2025/03/24ツアーギアトレンド

女子ツアーイチのクラブ通 青木瀬令奈の14本 新しい「Zスター◇」へ

◇国内女子◇Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント◇紫CC すみれC(千葉)◇6668yd(パー72) 女子ツアーの選手の中で、ギアのことを語らせたらおそらく右に出るものはいないであろう青木瀬令奈(彼女以外のクラブ通は申ジエぐらいか)。そんな彼女がク…
2025/03/24新製品レポート

この春、「単に軽いクラブ」から卒業します!まさに万人向けLIGHT級 キャロウェイ「ELYTE MAX FAST」

2月に発売されたキャロウェイの「ELYTEシリーズ」4機種の中で、もっとも軽量なモデルとなる「ELYTE MAX FAST」。軽量ドライバーは、いまや各社の定番ラインアップとなっている人気のカテゴリー。そのなかでも代表モデルといえばキャロウェイの「MAX FA…
2025/03/22ツアーギアトレンド

ん?これオデッセイ?「LABゴルフ」のパターじゃない…よね?

◇米国男子◇バルスパー選手権 事前(19日)◇イニスブルックリゾート&GCコパーヘッドコース(フロリダ州)◇7352yd(パー71) 20日開幕のPGAツアー「バルスパー選手権」の会場にいる記者から、「何すか、この変な形をしたパター?」という文面と共に一つの写…
2025/03/21中古ギア情報

“ゼクシオイヤー”だけに…「XXIO」の歴史を中古でおさらい 狙い目は7代目

「ゼクシオ(XXIO)」シリーズは誕生から25年に渡って大ヒットを続けるモンスターブランド。ターゲットユーザーは高年齢層で、巷には「まだゼクシオは早い」と思っているゴルファーが多い。中古ショップには宝物が山ほどあるにもかかわらずだ…。最近、ゼクシオのスゴさを改…
2025/03/21ツアーギアトレンド

申ジエの最新14本 「GT3×アッタスV2」10年ぶりにシャフトをスイッチ

◇国内女子◇Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント 事前(20日)◇紫CC すみれC(千葉)◇6668yd(パー72) 国内ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で優勝争いの末に2位。早くも存在感を見せる申ジエは、残り2勝に迫った永久シードも今季…
2025/03/21キャロウェイ特集

プロが「クロムツアー」を選ぶ理由と3モデルの強みとは

飛びにスピン量、打感や安定性など、すべてをハイレベルでアップデートしたキャロウェイのボール、CHROME TOUR(クロムツアー)シリーズ。前モデルから名称を一新した2024年に男女で海外メジャー3勝をはじめとした勝利に貢献した。3月に『CHROME TOUR…
2025/03/20クラブ試打 三者三様

Qi35 LS ドライバーを筒康博が試打「浅低重心のこれぞまさにLS」

自分史上、最も信じられるLSドライバー ご意見番クラブフィッターの評価は!? Qi35 LS ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 “自分史上、最も信じられるドライバー”として、テーラーメイドが新たに提案する「Qi35」シリーズ。その中…
2025/03/20ツアーギアトレンド

「つかまる設定が好き」菅楓華の最新14本 「ZXi TR、ZXi5、RTZ」投入へ

◇国内女子◇Vポイント×SMBC レディスゴルフトーナメント 事前(20日)◇紫CC すみれC(千葉)◇6668yd(パー72) 国内女子ツアー開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」で優勝争いを演じ、ことしの活躍を期待させるプレーを見せたプロ2年目の菅楓華。今シ…
2025/03/18クラブ試打 三者三様

Qi35 LS ドライバーを西川みさとが試打「LS界隈では打ちやすい」

自分史上、最も信じられるLSドライバー HS40m/s未満の女子プロ評価は!? Qi35 LS ドライバーをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】 “自分史上、最も信じられるドライバー”として、テーラーメイドが新たに提案する「Qi35」シリーズ。そ…
2025/03/18ギアニュース

プロ好みの見た目と高い寛容性を両立 コブラ「3D プリンテッド ツアー アイアン」4月発売

プーマジャパン株式会社(本社・東京都品川区)は、コブラゴルフから「3D プリンテッドツアー アイアン」を4月4日に発売する。 昨年6月に発売された「LIMIT3D」は、業界初の3Dプリント製アイアンとして注目を集め、発売後すぐに完売したことで話題を呼んだ。今作…
2025/03/17新製品レポート

中空なのにナニこの柔らかさ “打感の進化”が止まらない テーラーメイド5代目「P790」アイアン

テーラーメイドから中空アイアンの「P790シリーズ」が5代目となる新モデルが登場した。最近は大手メーカーから続々とシャープな中空アイアンが発売されているが、その火付け役となったのが2017年に大ヒットした初代「P790」ではないだろうか。そこから8年経つが、人…
2025/03/16ツアーギアトレンド

ウェッジがまさかの1本? 新垣比菜は最新14本に「Qi35 LS」投入

◇国内女子◇ダイキンオーキッドレディス◇琉球ゴルフ倶楽部(沖縄)◇6610yd(パー72) 昨年「ヨネックスレディス」で復活優勝を遂げた新垣比菜。地元の沖縄で迎えた開幕戦で、彼女のクラブセッティングをチェックしてみた。 1Wから3W、5W、7Wすべてを契約先の…
2025/03/15ギアニュース

三浦技研から番手ごとにT型ウエートを最適化した「TC-102」が4月発売

株式会社三浦技研(本社:兵庫県市川町)は、ハーフキャビティアイアン「1シリーズ」の最新モデル「TC-102」を4月18日に発売する。 「1シリーズ」は1994年の初登場以来、プロから高い人気を誇るモデル。今作はインパクトエリアにしっかりとした肉厚を持たせ、ブレ…
2025/03/15クルマはゴルフギアである

日本で一番売れている“プラグイン”はゴルファーにアリ! 三菱「アウトランダーPHEV」/クルマはゴルフギアである #1

「できることならずっと運転していたい」という稀代のクルマ好きである安東弘樹氏に、大人ゴルファーの“持ち物としてのクルマ選び”を提案いただく連載。第1回に氏は三菱「アウトランダーPHEV」を指名した。(まとめ/編集部・中島俊介) 【GDO】 新連載「クルマはゴル…
2025/03/14中古ギア情報

進化を遂げる「赤系シャフト」アマが中古で選ぶなら?ギアマニアが指南

ツアープロと同じスペックとは言わないが、同じモデルを使いたい!と思う気持ちはわかる。しかし、ツアーで人気のシャフトが一般人にもそのままフィットするとは言い難い。ここは割り切って、アマチュアにこそメリットがありそうな中古シャフトを探してみよう。 カタログ表記に惑…
2025/03/13クラブ試打 三者三様

G440 SFT ドライバーを筒康博が試打「支持率がより高まる予感」

やさしさに飛びを加えたピンのドロー設計 ご意見番クラブフィッターの評価は!? G440 SFT ドライバーをご意見番クラブフィッターが試打したら…【筒康博】 ピンがこれまで築き上げたやさしさに飛距離性能をプラスした「G440」シリーズ。「G440 SFT ドラ…