこぼしたけどパーを拾った。18番はバーディがくる流れと期待したけど、良いラインに乗ったバーデ...
2015/11/02優勝セッティング

「樋口久子 Pontaレディス」渡邉彩香の優勝セッティング

日時:2015年10月30日(金)~11月1日(日) 開催コース:武蔵丘GC(埼玉県) 優勝者:渡邉彩香 初日イーブンパーと静かな立ち上がりから、2日目に「67」、3日目に「66」とベストスコアを続けてマークし、終わってみれば2位に4打差をつける圧勝で今季2勝目を飾った渡邉彩香。今季の獲得賞金を約8948万円に積み上げ、日本人トップとなる賞金ランク3位に浮上した。 今大会から1Wを切り替え「左に行くミスがガラッと減った。安心感が違う」と印象を述べた。 <最終日コメント> 「(自己採点は)80点くらい。5番で3パットしたので、それがマイナス20点。最後16番、18番は(飛距離でアマチュアの...
2015/11/01国内女子

選手コメント集/樋口久子 Pontaレディス 最終日

■藤本麻子 1イーグル、3バーディ、2ボギー「69」、通算7アンダー、2位 「16番のイーグルは残り92yd、58度のウェッジで入れました。落としどころは狙い通り、傾斜に落ちてカップに向かっていった。きょうは頭を使うゴルフができたので、(イーグルは)ご褒美かな。前半は自分のイメージの悪いホールが続くので、そこで耐えて、後半のチャンスで狙うという感じだった。最後まで気持ちを切らすことなく、焦らず、自分のゴルフができたのが良かった」 ■鈴木愛 4バーディ、2ボギー「70」、通算5アンダー、4位タイ 「出だしは調子よく伸ばせたけど、5、6、7番はピンチ続き。それでもアプローチを寄せてパーを獲れたし、...
2015/10/31国内女子

選手コメント集/樋口久子 Pontaレディス 2日目

■茂木宏美 4バーディ、1ボギー「69」、通算5アンダー、首位タイ 「試合に入る前、毎日60台の目標を立てていたのできょうのラウンドは90点をあげたい。妊娠してから肩関節が軟らかくなり、今までのアドレスが上手くいかなくなったので前傾姿勢を深くした。きょうはそれをやりきったのが良かった。優勝目指してやっているけど、いまやっていることに専念することが大事。あしたはコースマネジメントとの2つに集中してプレーしたい」 ■藤本麻子 3バーディ、1ボギー「70」、通算4アンダー、4位タイ 「ピン位置が厳しいところは(グリーンの)乗せるところを重視、イメージが悪かったら乗せることだけを重視して、パッティング...
2015/10/30国内女子

選手コメント集/樋口久子 Pontaレディス 初日

■森田理香子 5バーディ、2ボギー、1ダブルボギー「71」 1アンダー12位タイ 「(パターが好調)でもグリーンが難しいし、傾斜にピンが切ってあるから曲がりとタッチを合わせなければいけないので難しかったですね。(3番でOB)打ち直しのショットは良かったし、特に気にしていないけど、もうちょっと落ち着きます。ショットもあまり良くない状況の中、ピン位置も難しかったけど、最後の方は耐えられたので良かったと思います」 ■藤田光里 3バーディ、3ボギー「72」 イーブンパー19位タイ 「前半は課題のティショットがバラバラでしたね。手前からのアプローチもあんまり寄らなくて…。後半はティショットがまとまってき...
2015/10/29国内女子

選手コメント集/樋口久子 Pontaレディス 事前

■上田桃子 ディフェンディングチャンピオン 「コースが異なるので、ディフェンディングという気がしない。ここはフェアウェイが広くグリーンがとても綺麗でパッティング勝負だなという印象。(残り試合が少なくなって)勝ちたい気持ちをどれだけ抑えられるか、自分でも理解しているし、焦っているつもりはない。今、やっていることを確信と感じるのにあと一歩のところに来ている。アプローチ、パターが良いのでショットが戻ってくれば勝てるチャンス、結果もついてくる。今は気持ち良くゴルフがしたい」 ■森田理香子 2010年大会、同コースで優勝 「調子は良い感じ。(初優勝したコース)とても思い入れのあるコース。結果がどうなる...
2016/06/11国内女子

選手コメント集/「サントリーレディス」3日目

■カン・スーヨン 2バーディ、2ボギー「72」 通算12アンダー首位 「きょうはすごく大変でしたが、ガマンして良くできたと思います。(2週間前に韓国で交通事故)首はまだ痛いですね。プレー中は大丈夫だけど、ホテルに帰るとすごく痛く感じて、よく寝られません。今はテーピングを巻いています。私の車は後ろだけを修理する感じ。(優勝賞金で車を?)はい、それだから頑張りたいです」 ■キム・ハヌル 2バーディ、3ボギー「70」 通算7アンダー3位 「パーオンが上手くいかず、パッティングも本当に決まってくれなくて、全体的にうまくいかない1日でした。一番残念なのは、連日の暑さで体に負担がかかっていたのか、集中力が...
2016/06/10国内女子

選手コメント集/「サントリーレディス」2日目

■キム・ハヌル 3バーディ、1ボギー「70」 通算8アンダー2位 「きょうはティショットのミスが多かったし、後半はパーオンできなかったのが6ホールもあったので大変でした。後半からグリーンが硬くなってきて、あしたも難しくなると思いますが、また良い日が来ると切り替えて。まだ2日あると思って頑張りたいです」 ■イ・ボミ 1バーディ、1ボギー「72」 通算6アンダー4位 「きのうと違ってショットがピンの近くに行かなかったし、パットも入らなくてガマン、ガマンでした。きょうはこんな日かな、と。あと2日あって良かったです。(初日は封印した51度のウェッジは)最初の1番(パー5)から使って、ナイスショットでし...
2016/04/30国内女子

選手コメント集/サイバーエージェント レディス2日目

■福嶋浩子 5バーディ、2ボギー「69」 通算8アンダー、首位 「私がビックリしています。緊張はせずに出来ました。自分の出来ることをするだけです。(鈴木)愛ちゃんはいい選手ですし、伸ばしてくるのは当たり前だと思っている。慣れない順位に2日間いて、浮足立つので、自分らしくコツコツやります」 ■鈴木愛 5バーディ、3ボギー「70」 通算6アンダー、2位 「ショットは良かったけど、3パットが多かった。もったいないボギーが結構あったと思います。去年は勝てない試合が多くてフラストレーションが溜まったりしました。でも悔しい経験をして、その経験があったから勝てるときが来るって信じています。それがあしたかもし...
2016/04/29国内女子

選手コメント集/サイバーエージェント レディス初日

■川満陽香理 3バーディ、1ボギー「70」 2アンダー、3位 「グリーンが難しいので1打1打で縦の距離感を気をつけラウンドしました。あと2つくらいは伸ばせたかな。8番で短いのを決められなかった。でも2~3mのパーパットも決まったので、こんなものかなって感じです。オフにアメリカで磨いたショートゲームの成果が出ている。簡単ではないコースなので、ボギーが出ても気にしないで攻めていきたい」 ■前田陽子 4バーディ、2ボギー「70」 2アンダー、3位タイ 「パターが良かったです。(パター変更は)もともと替えようと思ったわけではなかったけど、リフレッシュしてみようかなと思いました。(17、18番の連続ボギ...
2016/04/26優勝セッティング

「フジサンケイレディス」大山志保の優勝セッティング

日時:2016年4月22日(金)~4月24日(日) 開催コース:川奈ホテルGC富士コース(静岡県) 優勝者:大山志保 2006年大会の覇者・大山志保が、10年ぶりの大会2勝目を逆転で飾った。1打差を追って迎えた最終ホールで、会心のセカンドショットを放ちバーディを奪取。ツアー通算17勝目とした。優勝賞金1440万円を加算して今季の獲得賞金を1720万円に積み上げ、賞金ランクは10位に浮上した。優勝賞金全額を熊本地震の被災地に寄付する。 4年以上使ってきたピン G20 ドライバーを今季から、最新のピン G ドライバーに変更した。 <最終日コメント> 「ショット、パット、アプローチ全てが噛み合っ...
2016/05/01国内女子

選手コメント集/サイバーエージェント レディス最終日

■イ・ボミ 4バーディ、3ボギー「71」 通算4アンダー、3位 「チャンスはあると思ったんですが、集中力が切れてしまった。15番のミスから集中できなくってしまった。(来週はメジャー)きょうの(前半の)緊張感をもって強い気持ちで臨めばいい結果がついてくると思います」 ■辻梨恵 3バーディ「69」 通算3アンダー、4位タイ 「ノーボギーで終えてよかった。このコースは難しいので。ショットはいいホールも悪いホールもありました。今季ベスト順位なので嬉しいです。ただ、まだ課題はあります。(来週はメジャー)すごく難しくなると思います。しっかりパーを拾えるゴルフをしたいです」 ■鈴木愛 1バーディ、5ボギー「...
2016/05/24優勝セッティング

「中京テレビ・ブリヂストンレディス」鈴木愛の優勝セッティング

日時:5月20日(金)~22日(日) 開催コース:中京GC石野コース(愛知県) 優勝者:鈴木愛 鈴木愛が上原美希、藤本麻子とのプレーオフを制して2季ぶりの2勝目を挙げた。1ホール目で藤本が脱落。2ホール目で120ydからPWでピンそば20cmにつけ、勝負を決めた。 1ホール目では上原がピンそば60cmにつけていたが、鈴木は6mをねじ込み、窮地をしのいだ。今大会では、普段は練習で使っている「ピン スコッツデールTR パター PIPER C」を用いた。スコアの過少申告で失格となった前年大会で、メーカー担当者から「この大会に向いている」と勧められたモデルだった。 <最終日コメント> 「前半は良いショ...
2014/11/15国内女子

選手コメント集/伊藤園レディス 2日目

■藤本麻子 6バーディ2ボギー「68」、通算8アンダー、首位タイ 「きのうはパットでバーディが獲れたけど、きょうはショットで獲れた感じ。今まではあまり結果が良くないから、結果ばかりを気にしてしまって。スコアを意識することも大切だけど、その前に自分のするべきことがあるなと。あまり先を考え過ぎず、1打1打に集中したい。(最終日は)自信はないけど、あまり周りのプレーを気にせず自分のプレーがしたい」 ■西山ゆかり 6バーディ2ボギー「68」、通算7アンダー、3位タイ 「3パット2回のボギーはもったいなかったけど、決めたいパットが決まってくれて良かった。最終ホールのバーディは、首位が混戦だったので『絶対...
2014/07/27国内女子

選手コメント集/センチュリー21レディスゴルフトーナメント 最終日

■藤本麻子 2バーディ、1ボギー「71」 通算9アンダー 2位タイ 「今日はパッティングが全然ダメで、前半も良いチャンスあったけど、ものにすることができなくて。流れを掴み切れなかったです。パー5でチャンス作れないし、トップとか気にしないで自分のプレーに集中できたのはプラスに考えたいけど、終盤のボギーはいけないですね。17番(ボギー)は、もう少し突っ込んでも良かったかな」 ■アン・ソンジュ 2バーディ、1ボギー「71」 通算9アンダー2位タイ 「残念なゴルフでした。暑さに慣れなくて・・・。初日だけはエンジョイゴルフできて、良い成績が出ると思ったけど、水を飲みすぎで体が重く感じて。その中で、全英か...
2014/07/25国内女子

選手コメント集/センチュリー21レディスゴルフトーナメント初日

■ウェイ・ユンジェ 5バーディ 5アンダー 4位タイ 「今日は久しぶりに全部良かった。今シーズンに入ってから自分に合うクラブ、シャフトを探していて、今週やっと求めているフィーリングの物が見つかった。今日はかみ合ってくれた。初めてのコースで新鮮だし、明日も今日と同じように考えてプレーしたい」 ■成田美寿々 4バーディ、2ボギー 2アンダー 16位タイ 「しんどかった。調子は良くなかったけど、悪いなりにまとめられたと思う。2つのボギーは3パットなので、1つに抑えたかった。ラインというより距離が合わなかった。あまりにも遠くに乗せてしまった(笑)。首位のアンちゃんを追って、じわじわ1打ずつ追いかけたい...
2014/07/30ツアーギアトレンド

「センチュリー21レディスゴルフトーナメント」イ・ボミの優勝ギア

2週間、地元韓国に戻り練習を続けたイ・ボミが、日本に戻って早々今季2勝目を果たした。シーズン中にも関わらず、試合前の練習日からニューボールをテスト。アゲンストに負けない強い弾道が生まれると、試合でもそのままキャディバッグにニューボールを入れて臨んだ。 今回の優勝で1,080万円を獲得したイは、総額を7,847万円に積み上げ、ランキングで首位に立つアン・ソンジュに725万まで迫った。平均ストローク(70.7455)、さらにパーセーブ率(88.4848)もアンに続き2位。パーオン率(72.4242)では服部真夕に次いで2位となっている。 <イ・ボミの使用ギア一覧> ドライバー:本間ゴルフ TW7...
2014/06/21国内女子

選手コメント集/ニチレイレディス 2日目

■申智愛 10バーディ3ボギー「65」、通算10アンダー、単独首位 「今日は思っていたよりもバーディの数が多くてビックリ。でもボギーを3つ打ってしまったことが残念。同組のラウンド(山城奈々、福田真未)で一番年が上だったので、自分のプレーを見て少しでも良い影響を与えることができれば嬉しいと思っていた。明日は優勝を意識せずに、ショットと、スコアを伸ばすことだけに集中して頑張りたい」 ■リ・エスド 7バーディ1ダブルボギー「67」、通算6アンダー、2位タイ 「今日は自分の思った通りのゴルフをしようと思っていた。ショットもパットも調子が良く、良いプレーが出来たと思う。優勝は、2日目を終えての首位との差...