2020/07/29小林至のゴルフ余聞

デシャンボーの“よろい化”はゴルフの新様式か

PGAツアーのライブ中継をテレビ観戦するきょうこの頃である。筋書きのないドラマが展開されるライブスポーツイベントに飢えてきたことと、勤務する大学の講義も会議もオンラインという生活スタイルゆえ、夜ふかしへの障害が減じた状況が生んだニューノーマルだ。PGAツアーウ…
2020/07/29米国男子

帝王設計コースが舞台 WGC裏開催はツアー唯一のポイント積み上げ方式

◇米国男子◇バラクーダ選手権 事前情報◇タホマウンテンクラブ(カリフォルニア州)◇7390yd(パー71) バーディやボギーなどのスコアによって異なるポイントを積み上げて争う、ツアー唯一の「ステーブルフォード方式」で行われる一戦が30日(木)に開幕する。 19…
2020/07/29米国男子

世界1位ラーム「自分が最高、それを証明するしかない」

◇世界選手権シリーズ◇WGCフェデックス セントジュード招待 事前(28日)◇TPCサウスウィンド(テネシー州)◇7277yd(パー70) ジョン・ラーム(スペイン)は新たな世界ランキング1位としての初陣に胸を張りつつ、地に足を付ける。「目標を達成できたのは嬉…
2020/07/29米国女子

米女子ツアー166日ぶり再開 河本結、山口すず夏が参戦

◇米国女子◇LPGAドライブオン選手権 事前情報◇インバネスクラブ (オハイオ州)◇6852yd(パー72) 新型コロナウイルス感染拡大のため中止や延期が続いていた米女子ツアーが2月「ISPS HANDA オーストラリア女子オープン」以来、166日ぶりに新規大…
2020/07/29米国女子

ゴルフきょうは何の日<7月29日>

2012年 朴仁妃メジャー昇格前年のエビアン優勝 グランドスラム論争へ 朴仁妃(韓国)がメジャー昇格前年の「エビアン選手権」(フランス・エビアンマスターズGC)を制して米ツアー2勝目を挙げた。宮里藍が連覇を狙った大会でカリー・ウェブ(オーストラリア)、ステーシ…
2020/07/29女子プロレスキュー!

ホースを使えば飛距離は伸びる! 吉川桃

黄金世代から注目の実力派が登場! 今回からアベレージゴルファーの悩みに答えてくれるのは、1998年生まれで黄金世代の一人である吉川桃プロだ。レギュラーツアー初優勝を目指す吉川プロは、安定感のあるスイングが持ち味。彼女が教えてくれる即効性のあるレッスンを学んでい…
2020/07/28欧州男子

名門3コースで開催の欧州ツアー「規模と複雑さ」から中止へ

欧州ツアーは27日、新型コロナウイルスの影響により10月1日に開幕を予定していた「アルフレッド・ダンヒル リンクス選手権」(スコットランド)を中止すると発表した。 大会は168選手と168人のアマチュアがペアを組み、セントアンドリュースオールドコース、キングス…
2020/07/28ヨーロピアンツアー公式

18年前の「イングランドオープン」 前回大会を振り返る

今週は2002年以来開催されてこなかった「ヒーローオープン」がツアー復帰となるが、18年前は何が起こっていたのだろうか? 当時はウィル・ヤングが音楽ヒットチャートのトップに君臨。英スパイ小説「007」シリーズの主人公ジェームズ・ボンドはまだピアース・ブロスナン…
2020/07/28国内男子

「マイナビABC」中止 国内男子ツアーは今季15試合目が実施できず

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は28日、11月5日の開幕を予定していた国内男子ツアー「マイナビABCチャンピオンシップ」(兵庫・ABC GC)の中止を発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響による措置と明らかにした。 主催者の朝日放送との連名リリースで「ギ…
2020/07/28アマ・その他

韓国男子ツアーがコロナ禍で罰を軽減 “ギャラリーに中指”のキムも出場可能に

韓国男子ツアー(KPGA)は27日、新型コロナウイルス感染拡大の影響でツアー大会が減少している状況を受け、マナー違反などにより出場停止処分を科していた選手8人の罰則期間を短縮すると発表した。「経済活動が収縮している現状から、懲戒選手を救済する」と説明した。 救…
2020/07/28ニュース

石川遼がコロナ禍の高校生ゴルファーのため全国大会を主催

男子プロゴルフの石川遼は28日、高校生を対象とした競技「The “One” Junior Golf Tournament」を8月24日から2日間、神奈川県の横浜カントリークラブ西コースで開催することを発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、出場機会が減少…
2020/07/28topics

6匹のポメラニアンと一緒 復活V渡邉彩香の実家生活

国内女子ツアーは約4カ月遅れで開幕しましたが、大会中止が相次ぎ、異例の2020-21年シーズンとなっています。そんな中、選手にとって心の“癒し”になっているのがペットです。その溺愛ぶりを取材しました。 今回は、ツアー開幕戦で5年ぶりとなる復活優勝を遂げた渡邉彩…
2020/07/28米国男子

今季最後のWGCに“歴代覇者”松山英樹が参戦 ラームは世界1位初陣

◇世界選手権シリーズ◇WGCフェデックス セントジュード招待 事前情報◇TPCサウスウィンド(テネシー州)◇7277yd(パー70) シーズン最後の世界選手権シリーズ(WGC)が30日(木)に開幕する。「フェデックス セントジュードクラシック」が開催されてきた…
2020/07/28欧州男子

WGC裏開催に川村昌弘が参戦 出場停止解除のオルセン復帰

◇欧州男子◇ヒーローオープン 事前情報◇マリオットフォレストofアーデン(イングランド)◇6958yd(パー72) ツアーの本格的な再開を飾る新シリーズ「UKスイング」2試合目は、「WGCフェデックスセントジュード招待」(テネシー州TPCサウスウィンド)と同週…
2020/07/28米国男子

ビジェガスの娘が脳腫瘍のため死去 生後22カ月

米ツアー4勝の38歳、カミロ・ビジェガス(コロンビア)の娘、ミアちゃんが26日、フロリダ州マイアミの病院で脳腫瘍などのため亡くなった。生後22カ月だった。PGAツアーが27日に発表した。 ビジェガスは6月の米下部コーンフェリーツアー「コーンフェリーチャレンジ」…
2020/07/28米国女子

ゴルフきょうは何の日<7月28日>

1987年 メジャー制覇ならず 岡本綾子「全米女子」プレーオフ負け ニュージャージー州のプレーンフィールドCCで開催されたメジャー「全米女子オープン」。岡本綾子がローラ・デービース(イングランド)らとのプレーオフに敗れ、悲願のメジャー制覇を逃した。 豪雨による…
2020/07/27AIG女子オープン

渋野連覇挑戦の「全英」 韓国勢トップクラスは軒並み欠場へ

女子ゴルフ世界ランキング1位のコ・ジンヨンをはじめ、ランク10位以内の韓国人選手4人全員が、8月20日開幕のメジャー「AIG女子オープン」(全英女子、スコットランド・ロイヤルトゥルーンGC)の出場を見送った。米ゴルフチャンネルが25日、報じた。 コのほか、ラン…
2020/07/27世界ランキング

トンプソン119ランクアップで99位 松山24位変わらず/男子世界ランク

男子ゴルフの世界ランクが26日、更新された。米国男子ツアー「3Mオープン」で7年ぶり2勝目を挙げたマイケル・トンプソンが218位から119ランクアップして99位に浮上した。2014年3月以来となるトップ100入りを果たした。 1位ジョン・ラーム(スペイン)、2…
2020/07/27米国男子

ツアー中断翌週に生まれた2人目の養子 トンプソンが涙の復活V

◇米国男子◇3Mオープン 最終日(26日)◇TPCツインシティーズ(ミネソタ州)◇7431yd(パー71) 7年ぶりのタイトルをつかんだマイケル・トンプソンの目に涙があふれた。「僕の心の支えは妻だった」。会場には来られないレイチェル夫人にフェースタイムで報告し…