2016/01/13佐渡充高のPGA選手名鑑

<選手名鑑181>スマイリー・カウフマン(後編)

■速攻!参加5試合目で7打差大逆転の初優勝 スマイリー・カウフマン(24)は、今季PGAツアーのルーキーとしてスタートした。昨年10月、開幕から2試合目の「シュライナーズホスピタルforチルドレン
2001/04/30米国男子

S.ホークが逃げ切って4年ぶりにツアー9勝目を飾った。

日間60台をマークしたS.ホーク。3日目にトップに立ったホークは最終日には少ないチャンスで確実にバーディを奪い17アンダーまでスコアを伸ばした。最終ホールこそボギーとしたが、2位に1打差で1997年の…
2005/01/11米国男子

開幕戦で連覇!S.アップルビー優勝インタビュー

-ディフェンディング・チャンピオンとして参戦されましたが、今週またチャンピオンになったことに驚いていますか? スチュアート・アップルビー 「ちょっと驚きですね。1週間前までは参戦しないだろうと思っていました。自分のスイングが悪くて体の調子が良くなかったら参戦していなかったはずです。妻には大会に出て楽しんでおいでと言われました」 -今日まで3日間ノーボギーでしたが、コースコンディションは難しかったんですか? アップルビー 「ボギーが出ないことはほとんどど不可能に近いと思っていました。このコースで吹くような風は見たことがありませんでしたし、今週は誰もこんな風を見ていませんでしたからね。昨年は本当に...
2007/08/31米国女子

宮里藍、復活へ向け好発進!首位はS.スタインハワー!

は、金美賢(韓国)、ソフィー・グスタフソン(スウェーデン)ら13人が並び、女王不在の大会を象徴するかのような混戦模様となっている。また、連覇を狙うアニカ・ソレンスタム(スウェーデン)は、1アンダー24位タイでフィニッシュ。東尾理子は7オーバーの141位タイで初日を終えている。
2008/03/09米国男子

暫定首位にS.シンク! 今田竜二、丸山茂樹は暫定13位タイ

首位にはスチュワート・シンクが立っている。 吹き荒れる強風をものともせず、スコアを伸ばしたシンク。フロントナインをイーブンパーで切り抜けると、後半立ち上がりからは3連続バーディを決めて、一気に首位に
2014/04/27米国女子

世界一へ!S.ルイスとL.コーが一騎打ち 美香は崩れる

◇米国女子◇スウィンギングスカートLPGAクラシック 3日目◇レイクマーセドGC(カリフォルニア州)◇6,517ヤード(パー72) 6アンダー首位で出たステーシー・ルイスと、5アンダーで出たリディア
2008/06/22米国女子

S.ペターセンが単独首位! 宮里藍は5位タイで最終日へ

ニューヨーク州にあるローカストヒルCCで開催されている、米国女子ツアー第16戦「ウェグマンズLPGA」の3日目。2日連続で好スコアをマークしたスーザン・ペターセン(ノルウェー)が単独首位に立っている
2007/10/07米国女子

S.ペターセン、2日連続の爆発で単独首位に!

カリフォルニア州にあるブラックフォークCCで開催されている、米国女子ツアー第23戦「ロングドラッグスチャレンジ」の3日目。スーザン・ペターセン(ノルウェー)が昨日の勢いを駆って首位に躍り出た。 首位
2012/03/05WORLD

【WORLD】怖かった優勝インタビュー S.グスタフソン〈2〉

、自身が13勝12敗6分けの記録を持つソルハイムカップで一緒にプレーした仲間とは親しい。「責任感が強いし、心が広いの」と話すのは、グスタフソンと7度パートナーを組んだスーザン・ペターセンだ。「ソフは
2012/06/01米国男子

S.スターリングスが単独首位発進!石川遼は35位

なった。単独首位は「66」をマークしたスコット・スターリングス。昨年の「グリーンブライヤークラシック」でツアー初優勝を挙げた29歳が6アンダーとして、2位のスペンサー・レビン、エリック・コンプトンに1…