2020/08/17 ゴルフきょうは何の日<8月17日> 届かず、通算1アンダー54位で予選落ちを喫した。 2010年4月「西陣レディスクラシック」から積み重ね、この年の5月「サイバーエージェントレディス」で不動裕理が持っていた91試合を抜き、ツアー新記録と
2020/09/22 ゴルフきょうは何の日<9月22日> いうより過程です」。樋口久子、大迫たつ子、ト阿玉、岡本綾子、森口祐子、不動裕理に続く史上7人目の座に照準を合わせた。「無理だろうなというのがありました。今は目の前の1勝を積み重ねていって獲れたらいいと
2020/09/30日本女子オープン 古江彩佳は連続ボギーなし新記録へあと18ホール 申ジエ超えなるか 77ホール/宮里藍/2005年 77ホール/鈴木愛/2019年 76ホール/森田理香子/2013年 75ホール/不動裕理/2007年
2000/09/17マンシングウェアレディース東海クラシック またも大逆転! 不動裕理V パー5の最終18番、プレーオフ感覚の3人勝負は1人不動裕理が微妙なフックラインを決めてバーディ。李英美、米山はならず。米山は再度の逆転負けを喫した。 3カ月前の逆転は3打差。今週は5打差。米山vs
2020/09/10日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 青木瀬令奈とイ・ミニョンが首位発進 笹生優花2打差5位 ここでトップを取れるようにという気持ちでみんなやっている」と青木はいう。過去にはルーキーキャンプに参加したり、ジュニアレッスンで不動裕理に教えてもらった思い出も残っている。そこに優勝者としての思い出を
2017/11/10GDOEYE 21年連続出場の不動裕理「試合が始まったら忍耐」 W杯出場へと導くゴールデンゴールを決めた1997年11月16日(日)、不動裕理はプロとして初出場した「伊藤園レディス」を19位タイで終えている。その年から毎年欠かさず出場を続け、今年で大会史上最多に
2005/06/20全米女子オープン 全米女子OP組み合わせ発表!宮里藍は、米国期待の若手N.ガルビスと 活躍した米国期待の若手ナタリー・ガルビスらと同組で、現地時間12時37分からのスタート。 5年連続国内女子賞金女王の不動裕理は、ローラ・ディアスたちと現地時間7時22分のティオフ。年間グランドスラムに
2011/12/22 GDO編集部が選ぶ 2011年国内女子ツアー10大ニュース をも寄せつけぬ不動裕理 ■■■ 第4位 ■■■ <樋口氏の意志を継ぎ、小林浩美会長の新体制がスタート!> 日本女子プロゴルフ協会の会長を14年務めた樋口久子(現相談役)からバトンを引き継ぎ、小林浩美が
2020/06/26アース・モンダミンカップ 李知姫 史上2人目の生涯賞金12億円突破へ ベストスコアに並ぶ「67」をマークして2位に浮上した。現在の生涯獲得賞金は11億9973万3359円。予選通過を果たしたことで、棄権などがなければ、不動裕理(同13億6402万3382円)に次ぐ史上2人目の
2008/09/23 不動裕理が17位に浮上、上田桃子は16位/女子世界ランキング 。「マンシングウェアレディス東海クラシック」で優勝を挙げた不動裕理は、世界ランキングポイント8.02点を加算して前週18位からワンランクアップの17位。日本人最上位となる上田桃子は16位のまま変動はなく、平均ポイントの
2020/06/29 ゴルフきょうは何の日<6月29日> 2008年 有村智恵が涙の初優勝 「プロミスレディスゴルフトーナメント」で有村智恵が初優勝を上げた。3打差2位からスタートした不動裕理に前半を終えて通算11アンダーで並ばれたが、10番で3mの
2000/06/04リゾートトラストレディス 不動裕理、文句なし完全優勝 予想をくつがえすことなく、不動裕理が最終日もスコアを4つ伸ばして堂々の完全優勝を飾った。今季2勝目。ツアー通算3勝目。勝てそうで勝つことができずに苦しんでいた昨年の日々が嘘のような強さだ。 データ
2011/04/17GDOEYE 今年から新体制!不動裕理とキャディの関係 「うーん、あの人の凄さですか。バンカーですかね」と、今年から不動裕理の帯同キャディを務める照井浩二氏は口を開く。「たとえば今日の8番ホール。左手前のバンカーに入れたんですが・・・」。グリーンは右に
2009/06/23 横峯さくらが日本人トップの17位に浮上!/女子世界ランキング つ順位を上げ、日本人として最高順位となる17位へと上昇した。 2打差の単独2位フィニッシュとなった有村智恵も、5ランクアップの68位と自己ベストランクを更新している。不動裕理(20位)、宮里藍(30位
2014/12/24 GDO編集部が選ぶ 2014年国内女子ツアー10大ニュース に結婚式を挙げ、ウェディングドレスに身を包みました。 また、11月「大王製紙エリエールレディス」では“ミセス初V”を果たし、不動裕理に続くツアー史上2人目の生涯獲得賞金10億円を突破。来年は米国ツアー
2000/06/18アピタ・サークルK・サンクスレディス 強い! 逆転は不動裕理 だけが相手なら十分優勝に値したのだが。 3打差のビハインドをひっくり返して逆転したのは定番の不動裕理。ひたひたと前半で追いつき、そしてシーソーゲームの末に最終ホールのボギー・バーディで抜き去った。強い
2002/12/01LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ 高又順がメジャー2勝。そして賞金女王は不動裕理が死守した! に迫ったが、一歩及ばなかった。そして、単独3位に入ったのは不動裕理だった。 今大会の最大の注目、賞金女王争いを演じた不動と藤井かすみ。2日目までは藤井が首位に立ち、逆転か!?という話題で持ちきりだった
2009/06/16 メジャー制覇のアナ・ノルドクビストが急浮上!/海外女子ランキング 。 日本勢はサントリーレディースオープンで優勝した諸見里しのぶが前週56位から 54位へと上昇。不動裕理(19位)、横峯さくら(21位)、宮里藍(28位)はそれぞれ一つ順位を下げている。 順位/名前/国籍
2007/06/05 上田、不動、佐伯らがランクアップ!/女子各種ランキング 「リゾートトラストレディス」でプレーオフの末、不動裕理を破り今シーズン2勝目を飾った上田桃子は、世界ランキングポイント14.08点を獲得。2ランクアップの26位となっている。一方、プレーオフで敗れた
2008/03/16アコーディア・ゴルフレディス 不動裕理がプレーオフを制し、自身通算43勝目を飾る! スタートの不動裕理。2番、5番、8番と前半だけで3つのバーディを奪って通算7アンダーとすると、10番で4mを沈めてトップに1打差に迫る。「1打差になって優勝を意識しました」という不動だが、その後も12番