2023/04/21国内女子

岩井明愛はトリとダボに「勉強」 同組の双子妹が好発進

グリーンの反対側へ…。6オン1パットでトリプルボギーをたたいた。 最終18番も2打目が右に飛んでOB、打ち直しの4打目が奥のカラーに。そこから2パットのダブルボギーという初日の締めくくりに唇をかむ。 5
2011/07/31全英リコー女子オープン

桃子、耐えるゴルフで実感「技術が上がった」

ているのでぶれないショットが打てている」と上田。 14番(パー5)でのバーディをきっかけにそこから3バーディを奪い返す。最終18番ではOB杭のそばに止まった2打目を、パターを裏返して左打ちする
2010/03/27米国男子

池田勇太「いい3週間だった!」

チャンスにつけながらもバーディを奪えず、14番パー3でボギーが先行してしまう。 16番でバーディを奪い4オーバーに戻したが、後半最初の1番でティショットを左サイドに引っ掛け、OBを叩いてしまった。このホール
2008/05/18GDOEYE

佐伯三貴「プロはインパクトを残さないとね!」

アンダーとし、一気に優勝争いに絡んできた。 自己新記録が掛かった12番パー3は、ティショットが右エッジにこぼれて「パーで良し」と堅実にパーセーブ。しかし、続く13番ではティショットがOBで、ダブルボギーを
2008/05/01国内男子

宮瀬博文、悲しみを乗り越えて!

の2番パー5では2オンに成功しバーディと好調なスタート。しかし、4番、7番でボギーを叩くと、14番ではティショットを2連続OB。「慎重にいこうと思いすぎた」というこのホールでプラス5打の「9」を叩いて
2010/07/04国内女子

悔し泣きの天沼、プレーオフでまたも惜敗

OBを叩きトリプルボギー。一気に貯金を吐き出したが、その後はパープレーで踏ん張って、最終18番を1打差リードで迎えていた。 3打目はピンまで残り102ヤード。「ジャッジミスか、ショットミスか分からない
2009/06/25国内男子

前夜、一睡もしないで試合に臨んだ矢野東

と思った」というこの日の矢野。「テークバックを上げた瞬間、クラクラ来た」と、スタートホールのティショットを大きく左に曲げてOBとしてしまう。打ち直しの3打目も再び左に飛び出したが、運よく木に当たって右
2006/08/20アマ・その他

室田淳が中嶋常幸の猛追をプレーオフで下しツアー3勝目!

曲がりOB。対する室田は確実にフェアウェイを捉え、このホールをパーで決着をつけた。ラウンド後、室田は「完全に負ける展開だった」と振り返ったが、勝負どころでバーディを奪うなど室田も中嶋の気迫に負けてい
2003/05/01欧州男子

欧州ツアー「イタリアオープン」プレビュー

つけて首位に立つが、そのローリーが最終ホールのティショットをOBとしてしまい万事休す。イアン・ポールターがこの大会2度目の「イタリアオープン」優勝を果たした。 イアン・ポールター 「すごい一日だった。何
2003/07/19米国男子

2日目トップに立ったデービス・ラブIIIにインタビュー

、風と喧嘩させるショットを打つとミスが出ましたが、風にのせようと思って打った時はピンに絡みましたね。 それにしても14番ホールのティショットはOBになったかと思いましたが、ギリギリ助かりました。やはり
2002/02/05米国男子

新人に厳しい最終日のペブルビーチ

打差の首位だからね」と強気のコメントを残したパット・ペレツ。ところが2000年のゴーグルの場合と同様に新人には厳しい最終日となった。18番でのティショットをOBとするなど、自らのミスで優勝を逃す結末と
2002/11/08欧州男子

欧州ツアー最終戦「ボルボマスターズ」初日

項にある「ライン改善違反」に自分で気付き、2罰打でダブルボギーを叩くという歯切れの悪いスタートとなった。 バックナインに入るとグーセンがトラブルに見舞われた。11番ではティショットをOBとし、その後