2008/07/29 上田桃子は16位に後退/女子世界ランキング 変動なく、上田41位、宮里42位。2人の差は22,554ドル(約242万円)となっている。今週イングランドで開催される「全英リコー女子オープン」。日本からは上田、宮里のほか 不動裕理、横峯さくら、佐伯
2008/05/20 上田桃子は11位で変動なし、宮里藍はダウン/女子世界ランキング を収めた福嶋晃子も36位に順位を上げた。日本人選手の最高順位は、前週と変動なく上田桃子の11位。続いて横峯さくらが17位(変動なし)、不動裕理が21位(1ランクダウン)、宮里藍が27位(1ランクダウン
1999/11/14伊藤園レディスゴルフトーナメント 不動裕理、ついにプロ初勝利 一歩先を走る中野晶、追う不動裕理。マッチレース展開の均衡が破れたのは14番からの不動の3連続バーディだった。14番バーディでついに中野に追いつき、15番で逆転。16番では中野のイージーミスもあって
2012/06/15ニチレイレディス 不動裕理が単独首位!笠りつ子ら4人が1打差 ◇国内女子◇ニチレイレディス初日◇袖ヶ浦CC新袖コース(千葉県)◇6,548ヤード(パー72) 国内女子ツアー第15戦「ニチレイレディス」初日、6バーディノーボギーの「66」で回った不動裕理が、通算
2004/12/16 2005年国内女子ツアー 2試合増で賞金は史上最高! もつれた賞金女王の不動裕理対宮里。さらには横峯さくらや北田瑠衣などの台頭で見どころは豊富。試合数が増え、選手のプレーを見る機会が増えることはファンにとって嬉しいニュースだ。 日程/大会名称/賞金
2009/09/01 好調の宮里藍が世界ランキングトップ10に! つける宮里藍のあと横峯さくら(変動なし・25位)、諸見里しのぶ(3ランクアップ・28位)そして不動裕理(2ランクダウン・29位)となっている。 順位/名前/国籍/過去2年間の出場試合数/平均ポイント
2012/11/30日韓女子プロゴルフ対抗戦 日本選手全コメント/日韓女子プロゴルフ対抗戦 事前 勢いをつけてもらうような感じになりましたね。あとからみると、良い順番だったのではないかなと思います」。 不動裕理 「打順はすぐに決まりました。奇数ホールは私がティショットを打ちます。ロングパットが自信が
2002/09/01ヨネックスレディスオープンゴルフトーナメント 賞金女王に向けて一歩前進。不動裕理が今季3勝目 国内女子ツアー「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」最終日。危なげないプレーで終始リードを保った不動裕理が、15アンダーで今季3勝目を飾った。 出だしの1番でボギーを叩き、2位だった塩谷にバーディ
2008/07/22 今季2勝の福嶋晃子が、世界ランク日本勢4番手に浮上! 世界31位まで上昇となっている。福嶋は4月末のランキングでは49位まで順位を下げていたが現在では上田桃子(13位)、不動裕理(22位)、横峯さくら(23位)に次いで日本人選手4番目となっている。宮里は
2000/04/08MTCIフューチャーカップ2000 上位大変動。不動裕理が首位に浮上 プレーの不動裕理。初日の上位陣はそっくり後退してしまった。西田智慧子は今日だけで5オーバー。白戸由香は7オーバー。平尾名芳子も5オーバー。まだゴルフに体が慣れていないにしても、この2日目の平均スコアを
2011/05/24 S.ぺターセンが2位に浮上!野村敏京は79位にジャンプアップ/女子ランキング フィニッシュ。5位で獲得した世界ランキングポイント6.0475点は、昨年8月以来16試合参戦で一番の点数だった。不動裕理は前週と同じ17位。横峯さくらは有村智恵と順位が入れ替わり18位と順位を上げて
2002/08/31ヨネックスレディスオープンゴルフトーナメント 不動裕理がトップをキープ! 国内女子ツアー「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」2日目。初日にトップに立った不動裕理が、2日目も69でまわり、トータル11アンダーで2位に4打差をつけガッチリ首位をキープした。 序盤から我慢の
2000/04/09MTCIフューチャーカップ2000 西田智慧子、6年ぶりのツアーV 快晴微風の最終日。しかし、もつれてしまった。ツアー2勝は目前かと思われた不動裕理がアウトでズルズル4ボギーと後退。一方初日の首位からいったん引いていた西田智慧子は序盤たたみかけてトーナメントリーダー
2007/08/07 宮里藍は変動なし!佐伯三貴は10ランクアップ!/女子各種ランキング のベストスコアタイとなる6アンダー「67」で通算2オーバー。佐伯は来年の出場権(15位まで)を獲得した。同じく来年の出場権を得たのは、11位でフィニッシュとなった不動裕理(通算3オーバー)。他、予選を
2009/05/12 L.オチョア首位陥落!宮里藍が21位に浮上!!女子ランキング 女子ツアー「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」で国内公式戦2勝目を挙げた諸見里しのぶは前週比7つ順位を上げて日本人選手として9番手の世界54位。日本人選手でトップは前週と同じ不動裕理
2004/04/18再春館レディース火の国オープン プロとアマチュアによるプレーオフ!制したのは不動裕理 裕理は、1オーバーで迎えた最終18番。グリーン奥からの第3打のアプローチをミスしてしまう。パーをセーブしなければプレーオフに残れない厳しい状況で、ピン側につけパーをセーブ。その結果、横峯、高又順、不動
2007/05/29 不動、さくらはランクアップ!宮里藍は変動なし/女子各種ランキング にアップしている。上位陣の変動は特になく、宮里は前週と同じ8位のまま。2位タイフィニッシュとなった金美賢(韓国)が1ランクアップの10位。日本女子ツアー「廣済堂レディスゴルフカップ」で優勝した不動裕理
2007/05/15 宮里藍はランクアップ!/女子各種ランキング いる。プレーオフの末2位フィニッシュとなった不動裕理は、1ランクアップの20位。期待のルーキー原江里菜は、38ランクアップで118位となっている。 ロレックス世界ランキング 主な選手 順位/名前/前週比
2017/09/27 樋口久子、小林浩美、不動裕理、大山志保が清元登子氏を追悼 セレモニーをする可能性にも言及した。 また、師匠と弟子という関係で清元に接した不動裕理は、「2日前に聞いて、びっくりしました」と神妙な顔をみせた。プロデビュー前後から約4年間は清元邸に住み込んで、生活を共に
2009/04/28 申智愛を逆転!L.オチョアが賞金首位に!/米国女子ランキング までの選手の変動はなく前週と同じだったが崔羅蓮(チェ・ナヨン)が20位から8ランクアップの12位と大きく順位を上げてきている。 日本勢はトップの不動裕理が12位から14位へと2ランクダウン。横峯さくらは