2012/12/02GDOEYE 遅れてきた賞金王・藤田寛之 中年の星から日本ツアーの星へ ツアー機構(JGTO)のプロフィール欄にも「学生時代は同学年の丸山茂樹らの影に隠れた存在」とあるように、1つ年上(学年は2つ)の伊澤利光、そして丸山は「雲の上、手の届かない存在」だった。95年から師匠と
2012/11/21カシオワールドオープンゴルフトーナメント 丸山茂樹、伊澤利光がシード権を喪失 試合を前に、丸山茂樹と伊澤利光のシード権喪失が決まった。ともに今大会を左手親指痛のため欠場。今季は丸山が2009年の「日本シリーズJTカップ」優勝の3年シード、伊澤が07年の「日本プロゴルフ選手権大会
2012/10/03キヤノンオープン 片山晋呉が諸見里しのぶをキャディに起用 オファー。これを快諾し、初のコンビができあがった。 諸見里は高校生時代に、男子の東西対抗戦で伊澤利光のキャディバッグを担いだ経験があったが、トーナメントでは今大会が初めて。週末に予定があるため、予選
2012/09/15ANAオープンゴルフトーナメント 選手コメント集/ANAオープンゴルフトーナメント3日目 しまい、グリーン奥にこぼしてボギー。アイアンショットが結構飛んでいて。アドレナリンが出ていたかなと思います」 ■伊澤利光 2バーディ、5ボギー、1ダブルボギー「77」、通算3アンダー41位タイ 「今日も
2012/09/15GDOEYE 室田淳が3位浮上 最年長優勝記録更新は? 初日は丸山茂樹、2日目は伊澤利光。ビッグネームが久々の好スコアで会場を盛り上げている国内男子ツアー「ANAオープンゴルフトーナメント」。その3日目は、彼らのさらに上をいく大ベテラン、57歳の室田淳が
2012/09/14ANAオープンゴルフトーナメント 選手コメント集/ANAオープンゴルフトーナメント 2日目 、ティショットにもミスが出てきた。すべてがなんか上手くいかない日。昨日ですべてロウソクの火を消しきったね。残念だけどこればっかりはしょうがない。(同世代の伊澤利光が3位タイ)ちょっと嬉しいニュースですね。彼の
2012/09/14GDOEYE 苦悩の伊澤利光 心を揺さぶる唯一の存在は 通算8アンダーにスコアを伸ばしてきた伊澤利光。しかしこの最終18番の一打で、名手の心はまた折れてしまった。 「満足度?まったく(無い)です」。ホールアウト後の表情は、トップに2打差の3位タイで決勝
2012/09/14ANAオープンゴルフトーナメント キム・ドフンが首位浮上! アマ伊藤は11位、石川は26位で決勝へ 。通算8アンダーの3位タイに伊澤利光と松村道央、歴代優勝者の近藤共弘が続く。単独首位からスタートした平塚哲二はイーブンパーと伸び悩み、前年優勝のカート・バーンズ(オーストラリア)らと並び通算7アンダーの
2012/08/24GDOEYE 伊澤利光を変えた 後輩プロの金言 福岡県の芥屋ゴルフ倶楽部で開催中の国内男子ツアー「第40回VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント」2日目。伊澤利光が2日目を終えて通算6アンダーとし、20位タイで今季2度目の決勝ラウンド進出
2012/07/23プレーヤーズラウンジ <彼らが織りなす光と影・・・選手とキャディの物語> 、ルーキーとしては史上初という決勝ラウンド進出までやってのけてしまった。 前村さんは、かつて伊澤利光を支えた経歴を持つ。以前、伊澤と同組で回った選手が話していたことだが、それによると「前村さんの仕事ぶりは
2012/07/02プレーヤーズラウンジ <40代は惑える戦士。せつないかな、誰もが藤田や谷口になれるわけではなくて・・・> 先々週のミズノオープン初日。スタートの1番でティショットを打つなり、伊澤利光がつかつかつか・・・と近づいてきて、ニンマリと言った。「見てくれた? 今年一番のショットが打てたよ」。当時すでに今季8戦目
2012/05/31 レギュラーツアーへの道!BLUE CLOVER JOYX OPENは6月9日開催 プロツアーを主戦場とする国内男子プロが集結する1デイトーナメント「BLEU CLOVER JOYX OPEN 2012」が6月9日(木)に、兵庫県のJOYXゴルフ倶楽部上月コースで行われる。伊澤利光
2012/05/18とおとうみ浜松オープン ルーキー藤本佳則が首位タイ発進!遼は2打差 た藤本。そのキャディバッグを担ぐのは、藤本が所属するマネジメント会社JOYXの社長でもある前村直昭氏。開幕戦からキャディを務める前村氏は「よし(佳則)が、もういいっていうまで担ぐつもりですよ」と、伊澤
2012/05/08日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯 国内男子メジャー初戦が今週開幕!新チャンピオン誕生か 国内男子ツアーのメジャー初戦「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」が、5月10日(木)から13日(日)までの4日間、栃木県の烏山城カントリークラブで開催される。 昨年の大会では、首位タイからスタートした河井博大がツアー初優勝をこのビッグタイトルで飾…
2012/04/24中日クラウンズ 精鋭が集結!難攻不落の和合を制するのは? 国内男子ツアーの今季第3戦「中日クラウンズ」は4月26日(木)からの4日間、愛知県の名古屋ゴルフ倶楽部・和合コースで開催される。 一昨年大会で石川遼が最終日に世界最少ストロークとなる「58」を叩き出した同大会。昨年はブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)が、…
2011/12/04ゴルフ日本シリーズJTカップ 藤田寛之、史上8人目の生涯獲得賞金10億円突破 54ホール目を含め、3度放った最終18番ホールのティショット。ロフト21度のユーティリティの弾道はすべてドロー軌道でピン左についた。 今大会の勝利で尾崎将司、中嶋常幸、倉本昌弘、尾崎直道、伊澤利光
2011/11/22オメガミッションヒルズワールドカップ 平塚&池田の日本代表が世界に挑む! いる。一方、池田は今回が初の日本代表となる。平塚と池田は同じ用品メーカーと契約しているだけに、フォアサム(一つのボールを交互に打つ試合形式)でも戸惑うことなくプレーに入れるはず。2002年には伊澤利光と
2011/11/22オメガミッションヒルズワールドカップ 平塚&池田の日本代表が世界に挑む! いる。一方、池田は今回が初の日本代表となる。平塚と池田は同じ用品メーカーと契約しているだけに、フォアサム(一つのボールを交互に打つ試合形式)でも戸惑うことなくプレーに入れるはず。2002年には伊澤利光と
2011/09/16ANAオープンゴルフトーナメント 伊澤利光が1年1カ月ぶりに予選通過 「ANAオープン」2日目を終え、初日「71」2日目「67」の通算6アンダーで6位タイにつけている伊澤利光は、昨年の「関西オープン」以来、実に1年1カ月ぶりの予選通過を果たしている。 ちょうど1年前
2011/09/16ANAオープンゴルフトーナメント 16歳の伊藤誠道が単独首位に!遼は10代最後のラウンドで予選落ち (オーストラリア)、平塚哲二。通算6アンダーの6位タイに伊澤利光と片山晋呉。初日トップの小田龍一はイーブンと伸び悩み、通算5アンダーの8位タイに後退した。ディフェンディングチャンピオンの池田勇太はキム