2020/07/12米国男子

小斉平優和は3日続けてアンダーパー/米下部ツアー

◇米国男子下部◇TPCサンアントニオチャレンジ 3日目(11日)◇TPCサンアントニオ(テキサス州)◇7106yd(パー72) 54位タイで予選を通過した小斉平優和は4バーディ、1ボギーの「69」で回り、通算7アンダーの47位タイに順位を上げた。 単独首位は、…
2020/07/12米国男子

PGAツアーは今季最終戦まで無観客開催へ

米国男子ツアー(PGAツアー)は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、9月の今季最終戦「ツアー選手権」(ジョージア州イーストレイクGC)まで無観客で開催することが濃厚になった。大会に付随する開幕前のプロアマ戦も行わない方針。米ゴルフチャンネルが複数の関係者の…
2020/07/12topics

渡邉彩香の復活をもたらした「J015」の特性とは

最近のモデルにはない希少なヘッド ブリヂストン「J015 ドライバー」をご存知だろうか――。国内女子ツアーの今季初戦「アース・モンダミンカップ」で、5年ぶりに復活優勝を遂げた渡邉彩香の使用ドライバーだ。渡邉が5年前に愛用し、当時と同じ“オレンジクラウン”という…
2020/07/12米国女子

ゴルフきょうは何の日<7月12日>

2015年 チョン・インジがメジャーで米ツアー初優勝 韓国のチョン・インジが「全米女子オープン」(ペンシルバニア州ランカスターCC)を通算8アンダーで制し、米ツアー初優勝をメジャータイトルで飾った。 5月には「ワールドレディスサロンパスカップ」で日本ツアー初出…
2020/07/12米国男子

松山英樹は伸ばせず 首位と7打差「優勝争いへ最悪な一日」

◇米国男子◇ワークデイ・チャリティオープン 3日目(11日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7456yd(パー72) 松山英樹はムービングデーのスコアの伸ばし合いから漏れ、優勝争いから一歩後退した。4位タイから2バーディ、2ボギーの「72」で通算…
2020/07/12米国男子

トーマスが後続に2差の首位浮上 松山英樹8位

◇米国男子◇ワークデイ・チャリティオープン 3日目(11日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7456yd(パー72) 日没サスペンデッドとなった前日第2ラウンドの未消化分から再開し、第3ラウンドを完了した。首位に3打差の2位から出たジャスティン・…
2020/07/12欧州男子

2打差以内に8人の混戦 ヒメネスは後退12位で最終日へ

◇欧州男子◇オーストリアオープン 3日目(11日)◇ダイヤモンドCC(オーストリア)◇7458yd(パー72) 2位タイから出たニコライ・フォン・デリングシャウゼン(ドイツ)、マーク・ウォーレン(スコットランド)がともに「70」で回り、通算11アンダーの首位で…
2020/07/11GDOEYE

アジア各国での苦労も笑いに 関藤直熙は “不自由を愛せる男”

◇国内男子◇ゴルフパートナーエキシビショントーナメント 最終日(10日)◇取手国際GC(茨城県)◇6766yd(パー70) 「日本食が恋しいと思ったことはありますけど、『あそこに戻りたくない』と思ったことはないんです」 賞金ランキング加算対象外の非公式大会で国…
2020/07/11優勝セッティング

今季からブリヂストン契約 関藤直熙“国内初勝利”の14本

大会名:ゴルフパートナーエキシビショントーナメント 日時:7月9日(木)~10日(金) 開催コース:取手国際GC(茨城) 優勝者:関藤直熙 賞金ランキング加算対象外の非公式大会ながら、今季国内初開催となった男子ツアーの試合で関藤直熙が輝きを放った。3打差10位…
2020/07/11欧州男子

勝てば最年長記録を更新 56歳ヒメネスの家はドミニカにある

◇欧州男子◇オーストリアオープン 2日目(10日)◇ダイヤモンドCC(オーストリア)◇7458yd(パー72) 紫煙をくゆらせコースを回り、ワインを楽しみながら世界を巡る大ベテラン。ミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)はことし1月5日に56歳になった。現在の…
2020/07/11国内男子

PCR検査、入国制限…男子ツアー公式戦再開の道筋は

◇国内男子◇ゴルフパートナーエキシビショントーナメント 最終日(10日)◇取手国際GC(茨城県)◇6766yd(パー70) 賞金ランキング加算対象外の非公式大会ながら今季初めて国内で試合を行った日本ゴルフツアー機構(JGTO)は、大会運営について選手にアンケー…
2020/07/11国内女子

ゴルフきょうは何の日<7月11日>

2010年 不動裕理が通算48勝目 日本女子ツアー通算50勝を誇る不動裕理。この年の5月に2008年以来の優勝を果たすと、7月「明治チョコレートカップ」で2勝目を挙げ、通算48勝目を記録した。単独首位で出た最終日(11日)、一時は韓国のイ・ジウに逆転を許し、決…
2020/07/11米国男子

小斉平優和が2試合連続で決勝ラウンドへ 米男子下部ツアー

◇米国男子下部◇TPCサンアントニオチャレンジ 2日目(10日)◇TPCサンアントニオ(テキサス州)◇7106yd(パー72) 小斉平優和は初日に続いて「70」をマークし、通算4アンダーの54位タイで予選を通過した。同じ54位タイから午前中にティオフし、後半1…
2020/07/11米国男子

パーオン率ほぼ100% 松山英樹は悪天候中断も味方に優勝争いへ

◇米国男子◇ワークデイ・チャリティオープン 2日目(10日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7456yd(パー72) 上空に近づいた雷雲のせいでスタートが1時間15分遅延、そして開始3ホール目の途中でまた1時間16分の中断…。フラストレーションが…
2020/07/11米国男子

松山英樹は暫定4位で週末へ 首位モリカワに4打差

◇米国男子◇ワークデイ・チャリティオープン 2日目(10日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7456yd(パー72) 悪天候による中断が2回あり、日没サスペンデッドで35人が第2ラウンドのプレーを翌日に持ち越した。7アンダーから出た日系米国人のコ…
2020/07/11米国男子

【速報】松山英樹は2日目「68」で9アンダー 上位でホールアウト

◇米国男子◇ワークデイ・チャリティオープン 2日目(10日)◇ミュアフィールドビレッジGC(オハイオ州)◇7456yd(パー72) 首位に2打差の3位から出た松山英樹は4バーディ、ボギーなしの「68」で回り、通算9アンダーとして予選ラウンドのプレーを終えた。 …
2020/07/11欧州男子

56歳のヒメネスが単独首位ターン 後続に2打差

◇欧州男子◇オーストリアオープン 2日目(10日)◇ダイヤモンドCC(オーストリア)◇7458yd(パー72) 4アンダー8位タイから出たミゲル・アンヘル・ヒメネス(スペイン)が10バーディ、3ボギー「65」をマークし、通算11アンダーとして単独首位に立った。…
2020/07/11ニュース

石川遼×渋野日向子がチャリティマッチ 26日テレビ朝日系列で放送

テレビ朝日は11日、石川遼と渋野日向子が直接対決するチャリティマッチを7月26日(日)に系列24局で放送すると発表した。新型コロナウイルスに対応する医療従事者らを寄付金で支援する。放送時間は午後1時55分から3時20分(一部地域で異なる)。 昨年12月の国内ツ…
2020/07/11クラブ試打 三者三様

DJ-4 ウェッジを万振りマンが試打「大きさが気になる」

フォーティーン「DJ-4 ウェッジ」の評価は!? 創業以来アマチュアゴルファーに最適なモデルを提供してきたフォーティーンが、自信をもって送り出した「DJ-4 ウェッジ」。同社のアイデンティティをギュっと凝縮した“ド真ん中”のウェッジとのことだが、果たしてどのよ…