2010/02/22米国シニア

B.ランガー、スーパーショットで今季初優勝!尾崎29位、青木は72位でフィニッシュ!

。 通算15アンダー、単独4位フィニッシュを果たしたのはベストスコア「66」をマークしたジーン・ジョーンズ。そして、日本の尾崎直道は、2バーディ2ボギーで迎えた最終18番をイーグルで締めくくり、通算7アンダー。29位タイフィニッシュ。青木はこの日もスコアを伸ばせず、72位タイで大会を終えている。
2017/05/09日本ツアー選手権森ビル杯

青木会長の肝煎り 難関・宍戸で1オン可能のパー4実現へ

大きな見直しが行われる。GW期間中には青木JGTO会長が自らコースチェックし、1オン可能なパー4の設定”など新たな大胆演出を要望したという。 中島和也ツアーディレクターは「もっともふさわしいホールを
2015/08/15全米プロゴルフ選手権

岩田寛が歴史に名 海外メジャー最少スコアタイ「63」

」「全米プロ」の4大メジャーで「63」を記録したのは、岩田が25人目(27例目)。日本人では1980年「全英オープン」(ミュアフィールド)3日目にマークした青木に次いで2人目となる。 岩田は、前半8番で
2013/04/25国内男子

ジャンボ尾崎のエージシュートに関する周囲のコメント

青木 「ジャンボ、おめでとう!エージシュートは達成した人にしか分からない難しさがあると思う。レギュラーツアーでエージシュートなんて凄いことだ。日々努力を重ねていないとできないことだ。4日間(良い
2010/09/12国内男子

薗田が決めた! 18番のスーパーショットで勝利を呼び込む

でカップイン、というスーパーショット。グリーン脇で待ち構える日本チームの大歓声が響き渡った。 これを沈めてバーディとし、日本の勝利が確定。青木キャプテンに「やったな!」と抱き締められ、喜びを分かち
2012/10/13日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント集/日本オープン3日目

は大きい。頑張ったご褒美なんですかね」 ■中嶋常幸 1バーディ、5ボギー、2ダブルボギー「79」、通算13オーバー20位タイ 「2人(青木、尾崎将司)がいないと張り合いがないよ(苦笑)。どこだ?って
2008/05/19米国男子

今田竜二が日本人3人目となる米ツアー制覇!

ぶり。日本人の初優勝は1983年の青木で、通算では3人目となる。 首位に3打差で迎えた最終日。首位のケニー・ペリーに1打差に迫って迎えた最終18番でバーディを奪い、通算15アンダーに並びプレーオフに
2009/10/30アマ・その他

室田淳が単独首位に浮上!/日本シニアオープン2日目

、その後1バーディ、4ボギーとスコアを1つ落として通算イーブンパーの単独16位に後退。青木は3ストローク落とし、通算7オーバーの48位タイ。通算8オーバー、56位タイまでの60名が決勝ラウンドに進出する
2009/04/30国内男子

【GDO EYE】71歳の杉原輝雄、皆が祝す50年連続出場

30日(木)に開幕した国内男子ツアー「中日クラウンズ」は、今年で50回目を迎える記念大会。石川遼、片山晋呉、青木ら若手からベテランまで多くの人気選手が出場しているが、今年の主役の1人は間違いなく
2007/10/29アマ・その他

中嶋常幸、新ドライバーで連覇に挑む

的な感じで、高級感だけでなく、若者にも馴染んでもらえそうな雰囲気がある。 中嶋プロは「エージシュートで逆転優勝した青木さんは凄い。私も新ドライバー(The XXIO)が使えたら勝てたかもね(笑)」と
2013/04/19国内シニア

国内シニアツアーが沖縄で開幕! 高橋勝成が首位発進

タイに、フランキー・ミノザ(フィリピン)、鈴木弘一ら5人が続いている。昨シーズンの賞金王、尾崎直道は2アンダーの11位タイ。今大会最年長出場となる70歳の青木は3オーバーの62位タイ。「試合勘が
2003/06/29全米シニアオープン選手権

ブルース・リツキが独走態勢に!

までスコアを落としたが、後半に立ち直りスタート時の5アンダーまで戻した。 日本勢は2名が決勝ラウンドに進出し、青木がトータル10オーバーで34位タイ。ティショットを曲げる場面が多く、何とかパーセーブ
2003/10/14米国シニア

T.ワトソンが6試合ぶりにツアー復帰!!

ということもあり、今週はワトソン以外にも大モノが出場する。アーノルド・パーマー、チチ・ロドリゲス、レイモンド・フロイドといったチャンピオンズツアーの人気選手が集結。日本からは青木が出場することになっている。
2008/07/07米国シニア

尾崎直道は5位タイ、優勝はE.ロメロの手に!

イーグル、2バーディ、1ボギー、1ダブルボギーと不安定な内容で、通算10アンダーの18位タイでフィニッシュ。単独63位からスタートした青木は、7バーディ、5ボギーと2つスコアを伸ばし、通算イーブンパーの58位タイで大会を終えている
2002/08/08国内男子

久々のAON対決、初日を制したのは中嶋!

ゴルフを蘇らせてほしいものだ。 米国から参戦している青木は、1オーバー89位タイ。 「バーディはいっぱい出たけど、16番ホールでのダブルボギーが痛かった。今日はパットが全部ショートしてしまった。雨が