ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2008/04/12GDOEYE

10人中、8人が予選突破した韓国勢の強さ

韓国の辛ヒョンジュが単独首位を守り、最終日を迎える「スタジオアリス女子オープン」。順位を下に辿ると、3位タイに全美貞と丁允珠。11位タイにはベテランの李知姫と、昨年12月に行われたファイナルQTをトッ..
2008/04/11GDOEYE

「お騒がせしていま~す」古閑美保の大物ぶり

今朝、プロ野球の千葉ロッテで活躍する西岡剛選手との“交際発覚”が大々的に報じられた古閑美保。ホールアウト後、「新聞もチェックしましたし、(最初に報じた)フライデーも買ってきて貰いましたよ!(新聞の)一..
2008/04/10GDOEYE

ジュニアを対象とした、LPGA初の試みとは!?

今週の「スタジオアリス女子オープン」の主催は、子供専門の写真スタジオを全国に展開しているスタジオアリス。子供たちの未来を応援する、という企業コンセプトをプロゴルフにも落とし込み、日本女子プロゴルフ協会..
2008/04/08GDOEYE

ファーストダイブのオルコットが引退表明

過去最高の20人以上がロレーナ・オチョアとともにポピーズポンドに飛び込んで幕を閉じた2008年のクラフトナビスコ選手権。彼らはオチョアの親族や友人たちで、毎年会場に足を運んでは、優勝した際に一緒に池に..
2008/04/06GDOEYE

綺麗で素晴らしいコース!でもちょっと難しすぎた!?

「ヤマハレディースオープン葛城」は新規トーナメントとして開催されたが、1985年から92年まで「ヤマハカップレディスオープン」という名称で、同じ葛城ゴルフ倶楽部でトーナメントが実施されていた。当時は今..
2008/04/05GDOEYE

トーナメントのフォアキャディは大事な仕事です!!

「ヤマハレディスオープン葛城」は、難コース攻略に悪戦苦闘中の選手だが、さらなる問題が発生してしまった。初日を2オーバー21位につけた服部真夕は、2日目の前半、3つのバーディを奪い、上位争いに浮上してい..
2008/04/04GDOEYE

丁允珠(ジョン・ユン・ジュ) 最終ホールでトリプルボギー「欲が出てしまった・・・」

強風と難コースのセッティングで、スコアも荒れ模様となった「ヤマハレディースオープン葛城」の初日。アンダーパーでラウンドした選手は僅かに4人。その中に入ると思われたが最終ホールでトリプルボギーを叩いて、..
2008/04/04GDOEYE

米女子ツアーで進むドーピング検査

米国プロゴルフ界では、男子ツアーより先に女子ツアーでドーピング検査が始まった。今年2月に行われたフィールズオープンでは、上田桃子も早速抜き打ち検査を受けるなど、それは着々と実施されている。 この検査の..
2008/04/03GDOEYE

こんなに難しいコースだったかな!?佐藤靖子

国内女子の第4戦「ヤマハレディースオープン葛城」が開催される静岡県の葛城ゴルフ倶楽部。所属プロとして藤野オリエがホステスプロを務めるのだが、もう一人、このコースで戦うのを楽しみにしているのがプロ9年目..
2008/03/23GDOEYE

韓国の若き女王、申智愛の魅力

「PRGRレディスカップ」初代チャンピオンに輝いた韓国の申智愛。4月で20歳になる若さだが、韓国女子ツアーでは昨年まで2年連続で賞金女王を獲得し、女王として無類の強さを発揮している。身長は156cmと..
2008/03/22GDOEYE

森田理香子の予選落ちとプロテスト受験

昨年、日本女子オープンのローアマチュアを獲得し、今年プロテストに挑む森田理香子。レベルが高い今年のプロテスト組の中でも、実力・実績から見てトップ通過が期待される選手の一人だ。 しかし、今週の「PRGR..
2008/03/21GDOEYE

横峯留衣流「メンタルの強化方法」

「PRGRレディスカップ」初日、横峯さくらと同じく通算1アンダーで7位タイにつけた横峯留衣は、言わずと知れた横峯家3姉妹の長女だ。プロデビューから順風満帆の活躍を続けるさくらと違い、留衣は2003年に..
2008/03/20GDOEYE

2人でプロデビューを目指す池内ツインズの第一歩

今週プロデビュー戦を迎える池内真梨藻は、明徳義塾高校出身で横峯さくらと同い年の22歳。2007年のQTでサードまで進んだことで、昨年末にプロ宣言をした。 デビューを翌日に控えた木曜日に話を聞くと、やは..
2008/03/16GDOEYE

不動裕理、「信じたものを使い続けると良いですよ!」

国内女子ツアー第2戦の「アコーディア・ゴルフレディス」でプレーオフの末に優勝をもぎとった不動裕理。今季開幕戦では、37位タイと振るわなかったが、その原因は3パットを5回したというパッティングの不調だっ..
2008/03/15GDOEYE

しっかりものの後輩とシード獲得を目指す本多弥麗

今週のトーナメント会場で、仲良く一緒に練習をしていた服部真夕と本多弥麗。昨年プロテストに合格した79期生同士の2人だ。同じ坂田塾出身とはいえ、愛知の服部と札幌の本多がお互いを知るようになったのは、本多..
2008/03/14GDOEYE

宅島美香、桃子に「ちょっとでも近づきたい!」

国内女子ツアー第2戦の「アコーディア・ゴルフ レディス」の大会初日。アコーディア契約プロとしてのプレッシャーをはねのけた宅島美香が、トップと2打差の3アンダー、4位タイの好スタートを決めた。 上田桃子..
2008/03/09GDOEYE

親同士が知り合いだと自然と息も合ってくる!? 佐伯三貴とキャディの森本真祐

昨年、ツアー出場4試合目で初優勝を果たし、一躍トッププロの仲間入りを果たした佐伯三貴。昨シーズンは賞金ランキング9位に入り、今年1月には「ワールドカップ女子ゴルフ」の日本代表として、諸見里しのぶと共に..
2008/03/08GDOEYE

地元で初の最終組の1つ前でプレーした新崎弥生「予選通ってホッとしています」

国内女子開幕戦の「ダイキンオーキッドレディス」は、開催地の沖縄ではビッグイベントだ。初日の結果が沖縄新報という新聞で1面に取り上げられているのだが、大きく掲載された選手の写真は、9アンダーの記録を出し..
2008/03/07GDOEYE

大山志保、今年は一人で頑張ります!

2006年に、6年連続賞金女王の不動裕理から女王の座を奪った大山志保。昨年は2勝を挙げたがランキングで8位に終わり、06年の強さは影を潜めた。そんな大山が昨年の終盤に決断したこと、それは一人立ちだった..
2008/03/06GDOEYE

本当はこの試合に出場したかったのに!!宮里美香

女子開幕戦「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」は、沖縄県で開催されているが、地元沖縄のアマチュアゴルファーにとっては、プロと肩を並べて戦えるチャンスだ。毎年予選会が行われ、今年も5名のアマ..

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!