2020/07/31後世に残したいゴルフ記録 青木功のプロ初優勝と“AO時代”の幕開け/残したいゴルフ記録 たい記録として紹介します。 「オレの時代が来るよ」 1973年のツアー立ち上げに向けて、大会開催にスポンサーが次々と名乗りを上げ活気がみなぎっていた時代。青木功の初優勝は、当時プロ7年目の71年6月
2020/08/31 通算129勝 青木功・中嶋常幸・倉本昌弘がイベントで500万円を寄付 男子プロゴルフの青木功、中嶋常幸、倉本昌弘が31日、静岡県の太平洋クラブ御殿場コースでチャリティイベントに参加した。3人が協力して回った9ホールのスコアにより、計500万円を御殿場市の新型コロナ
2021/01/22 ゴルフきょうは何の日<1月22日> 1989年 青木功が日米欧豪の4ツアー制覇 青木功がロイヤルメルボルンGCで開催されたオーストラリアツアー「コカ・コーラクラシック」を制し、日米欧豪4ツアーで優勝を飾る快挙を達成した。 最…
2020/12/16 ゴルフきょうは何の日<12月16日> 2013年 青木功、樋口久子らが日本プロゴルフ殿堂入り 一般財団法人日本プロゴルフ殿堂は「第二回日本プロゴルフ殿堂入り顕彰者」のプレーヤー部門で樋口久子、青木功の2人を認定した。青…
2020/10/12ゴルフ昔ばなし 「日本オープン」のトロフィに懸けるAONの思い/ゴルフ昔ばなし から始まって数多の死闘が繰り広げられてきたナショナルオープンのこれまでを振り返ります。初回は、“名勝負”を聞かれると語らずにはいられない青木功、尾崎将司、中嶋常幸のAON時代にフォーカス。トロフィに
2020/11/03 ゴルフきょうは何の日<11月3日> 2015年 青木功が秋の叙勲で旭日小綬章を受章 2015年11月3日付で青木功がスポーツ振興における功労を称えられ秋の叙勲で旭日小綬章を受章した。男子ゴルフ界での叙勲は1991年の安田幸吉…
2018/03/07ゴルフ昔ばなし 奇跡のオーガスタナイト 青木功と尾崎将司のひとつ屋根の下/ゴルフ昔ばなし ゴルフライターの三田村昌鳳氏と写真家の宮本卓氏が対談形式で過去のゴルフシーンを振り返る連載は第7回。20世紀後半の日本ゴルフ界は、青木功選手と尾崎将司選手が力強くけん引しました。試合中の激しい争い
2020/12/04中古ギア情報 学生プロ同士の名勝負を支えたギアを中古で探す アプローチだ。バンカーショットが抜群で、テレビで解説していた青木功にも絶賛されていた。使用ウェッジは「テーラーメイド ミルドグラインド 2 ウェッジ」。軟鉄鋳造だがフェース部分だけノーメッキで
2020/09/21記録 「全米オープン」歴代優勝者&日本人成績 .カイト 尾崎将司 23位尾崎直道 25位 ペブルビーチGL 1991 P.スチュアート 尾崎将司 予落 ヘーゼルタインGC 1990第90回 H.アーウィン 尾崎将司 24位青木功 33位
2002/11/30 打倒!海老原!青木功が国内シニアでも優勝を果たした トーナメント」が開催された。関東地区で行われるシーズン最後の試合ということもあり、多くのプロに加え、スポーツ・芸能関係者も参加した。 試合は、初日に7バーディ、2ボギーで5アンダーをマークした青木功が、2日目
2020/04/23 名手が3ウッドでパット 青木功の秘蔵写真/海外ゴルフ回顧録 、フィルムで撮影していた時代でした。古いネガを漁り、都市封鎖が続くニューヨークでデジタル処理したのは、かつて米国でも活躍していた青木功選手の画像。ロサンゼルスで行われた試合でのひとコマです。 青木選手は当時
2021/01/02 ゴルフきょうは何の日<1月2日> 2012年 青木功、尾崎将司らを育てた林由郎氏が死去 日本プロ4勝、日本オープン2勝など通算12勝を誇る林由郎氏が老衰のため、茨城県内で死去した。89歳だった。 1922年1月27日生まれ。小学校を
2020/08/10記録 「全米プロゴルフ選手権」日本人成績 1992 中嶋常幸21T尾崎直道28T 1991 中嶋常幸、川岸良兼予落 1990 青木功40T尾崎将司69T尾崎直道予落 1989 青木功17T尾崎直道予落 1988 中嶋常幸3位 2020/03/25 青木功会長体制は3期目へ 初代会長に次ぐ長期政権 国内男子ツアーを統括する日本ゴルフツアー機構(JGTO)は25日、都内で定時社員総会を行い、青木功会長が再任された。任期は2年で2016年の就任から3期目。事前の任期満了に伴う改選を通じ、新任理事は 2020/07/08ゴルフパートナーエキシビション(非公式) 2000人→300人 感染リスク減らして男子ツアー再開へ第一歩 本人が携帯電話で本部に連絡する形をとり、コース内にいる人員も可能な限り削減した。 現段階で直近の大会は9月3日開幕の「フジサンケイクラシック」(山梨・富士桜CC)。JGTOの青木功会長は「ゴルフ 2020/06/15 ゴルフきょうは何の日<6月15日> 1980年 バルタスロールの死闘 ニュージャージー州のバルタスロールで開催された1980年「全米オープン」。当時37歳の青木功がジャック・ニクラス(同40歳)と最終日最終組で争い2打差で競り負けた 2018/02/21ゴルフ昔ばなし 東京タワーから世界のアオキへ/ゴルフ昔ばなし 20世紀のゴルフシーンをゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏が振り返る「ゴルフ昔ばなし」。尾崎将司選手を中心としてきたストーリーに、青木功選手が加わります。現行のツアー制度が施行され 2020/06/15マルハンカップ 太平洋クラブシニア AONのエキシビションマッチ開催 国内シニア「マルハンカップ」 )に永久シード選手の青木功、尾崎将司、中嶋常幸のエキシビションマッチを実施することを発表した。 AONのイベントは、1920年の日本初のプロゴルファー(福井覚治)誕生から100年を記念したもの 2018/02/28ゴルフ昔ばなし 外務大臣に直談判!右脳のアオキと左脳のジャンボ/ゴルフ昔ばなし ゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏がかつてのゴルフシーンを対談形式で懐古する「ゴルフ昔ばなし」。青木功選手は日本ツアーで通算51勝、1983年には米ツアーで優勝、以降は米シニア 2019/03/20ゴルフ昔ばなし プロも憧れたアマ 中部銀次郎の最期は青木功と…/ゴルフ昔ばなし て、隠れてアマの試合を見に行くプレーヤーもいたんだ。尾崎将司ですら、対面した時に「僕は一度、中部さんの試合を見ているんですよ」と言っていた。 宮本 中部さんは青木功選手と同世代(ともに1942年生まれ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >
2020/03/25 青木功会長体制は3期目へ 初代会長に次ぐ長期政権 国内男子ツアーを統括する日本ゴルフツアー機構(JGTO)は25日、都内で定時社員総会を行い、青木功会長が再任された。任期は2年で2016年の就任から3期目。事前の任期満了に伴う改選を通じ、新任理事は
2020/07/08ゴルフパートナーエキシビション(非公式) 2000人→300人 感染リスク減らして男子ツアー再開へ第一歩 本人が携帯電話で本部に連絡する形をとり、コース内にいる人員も可能な限り削減した。 現段階で直近の大会は9月3日開幕の「フジサンケイクラシック」(山梨・富士桜CC)。JGTOの青木功会長は「ゴルフ
2020/06/15 ゴルフきょうは何の日<6月15日> 1980年 バルタスロールの死闘 ニュージャージー州のバルタスロールで開催された1980年「全米オープン」。当時37歳の青木功がジャック・ニクラス(同40歳)と最終日最終組で争い2打差で競り負けた
2018/02/21ゴルフ昔ばなし 東京タワーから世界のアオキへ/ゴルフ昔ばなし 20世紀のゴルフシーンをゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏が振り返る「ゴルフ昔ばなし」。尾崎将司選手を中心としてきたストーリーに、青木功選手が加わります。現行のツアー制度が施行され
2020/06/15マルハンカップ 太平洋クラブシニア AONのエキシビションマッチ開催 国内シニア「マルハンカップ」 )に永久シード選手の青木功、尾崎将司、中嶋常幸のエキシビションマッチを実施することを発表した。 AONのイベントは、1920年の日本初のプロゴルファー(福井覚治)誕生から100年を記念したもの
2018/02/28ゴルフ昔ばなし 外務大臣に直談判!右脳のアオキと左脳のジャンボ/ゴルフ昔ばなし ゴルフライターの三田村昌鳳氏とゴルフ写真家・宮本卓氏がかつてのゴルフシーンを対談形式で懐古する「ゴルフ昔ばなし」。青木功選手は日本ツアーで通算51勝、1983年には米ツアーで優勝、以降は米シニア
2019/03/20ゴルフ昔ばなし プロも憧れたアマ 中部銀次郎の最期は青木功と…/ゴルフ昔ばなし て、隠れてアマの試合を見に行くプレーヤーもいたんだ。尾崎将司ですら、対面した時に「僕は一度、中部さんの試合を見ているんですよ」と言っていた。 宮本 中部さんは青木功選手と同世代(ともに1942年生まれ