2021/03/05ダイキンオーキッドレディス ドライバーに弾道解析シールで失格 穴井詩が適合クラブ違反 ◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス 2日目(5日)◇琉球GC(沖縄県)◇6561yd(パー72) 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)競技委員会は穴井詩が規則4.1a(1)「適合クラブ」の違反で
2020/10/03日本女子オープン 使用クラブを自費で購入 穴井詩は所属先ショップの「良いお客」 ◇国内女子メジャー第2戦◇日本女子オープンゴルフ選手権競技3日目(3日)◇ザ・クラシックGC(福岡)◇6761yd(パー72) 穴井詩は使用クラブを所属先のゴルフ専門店「ゴルフ5」で購入することが
2020/08/13NEC軽井沢72 2連覇を目指す穴井詩 海外メジャー辞退して国内戦に集中へ ◇国内女子◇NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 事前(13日)◇軽井沢72ゴルフ北コース(長野県)◇6710yd(パー72) 大会連覇を目指す穴井詩は開幕前日の練習ラウンドを終えた。「ラフがすごく
2020/12/12全米女子オープン 全米女子OP予選ラウンド・スタッツにみる日本勢19人の世界での位置 22(T6)/笹生優花/262.3yd 25(152)/原英莉花/261.1yd 32(T81)/上田桃子/259.3yd T43(T113)/穴井詩/256.1yd 45(T129)/小祝さくら
2021/03/19topics 女子パーオン率TOP3が選んだアイアン 全員クラブ契約フリー アイアン、最高です! 打感と操作性が良くてとても使いやすく、なんの違和感なくチェンジできました」と信頼は厚い。女子ツアーの契約フリー選手では同じく飛ばし屋の穴井詩、そして堅実性が売りの宮里美香も同モデルを
2020/12/15全米女子オープン 「全米女子オープン」日本人選手の歴代戦績 真美子、65 三ヶ島かな(予選落ち)上田桃子、勝みなみ、西村優菜、渡邉彩香、浅井咲希、古江彩佳、穴井詩、小祝さくら、柏原明日架、原英莉花 2019 5T 比嘉真美子、22T 勝みなみ、鈴木愛、34T 新垣
2020/09/04 ゴルフきょうは何の日<9月4日> 2016年 穴井詩が悲願のツアー初V ゴルフ5所属の穴井詩が「ゴルフ5レディス」で、ツアー初優勝を飾った。最終日を3人が並ぶ首位から出ると6バーディ、1ボギーの「67」。通算14アンダーと…
2020/12/09全米女子オープン 渋野日向子は前年覇者イ・ジョンウン6と同組に/全米女子組み合わせ クリークを回る日本勢は勝みなみ、三ヶ島かな、古江彩佳、比嘉真美子、穴井詩、笹生優花。ジャックラビットをプレーするのは西村優菜、稲見萌寧、上田桃子、小祝さくら、岡山絵里、柏原明日架、畑岡奈紗、高橋彩華、河本
2021/04/01ヤマハレディース葛城 小祝さくらが2021年3勝目へ首位発進 上田桃子2打差5位 。ゴルフの状態も「まあまあくらい」と、いたって普通に初日を終えた。 穴井詩が5アンダー4位。今大会からZOZO初の所属契約選手としてプレーする上田桃子が6バーディ、2ボギーの「68」で回り、ペ・ソンウ
2021/04/04ヤマハレディース葛城 稲見萌寧が逆転で4勝目 19歳山下美夢有は完全V逃す に高橋彩華が入った。 賞金ランキングでトップを走る小祝さくらは高木優奈、鶴岡果恋と並んで通算9アンダー4位で終えた。通算8アンダー7位に石井理緒と穴井詩。 2打差3位から出た2013年大会覇者の比嘉
2021/03/26アクサレディス in MIYAZAKI 稲見萌寧が単独首位発進 渋野日向子は4打差 、7アンダー単独首位で発進した。今年2戦目の「明治安田生命レディスヨコハマタイヤゴルフトーナメント」に続く、ツアー通算4勝目を狙う。 今季1勝の渡邉彩香が、穴井詩、酒井美紀、宮田成華、葭葉ルミ、テレサ
2021/04/03ヤマハレディース葛城 山下美夢有と高橋彩華が首位 歴代覇者の比嘉真美子が2打差3位浮上 24位から出た稲見萌寧がボギーなしの「66」をマークし、穴井詩と並んで通算6アンダー6位につけた。 19年賞金女王の鈴木愛は通算2アンダー16位タイ、前週優勝の岡山絵里は通算1オーバー28位で3日目を終えた。
2020/09/17デサントレディース ツアーNo.1の飛ばし屋は? 笹生優花ドラコン参加保留 初日(18日・金曜日)の午後5時までに参加可否を決断する。 締め切りまでに不参加に変更することも可能だが、この日の午後時点で3連覇を狙う穴井詩や、2015年から2年連続で優勝した渡邉彩香らがエントリー
2020/07/17AIG全英女子オープン 上田桃子が出場表明 鈴木愛は欠場へ/全英女子 奈紗と河本結に加え、小祝さくら、勝みなみも出場登録を済ませた。 一方、昨季賞金女王の鈴木愛は現時点でエントリーしておらず、欠場が濃厚。穴井詩は一度エントリーしたが、帰国時の隔離期間中に練習拠点の確保が
2021/03/28アクサレディス in MIYAZAKI 勝みなみが260.1ヤードで1位 国内女子ツアーで約1年半ぶり飛距離計測 自体は2年前のモデルを使っているけど、バランスとかを変えて飛ぶようになりました」と喜んだ。 19年の平均飛距離1位の穴井詩は、初日、2日目と計測対象ホールの1つで刻んだのか、215ydと213yd
2021/01/14ギアニュース オレンジに続き国内第2弾「TENSEI プロ ホワイト 1K」誕生 ・マキロイ(北アイルランド)やタイガー・ウッズらが使用したことで人気に火が付き、2019年には「TENSEI CK プロ オレンジ」が国内販売を開始。原英莉花、穴井詩、葭葉ルミら国内女子ツアーでの使用プロが増えたことで
2020/11/18全米女子オープン 全米女子オープン 原英莉花ら日本勢9人が新たに出場リストに追加 。日本勢は9人が名を連ねた。 出場資格を得たのは、古江彩佳、笹生優花(フィリピンと二重国籍)、小祝さくら、原英莉花、西村優菜、穴井詩、岡山絵里、柏原明日架、浅井咲希。 発表された28人には日本ツアーで
2020/07/14NEC軽井沢72 8月「NEC軽井沢72」無観客開催へ 国内女子2戦目もPCR検査実施 ございます」と付け加えた。 昨年大会は穴井詩がイ・ミニョン(韓国)とのプレーオフを制して優勝。3位に入った渋野日向子は、同週開催の米ツアー「ASIスコットランド女子オープン」(ルネッサンスC)への推薦出場に意欲を示している。
2020/12/11全米女子オープン 【速報】「全米女子オープン」開幕 渋野日向子は午前1時37分ティオフ ガブリエラ・ラッフルズ@ 11:10(2:10)/CC/10番 穴井詩 マリア・フェルナンダトーレス ライアン・オトゥール 11:21(2:21)/JR/1番 高橋彩華 ヌリタ・イトリオス イナ・キム
2020/12/11全米女子オープン 悪天候でスタート時刻前倒し 「全米女子オープン」2日目の日本勢組み合わせ 古江彩佳 比嘉真美子 エンジェル・イン 9:17(0:17)/JR/1番 渋野日向子 イ・ジョンウン6 ガブリエラ・ラッフルズ@ 9:50(1:50)/JR/1番 穴井詩 マリア・フェルナンダトーレス