2019/07/29全英シニアオープン ベルンハルト・ランガーが「全英シニア」制す 奥田靖己は42位 )、通算3アンダー3位にレティーフ・グーセン(南アフリカ)、ティム・ペトロビッチが入った。 日本勢で予選通過した奥田靖己は42位だった。 前日に「全英シニアオープン引退」を発表した69歳のトム・ワトソン
2019/09/27YUKO GROUP PRESENTS セヴンヒルズカップ KBCシニアオープン ソク・ジョンユル「62」で単独首位 倉本昌弘11位 ・ジョンユルが無傷の10バーディ、ボギーなしの「62」をマーク。10アンダーで単独首位発進を決めた。 2打差の2位に奥田靖己、岡茂洋雄、キム・ジョンドク(韓国)の3人がつけた。 7アンダー5位に秋葉真一
2019/09/28YUKO GROUP PRESENTS セヴンヒルズカップ KBCシニアオープン 寺西明が今季初優勝 2位に岡茂洋雄ら アンダーの2位に清家和夫、奥田靖己、シニア参戦1年目の岡茂洋雄の3人。通算12アンダーの5位にタワン・ウィラチャン(タイ)と秋葉真一が続いた。 単独首位から出たソク・ジョンユル(韓国)は「71」にとどまり、倉本昌弘らと並んで通算11アンダーの7位で終えた。
2019/08/30広島シニアゴルフトーナメント 柳沢伸祐が逆転で今季初V シニアデビュー戦の塚田好宣5位 、2017年「ISPS・ハンダカップ・フィランスロピー」以来となるシニアツアー2勝目を飾った。 通算9アンダー2位に盧建順(台湾)が入った。通算8アンダー3位に奥田靖己と呂文徳(台湾)が並んだ
2019/04/27フーボン・ヨートク シニアカップ マークセンが「64」のロケット発進 深堀圭一郎は6打差9位 崎山武志。奥田靖己が4アンダーの3位で続いた。 シニアツアールーキーの深堀圭一郎は2バーディ、ボギーなしの「70」でプレーし、2アンダーの9位につけた。
2018/11/01HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP 手嶋多一は23年連続の賞金シードなるか「粘りたいと思う」 :美らオーチャードゴルフ倶楽部)だ。通算13アンダーで並んだ奥田靖己とのプレーオフを制しただけに「相性はいいと思う。こういう感じのコースが好きなのかな」とイメージはいい。 賞金シードを継続中の選手では
2017/11/20記録 「日本オープンゴルフ選手権競技」歴代優勝者 茨木カンツリー倶楽部 西コース 1995 伊澤利光 霞ヶ関カンツリー倶楽部 東コース 1994 尾崎将司 四日市カンツリー倶楽部 1993 奥田靖己 琵琶湖カントリー倶楽部 1992 尾崎将司 龍ケ崎
2017/12/01記録 「カシオワールドオープン」歴代優勝者 亨 1999 米山剛 1998 ブライアン・ワッツ 1997 日下部光隆 1996 ポール・スタンコウスキー 1995 奥田靖己 1994 ロバート・ガメス 1993 トム・リーマン 1992 青木功
2017/07/06~シニアを元気に~ KYORAKU MORE SURPRISE CUP 2017 崎山武志が大会3連覇に挑む ビッグネーム揃う3日間大会 果たしている好相性大会で、後半戦に弾みをつけたいところ。 現在賞金レーストップのプラヤド・マークセン(タイ)、同2位の真板潔が出場するほか、歴代大会覇者の室田淳(13年)、奥田靖己(14年)がエントリー
2016/08/19ファンケルクラシック 奥田靖己とF.ミノザが首位発進 リオ帰りの倉本昌弘は出遅れ ◇国内シニア◇ファンケルクラシック 初日◇裾野カンツリー倶楽部(静岡県)◇6911yd(パー72) 初日に好スタートを切ったのは、ともに6バーディ、1ボギーの「67」をマークした奥田靖己とフランキー
2017/05/28記録 「ミズノオープン」歴代優勝者 1995年 B.ワッツ 第24回 1994年 B.ワッツ 第23回 1993年 奥田靖己 第22回 1992年 中村通 第21回 1991年 ロジャー・マッカイ 第20回 1990年 ブライアン
2014/02/19ツアープロのルーティン 奥田靖己のルーティン しっかりと自分のスイングイメージを確認 それでは、奥田靖己選手のルーティンを見ていきます。 奥田選手のルーティンの特徴は、スイングの前に、しっかりと自分のスイングイメージを確認して、そして打つ
2015/11/27いわさき白露シニアゴルフトーナメント 青木功が2ラウンド連続エージシュート!首位に奥田靖己 ◇国内シニア◇いわさき白露シニアゴルフトーナメント 初日◇いぶすきゴルフクラブ開聞コース(鹿児島県)◇6923yd(パー72) 国内シニアツアーの今季最終戦の初日、奥田靖己が6バーディ、ノーボギーの
2016/08/20ファンケルクラシック 強行出場・室田淳が連覇へ向け首位タイ浮上 奥田靖己、フランキー・ミノザ(フィリピン)は一歩後退したが最終日の逆転を狙う。米山剛、比嘉勉らも並んでいる。 「リオデジャネイロ五輪」の男子ゴルフに帯同していた倉本昌弘は2日間で「80」「77」とスコアを落とし、通算13オーバーで出場選手75選手中74位に沈んでいる。
2016/11/02富士フイルムシニアチャンピオンシップ 今季2戦目の74歳・青木功 目指すは「アンダーで」エージシュート ◇国内シニア◇富士フイルムシニアチャンピオンシップ 事前情報◇ザ・カントリークラブ・ジャパン(千葉)◇ 昨季から4試合増の17戦で行われる国内シニアツアーは、今週を含めて残り4試合...
2016/04/23ノジマチャンピオンカップ 箱根シニアプロゴルフトーナメント 秋葉真一がシニア2勝目 アンダーとして昨年11月以来となるシニアツアー2勝目を挙げた。 2位には通算9アンダーで加瀬秀樹、3位には通算8アンダーで奥田靖己が入った。 首位から出た白石達哉は「73」とスコアを落とし、通算6アンダーの7位に終わった。
2016/07/02那須霞ヶ城シニアオープントーナメント ツアー未勝利の上出裕也が首位 真板潔と羽川豊が1差 、ノーボギー「64」でプレー。8アンダーの単独首位発進とした。 7アンダーの2位に、ともに1イーグル、5バーディ「65」とした真板潔と羽川豊。5アンダーの4位に今季1勝の秋葉真一ほか、加瀬秀樹、奥田靖己
2016/07/02那須霞ヶ城シニアオープントーナメント ツアー未勝利の上出裕也が首位 真板潔と羽川豊が1差 、ノーボギー「64」でプレー。8アンダーの単独首位発進とした。 7アンダーの2位に、ともに1イーグル、5バーディ「65」とした真板潔と羽川豊。5アンダーの4位に今季1勝の秋葉真一ほか、加瀬秀樹、奥田靖己
2016/09/01アルファクラブCUP シニアオープン 日程、賞金増でパワーアップ 崎山武志が連覇狙う 国内シニア「アルファクラブCUP シニアオープン」が9月2日(金)に、栃木県の矢板カントリークラブで開幕する。第1回大会となった昨年は2日間競技で行われたが今年は3日間競技へ、賞金...
2016/09/14日本シニアオープンゴルフ選手権競技 豪華フィールドで展開! シニアのメジャー今季初戦 ◇国内シニアメジャー◇日本シニアオープン 事前情報◇習志野カントリークラブ(千葉県)◇6938yd(パー72) 近年は10月下旬に行われてきたナショナルオープンは日程が1カ月半ほど...