ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

桂川洋一(かつらがわよういち) プロフィール

1980年生まれ。生まれは岐阜。育ちは兵庫、東京、千葉。2011年にスポーツ新聞社を経てGDO入社。ふくらはぎが太いのは自慢でもなんでもないコンプレックス。出張の毎日ながら旅行用の歯磨き粉を最後まで使った試しがない。ツイッター: @yktrgw

2014/02/21WGCアクセンチュアマッチプレー選手権

マクドウェル、松山英樹に賛辞「彼はホンモノみたいだ」

アリゾナ州のダブマウンテンGCで開催されている「WGCアクセンチュアマッチプレー選手権」2日目。松山英樹との2回戦で18ホールに及ぶ戦いを制したグレーム・マクドウェル(北アイルランド)は、2日連続の大..
2014/02/20WGCアクセンチュアマッチプレー選手権

ニューヘアスタイルの短髪ファウラーが番狂わせ!

話題は、実力とは別のところあったはずだった。前週「ノーザントラスオープン」の舞台リビエラCCに登場するや否や、周囲を驚かせたリッキー・ファウラー。その理由は、特徴的だった襟足をバッサリと切り、プーマの..
2014/02/16ノーザントラストオープン

マンデー予選から初勝利のチャンス…でも「電話が鳴ったら帰ります」

リビエラCCから西に20キロ余りに位置するペパーダイン大学。同校出身のジェイソン・オーレッドは今週のマンデー予選会を突破し「ノーザントラストオープン」の出場権を手に入れた。そして活躍はそれに留まらず、..
2014/02/15ノーザントラストオープン

「それが入るか?」石川遼はグリーンを攻略できず予選落ち

グリーン上のボールを石川遼は何度も恨めしそうに見ていた。カリフォルニア州のリビエラCCで開催中の米国男子ツアー「ノーザントラストオープン」2日目。第1ラウンドで119位タイと出遅れた石川は、3バーディ..
2013/12/07ゴルフ日本シリーズJTカップ

未勝利の後輩・優作と最終組…谷原秀人の心境

宮里優作、山下和宏が待望のキャリア初勝利のチャンスを手にした今季最終戦「日本シリーズJTカップ」。彼らとともに最終日最終組を戦うことになったのは、先月の「三井住友VISA太平洋マスターズ」で3年ぶり、..
2013/12/05ゴルフ日本シリーズJTカップ

松山英樹の一人勝ちが史上初の記録を生む?

年間のトーナメント優勝者と賞金ランキング上位の30人が出場権を手にする「ゴルフ日本シリーズJTカップ」。東京よみうりカントリークラブで開幕した今年の最終戦は、年間4勝をマークした松山英樹が左母指手根中..
2013/11/23ISPSハンダ W杯ゴルフ

世界基準とは一線を画す?“オージー・バンカー”

ビギナーや多くのアマチュアゴルファーがコースに出てまず困ることのひとつが、バンカーショットだ。なにせボールを上げるのが難しいし、まず“砂を打つ”という感覚がどうもピンとこない。何度も何度も“穴掘り”を..
2013/11/21ISPSハンダ W杯ゴルフ

3年後、北アイルランド代表の行方は

ロイヤルメルボルンGCで開幕した「ISPSハンダワールドカップ」は今年、2016年のリオデジャネイロ大会で112年ぶりに正式種目に復活するオリンピックを見据えた競技フォーマットに様変わりした。前回大会..
2013/11/17三井住友VISA太平洋マスターズ

谷原秀人の復活とアヤカ夫人の内助の功

表彰式の最中、18番グリーンの脇では2歳の男の子が元気いっぱいにボールを追いかけまわしていた。パパからもらったウィニングボール。谷原家の長男、悠人くんは大ギャラリーと、そしてすっかり雪化粧した富士山に..
2013/11/16三井住友VISA太平洋マスターズ

世界での経験を糧に…川村昌弘が2勝目へ2位浮上

静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催中の「三井住友VISA太平洋マスターズ」は単独首位の谷原秀人を筆頭に、上位に実力者が並んだ。通算12アンダーの2位につけるのは川村昌弘。最終18番(パー5)で2オ..
2013/11/15三井住友VISA太平洋マスターズ

また相性の悪いグリーンで…池田勇太が12位浮上

静岡県の太平洋クラブ御殿場コースで開催されている国内男子ツアー「三井住友VISA太平洋マスターズ」。上位陣がバーディ合戦を繰り広げる中、2日目のベストスコアをマークしたのは池田勇太だった。初日1オーバ..
2013/11/14三井住友VISA太平洋マスターズ

首位発進の近藤共弘 眉間のしわとゴルフの関係

2011年の「つるやオープン」で勝ったのを最後に、タイトルから見放されている近藤共弘。今季は7月の「長嶋茂雄 INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」で2位に入るなど、賞金ランキ..
2013/11/10HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦

上がり3ホールで失速…桑原克典は悔しい8位

茨城県の美浦ゴルフ倶楽部で開催された「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦」の最終日。連日主役級の活躍を見せたベテランの桑原克典は、最大瞬間風速9.2メートルの風が吹き荒れた中、..
2013/11/09HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦

小田孔明は死んでない。初の逆転勝利へ意欲

10月の国内メジャー「日本オープンゴルフ選手権競技」で逆転負けを喫した小田孔明。第3ラウンドを終えた時点で後続に3打差をつけ、悲願の日本タイトル獲得はあと一歩に迫っていた。3日目の公式会見では、逆転で..
2013/11/07HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦

ベテランが経験した格差社会 桑原克典

今季から新たに国内男子ツアーのスケジュールに加わった「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP in 霞ヶ浦」は、チャレンジトーナメントに年間3試合の“姉妹試合”を持ち、それぞれの優勝者がこのレギ..
2013/10/21日本オープンゴルフ選手権競技

21年ぶりの5日間競技 新婚カップルへの余波

茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開催された「日本オープンゴルフ選手権競技」。20日(日)の降雨の影響で21年ぶりに月曜日まで順延された一戦は、小田孔明を3打差から追った37歳の小林正則が逆転で国内..
2013/10/19日本オープンゴルフ選手権競技

松山&石川不在の影響?すきま風吹く日本オープン

国内メジャーの「日本オープンゴルフ選手権競技」は紛れもなく “ゴルファー日本一”を決めるビッグトーナメント。その称号を得るため、プロ、アマを問わずトッププレーヤーたちが凌ぎを削る。しかし今年、茨城県の..
2013/10/18日本オープンゴルフ選手権競技

片山晋呉にリベンジだ!満身創痍の星野英正

国内男子メジャーの今季第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」2日目。星野英正はホールアウトするなり、トレーナーのもとへと駆け寄った。ブレスレットの下にテーピングを施した左手首をおさえながら、クラブハウ..
2013/10/17日本オープンゴルフ選手権競技

河野祐輝が4位発進 20代の日本男子の勢いは?

国内男子メジャー第3戦「日本オープンゴルフ選手権競技」が17日(木)、茨城県の茨城ゴルフ倶楽部 東コースで開幕。優勝候補に挙がる片山晋呉が5アンダーの首位タイでスタート、宮本勝昌や深堀圭一郎といったベ..
2013/10/13TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central

バーディ合戦を目論むトーナメントは是か非か

岐阜県のTOSHIN Golf Club Central Courseで開催された国内男子ツアー「TOSHIN GOLF TOURNAMENT IN Central」は、4日間アンダーパーをマークし続..


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!