2013/09/19GDOEYE

副キャプテンの心意気「俺が今週頑張るより…」

INVITATIONAL セガサミーカップゴルフトーナメント」以来、まだ2試合目だ。 痛めている左手親指の付け根部分は、ラウンドを進めるごとに腫れが増してしまう。そのため普段からストロング気味に握るグリップは、プレー中に
2013/06/20日本ゴルフツアー選手権 Shishido Hills

石川遼、最下位発進 2日目はパター変更か

、16番などのバーディチャンスも、ことごとく決まらない。 そしてラウンド後のパッティンググリーンでは、定番のL字マレット型のグリップを太くしたものを含め、5本のパターをテストした。「手の感覚を鍛えていき
2013/07/04国内男子

丸山茂樹、今季初戦は30位発進「パートナーに恵まれた」

を追うごとに腫れて、膨らんでくる。ストロング気味のグリップは、徐々にウィークになってしまう。それでもやはり適応能力が一味違う。ショットの安定感はこの日最後まで減退することはなかった。 「3人足して
2013/04/20国内女子

選手コメント/KKT杯バンテリンレディスオープン 2日目

くれました。寒さの影響からか、全然飛ばせなくて、セカンドショットが天気のいい時と全然違う距離で。グリップもびしょびしょだし、グローブは滑って思うように球が打てませんでしたが、なんとか耐えましたね。明日は
2013/03/22PGAコラム

パッティング好調のローズ

、1イーグル、1ボギー、6バーディで初日を終えた。ついにパッティングコーチのデビット・オーの指導が、日の目を見たのは明らかだ。ローズが長年の課題として掲げていた“正しく平らにグリップする”改善ができたの
2013/05/18PGAコラム

10アンダーより1アンダー:ブラッドリー

(コースレコードの)昨日より今日のスコアを誇りに思うね。最初から最後まで心地よくラウンドできたからね」と、ブラッドリーは語った。「なぜこんな気持ちになるのか分からないけど、昨日はグリップ感がしっくり来なかったん
2011/09/09GDOEYE

首位に2打差3位の冨山聡は“片山塾”で勉強中

的なことから」とグリップ、アドレスを一から見直し「大幅に変えました」と言う。 練習では片山のように様々な器具を使ってスイングを固めることも。だがここ最近の“宿題”はもっぱら「片手打ち」。ひたすら右手一
2011/09/09日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

藤田、34年ぶりの大会連覇へ一歩前進

バランスやグリップの調整はしていないが、パターとの相性は抜群。「出会いは大事ですね」と、しみじみと口にした。 ディフェンディングの立場について、開幕前は「緊張すると思っていた」と振り返るが、蓋を開けて
2011/04/23国内男子

【GDOEYE】復活を誓う矢野東が暫定2位タイに

オフは内藤雄士コーチとともに「一からやり直し。もう一度グリップ、スタンスから始めた」と“再生”を目指してきた。「それでもこんなに早く効果が出るとは思わなかった」と確かな手応えを感じている。 この日の
2011/10/19国内男子

ブラント・スネデカー独占インタビュー(3)

時には毎回グリップを確認して、いつもより強くドローボールが出るように微妙に変えている。これは15年、20年プレーしてきた選手からの貴重なアドバイス。彼と一緒に回った最初の年、俺のショットは右に流れ
2012/05/25GDOEYE

プロが道具にこだわるワケ 藤田寛之の場合

生まれてくる。 ツアー現場では練習日、そしてトーナメントの序盤は、選手たちはクラブの調整に余念が無い。シャフト交換が代表的だが、重量やクラブフェースのロフト、ライ角、グリップほか細部にわたってベストな
2012/05/19国内女子

選手コメント集/中京テレビ・ブリヂストンレディス2日目

ました。迷いがありましたね。2つ目のボギーで、グリーンがどうこうでなく、(グリップが)緩んでいたことが分かりました。明日はバーディチャンスに多くつけられるようにしたいです。パッティングは良い感じで打て
2012/08/11GDOEYE

風を操った怪人 V.シンが最年長記録に挑む

スタートした谷口徹、石川遼らがハーフターンをした頃、ビジェイはパッティンググリーンにいた。他のプロはパドレイグ・ハリントンだけ。激闘を忘れさせるほど、のどかな風景の中で、大型ヘッドに極太グリップの刺さった
2012/04/20米国女子

選手コメント集/LPGAロッテ選手権2日目

れて修正しました。あとはグリップも少しかぶり気味だったので、フック回転がちょっと強くて、フックラインは全然入らなかった。その2点を直したことで、自分が思ったラインに打てているし、ボールの転がりもいい
2023/02/28PGAツアーオリジナル

とあるPGAプレーヤーがオンライン購入した13年モデルのアイアンを使う理由

: タイトリスト ボーケイ SM9 ジェットブラック(50度、56度、60度) シャフト: トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイッシューS400 パター: オデッセイ バーサ 2ボール カスタムレッド グリップ: オデッセイ ガーセンクワッドツアー (協力/ GolfWRX, PGATOUR.com)
2011/12/09国内女子

工藤遥加が新人戦を制し、プロ初タイトルを獲得!

を保てなかった」と香妻は、「79」とスコアを落とし通算7オーバーの11位でフィニッシュした。雨と寒さでグリップが滑り、池に入れるトラブルなど序盤に連続ダブルボギーを叩いた香妻。この日は、香妻のプレー