2021/04/12マスターズ 「マスターズ」歴代日本人成績 42金子柱憲 予落 1996 尾崎将司 予落東聡 予落 1995 尾崎将司 T29中嶋常幸 予落 1994 飯合肇 T41尾崎将司 予落 1993 尾崎将司 T45尾崎直道 T45 1992 中嶋…
2020/08/31 通算129勝 青木功・中嶋常幸・倉本昌弘がイベントで500万円を寄付 男子プロゴルフの青木功、中嶋常幸、倉本昌弘が31日、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースでチャリティイベントに参加した。3人が協力して回った9ホールのスコアにより、計500万円を御殿場市の新型コロナ
2018/04/25ゴルフ昔ばなし 米ツアー転戦の先駆者・中嶋常幸の苦悩/ゴルフ昔ばなし 1970年代後半から青木功、尾崎将司の間に割って入り一時代を築いた中嶋常幸選手。日本ツアーで通算48勝を記録した一方で、80年代後半には戦いの場を米ツアーに求めました。インターネットもスマートフォン
2020/10/12ゴルフ昔ばなし 「日本オープン」のトロフィに懸けるAONの思い/ゴルフ昔ばなし から始まって数多の死闘が繰り広げられてきたナショナルオープンのこれまでを振り返ります。初回は、“名勝負”を聞かれると語らずにはいられない青木功、尾崎将司、中嶋常幸のAON時代にフォーカス。トロフィに
2020/10/13 ゴルフきょうは何の日<10月13日> 1985年 中嶋常幸がグランドスラムを達成 東名古屋カントリークラブで行われた第50回「日本オープン」の最終日、トップと2打差の1アンダー3位から出た中嶋常幸が2バーディ、ボギーなしの「7…
2018/05/02ゴルフ昔ばなし 中嶋常幸の存在感とAONの関係性/ゴルフ昔ばなし 現在63歳の中嶋常幸選手は英才教育を受けたジュニアゴルファーとして登場し、プロ転向後は日本ツアーで通算48勝をマーク。青木功選手、尾崎将司選手と激しい争いを繰り広げた一方で、海外メジャーでも好成績を
2018/04/19ゴルフ昔ばなし マスターズ解説者・中嶋常幸の表現力はどう磨かれたのか/ゴルフ昔ばなし パトリック・リードがメジャー初優勝を遂げた2週前の「マスターズ」。TBS系列で放送されたテレビ中継で今年も解説を務めたのが中嶋常幸プロでした。少年時代からゴルフの英才教育を受け、かつてサイボーグと
2018/04/11ゴルフ昔ばなし 中嶋常幸はゴルフ版“巨人の星”から生まれた 日本の男子ゴルフツアーは今週の「東建ホームメイトカップ」で、国内での戦いの幕を開けます。ゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家の宮本卓氏による対談連載「ゴルフ昔ばなし」は、今回から中嶋常幸プロに
2021/04/13マスターズ 松山英樹マスターズV瞬間は視聴率17.7% 歴代最高を記録 優勝の喜びを分かち合い、その後に観客の声に応えるシーン。テレビ局のスタジオでは解説の中嶋常幸と宮里優作がうれし泣きで声にならなかった頃にあたる。 <過去5年間のマスターズ最終日(日本時間翌午前5時以降
2020/09/21記録 「全米オープン」歴代優勝者&日本人成績 メダイナCC 1989 C.ストレンジ 尾崎将司 6位青木功 33位 オークヒルCC 1988 C.ストレンジ 中嶋常幸 32位青木功 50位尾崎将司 予落 ザ・カントリーC 1987 S.シンプソン
2021/01/30 ゴルフきょうは何の日<1月30日> 「BMW女子選手権」で初代女王に輝き、ツアー通算5勝目を挙げた。 ちなみに、パー4でのホールインワンは、日本では、男子ツアーで中嶋常幸が1998年「中日クラウンズ」2日目の1番(当時341yd)で記録した例がある。
2021/01/22 ゴルフきょうは何の日<1月22日> 。デービスら4人が並んだ1打差2位には中嶋常幸もいた。 当時46歳。1978年に英国開催の「世界マッチプレー」で海外初勝利を挙げ、日本人初のPGAツアー優勝となった83年「ハワイアンオープン」、同年
2021/02/26 ゴルフきょうは何の日<2月26日> 果たした。 また、同大会には出場していなかったものの松山英樹も4年前のこの日に発表された男子世界ランキングで、5位から1ランクアップの4位に浮上。それまで日本勢最高位だった中嶋常幸(1987年)に並ぶこと
2021/01/24 ゴルフきょうは何の日<1月24日> ライオンズに入団も、67年にはプロ野球選手としてのキャリアに見切りをつけて退団という異色の経歴だった。 23歳だった70年にプロテストに合格し、ツアー制が始まった73年には初代賞金王に輝いた。青木功、中嶋常幸
2020/08/10記録 「全米プロゴルフ選手権」日本人成績 1996 中嶋常幸52T東聡78T尾崎直道、尾崎将司予落 1995 尾崎直道31T尾崎将司49T倉本昌弘予落 1994 尾崎将司47T中嶋常幸61T飯合肇75T 1993 尾崎直道44T…
2005/11/14 【GDO動画ニュース】横峯さくらと中嶋常幸がその飛びに太鼓判!ダンロップが4代目ゼクシオを発表 プロである横峯さくらと中嶋常幸も出席。「ルール適合モデルでも10ヤード飛距離が伸びました」と横峯はその飛びを絶賛。一方、中嶋は「飛びすぎちゃうんで、使用するのは55歳を過ぎてからかな」とやや婉曲的に
2018/04/04ゴルフ昔ばなし 夕闇のマスターズ表彰式 日本人選手が立つ日/ゴルフ昔ばなし 。ゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏の対談連載でお伝えした“マスターズ編”の最終回は、日本人選手とオーガスタとの戦いの歴史をひもときます。 ■ジャック、セベ、ノーマンと争った中嶋常幸
2020/09/26 ゴルフきょうは何の日<9月26日> 1993年 鈴木亨が中嶋常幸、尾崎将司をおさえてツアー初優勝 栃木県のロペ倶楽部で行われた「ジュンクラシック」最終日、トップと4打差の5アンダー10位から出た鈴木亨が9バーディ、2ボギーの「65」で
2020/11/26いわさき白露シニアゴルフトーナメント シニア賞金王レースは30万円差で残り2戦 谷口徹、深堀圭一郎らも出場 、2017年に初タイトルをつかんだ大会でもある。 今季初出場となる中嶋常幸、14年、16年と大会唯一の複数回優勝を記録している倉本昌弘、2年前の前回大会を制した鈴木亨らがエントリー。 近年シニア入りした
2021/01/26後世に残したいゴルフ記録 世界を驚かせた日本のレフティ/残したいゴルフ記録 で左打ちの名手といえば羽川豊だ。1980年(昭和56年)春にプロ入りし、翌81年秋の「日本オープン」(岐阜・日本ラインGC)で中嶋常幸を1打差でかわしプロ初優勝を飾った。同年「ゴルフ日本シリーズ」でも