2025/07/11米国男子 金谷拓実37位、大西魁斗は出遅れ チャン・キム首位発進 5.5mを沈めるバーディで最終9番(パー3)締めくくり、4バーディ、3ボギーの「69」で1アンダー37位。大西魁斗は2バーディ、3ダブルボギーの「74」とスコアを崩し、4オーバー121位と出遅れた
2025/07/08米国男子 金谷拓実と大西魁斗が出場 スコットランドの“裏開催” )につけるエミリアノ・グリジョ(アルゼンチン)は、前週「ジョンディアクラシック」のプレーオフで敗れた悔しさを晴らせるか。 日本勢は金谷拓実と大西魁斗が初めて参戦する。ともに先週のジョンディアクラシックは…
2025/07/05米国男子 金谷拓実が小技で粘るも2打及ばず 大西魁斗は連日イーグルからの… を増やせなかった。 大西魁斗は「69」で回ったものの、1オーバー113位だった初日の出遅れが響いた。14、15、16番(パー3)の3ホールで2日間合計6オーバー。インスタートから出だし4ホールで3…
2025/07/05米国男子 久常涼は6打差、星野陸也は7打差で週末へ 単独首位に未勝利ダグ・ギーム で3バーディを奪い「72」。5アンダー43位で予選通過。金谷拓実は61位から出て「70」で3アンダー80位、大西魁斗は113位から出て「69」で1アンダー103位とともに決勝ラウンドに進めなかった
2025/07/04米国男子 星野陸也が首位と3打差8位 久常涼が6打差43位スタート アンダー「69」で61位、大西魁斗は1イーグル4バーディ、5ボギー1ダブルボギーの1オーバー「72」で113位。 首位は9アンダー「62」をマークしたツアー未勝利のダグ・ギーム。8アンダー2位にツアー
2025/07/03米国男子 「人生はうまくいかないと思ってるので」 大西魁斗は苦闘の昇格1年目を前向きに ◇米国男子ツアー◇ジョンディアクラシック 事前(2日)◇TPCディアラン(イリノイ州)◇7289yd(パー71) 今週に入って、大西魁斗は2年前の写真や動画を見返していたという。米下部コーンフェリー
2025/07/01米国男子 久常涼がプレーオフ進出へランク71位で残り5戦 金谷拓実、星野陸也、大西魁斗も出場 拓実、星野陸也、大西魁斗のルーキー3人もエントリー。ポイントランク100位までのシード争いに加わるためには、残り少なくなったレギュラーシーズンでコンスタントな上位争いが求められる。
2025/06/30米国男子 20歳ポットギーターが死闘プレーオフ制して初優勝 松山英樹は13位 回って通算11アンダー46位。久常涼は「71」で通算9アンダー60位。大西魁斗は「73」とスコアを落として通算7アンダー73位。
2025/06/29米国男子 松山英樹はOB2発などで6打差20位に後退 20歳の飛ばし屋が首位浮上 バーディ、1ボギーの「71」で回って9アンダー48位。「71」で回った大西魁斗と「74」とスコアを落とした久常涼が通算8アンダー55位で並んだ。 通算19アンダーの首位は、5位から出てフィールド
2025/06/28米国男子 「久々にいい位置」松山英樹が「66」で3打差8位浮上 久常涼は4打差23位 金谷、大西も予選通過 の「67」で10アンダー23位とし、出場5試合連続予選通過。4バーディ、ボギーなしの「68」で回った金谷拓実は8アンダー36位、1イーグル3バーディ、1ダブルボギーの「69」で回った大西魁斗は7
2025/06/27米国男子 松山英樹と久常涼が26位発進 金谷と大西は44位、星野出遅れ 。 金谷拓実が4バーディ、大西魁斗は7バーディ、3ボギーの「68」で4アンダー44位。5月以来の試合となった星野陸也が1アンダー108位で初日を終えた。 ツアー未勝利のケビン・ロイ、アルドリッチ
2025/06/24米国男子 松山英樹が2年ぶり出場で日本勢は5人 星野陸也は5月以来のPGAツアー登場 31位の前年に続いてエントリー。大西魁斗とともに「RBCカナディアンオープン」以来の登場となった。金谷拓実は2週前の「全米オープン」まで4戦連続で予選落ちが続いている。星野陸也は5月の「マートルビーチクラシック」以来、1カ月半近い休養期間を経てツアーに復帰する。
2025/06/07米国男子 久常涼が53位で予選通過 金谷拓実、大西魁斗、マキロイは週末に進めず 53位で4試合連続の決勝ラウンド進出を決めた。 金谷拓実は30位から1バーディ、3ボギーの「72」とスコアを落とし、通算1アンダーの89位に後退。「71」で通算4オーバー137位の大西魁斗とともに
2025/06/06米国男子 欧州8勝のオルセンが「61」発進 金谷拓実30位 マキロイは出遅れ 覇者のロリー・マキロイ(北アイルランド)は「71」の1オーバーで、今季自己ワーストの119位スタート。前週の日本ツアー「ミズノオープン」から連戦の大西魁斗は「73」で3オーバー144位と大きく出遅れた。
2025/06/04米国男子 「全米オープン」前週 マキロイ、久常涼らがカナダのナショナルオープンへ した。 日本勢はフェデックスカップポイントランキング63位の久常涼、142位の金谷拓実、189位で前週は日本ツアー「ミズノオープン」で5位に入った大西魁斗が出場する。 ことしのコース、TPCトロントは
2025/06/01国内男子 30歳の阿久津未来也がツアー初V&「全英」切符 2位の河本力とソン・ヨンハンにも出場権 蓮。前年覇者の木下稜介は長野泰雅、杉浦悠太、杉原大河、比嘉一貴、大西魁斗、佐藤大平、スコット・ビンセント(ジンバブエ)とともに通算7アンダー5位で終えた。 フィールドで唯一すでに全英出場権を得ていた今平周吾は通算6アンダー13位だった。
2025/05/31国内男子 「ガマンする方が良い」阿久津未来也が初優勝へ首位浮上 1打差にビンセント ベストスコア「66」をマークした小木曽喬、ツアー2勝の河本力が続いた。 今季1勝の浅地洋佑、下部2勝の佐藤大平が通算9アンダー5位。米ツアーを主戦場とする大西魁斗、永野竜太郎、伴真太郎、ソン・ヨンハン
2025/05/30国内男子 収穫ザクザク PGAツアーから帰国参戦の大西魁斗が3打差4位で週末へ )、3Iでのティショットは頭に描いた放物線をその通りになぞった。「やろうとしていたことが良くなった。そこは収穫です。アイアンショットが良かったら、基本的にはドライバーも良いので」。大西魁斗は首位と3打…
2025/05/30国内男子 伴真太郎が首位で決勝へ 宮里優作4位浮上 石川遼は予選落ち 、通算10アンダー2位。ソン・ヨンハン(韓国)が通算9アンダー3位で続いた。 13位から出た宮里優作は「68」で回り、大西魁斗、佐藤大平、永野竜太郎、阿久津未来也、米澤蓮、石坂友宏とともに通算8アンダー4
2025/05/28国内男子 PGAツアーと下部ツアーの差は何か 大西魁斗が全英目指し帰国参戦 カウンターのそばにあるドーナツがおいしい。糖分が脳まで響きそうな米国の“激甘”デザートとは違う、優しい味わい。「やっぱり日本の食べ物は全般的においしい」。一時帰国中の母国で癒やされつつ、大西魁斗の視線は主戦…