2025/03/20topics 「40歳パーカーおじさん」はありorなし? ゴルフウェアでの選び方と注意点 昨年末に20代コラムニストがYouTube上で「40歳近くになってパーカーを着ているおじさんはおかしい」の発言から端を発した“40歳パーカーおじさん”論争。いまやゴルフウェアとしても市民権を得ているパーカー(別名フーディ)だが、ゴルフシーンではあり? それとも…
2025/03/19女子プロレスキュー! アプローチの引き出しそんなに必要? 基本は「転がし」ときどき「上げる」 永嶋花音 「アプローチのバリエーションを増やしたい人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーMさんの悩み】 「グリーン周りで、もっとバリエーションを増やしたいです。プロのようにランニングでしっかり転がしたり、ボールをフワッと高く上げたり…。どうしたら小技の引き出しを増や…
2025/03/17topics どこが変わった?「新生・渋野日向子スイング解説」 気づいた人、ハイッ!手を挙げて クラブ契約フリーとなり、ことしはスイングコーチをつけずに新シーズンを戦う渋野日向子。彼女のスイングはどのように進化を遂げたのか。撮れたての最新スイング分解写真を元に、目澤秀憲コーチに解説してもらった。(取材・構成/服部謙二郎) 変更点その1「アドレスの向き」 …
2025/03/17カン違いだらけのゴルフルール トラクターのわだちにボールが。救済してプレーするのはアリ? /ルールQ&A ボールはフェアウェイのど真ん中に飛んだが、行ってみるとトラクターマーク(トラクターによって作られた車輪の跡=わだち)に入っていた。いいショットだったのにそれはないだろうと、勝手に修理地の救済を受けてプレーしたら…どうなる? フェアウェイ上で起こったあるあるの正…
2025/03/14ゴルフ場Gメンが行く 「ジャングル秘境からの絶景シーサイド そのギャップたるや」カヌチャゴルフコース/ゴルフ場Gメンが行く#5 全国に散らばるゴルフ場営業のスペシャリスト、通称「ゴルフ場Gメン」(GGM)たちによる新企画がスタート。全国各地のゴルフ場に潜入し、コース攻略のポイントやグリーンの特徴、ラウンドに必要なマル秘情報を徹底調査する。その詳細なレポートを、ラウンド前の予習に、もしく…
2025/03/14スイング辞典by内藤雄士 正しい捻転ってどうなってんねん【レッスン用語♯16/捻転】 シャローイング、スティープ、サイドベンド…、レッスン界には実に多くの専門用語があふれている。今企画はそうした一見難しそうなレッスン用語を、プロコーチ界の第一人者・内藤雄士に解説してもらう。“辞書”をひも解き、上達に役立ててもらいたい。16回目は「捻転」について…
2025/03/12女子プロレスキュー! グリーン周りでライも悪くないのにまさかのミス…のなぜ 永嶋花音 「何気ないアプローチでミスが出てしまう人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーXさんの悩み】 「グリーン周りの花道。ピンまで10~15ydほどの距離のないアプローチで痛恨のミス…。油断しているわけでもなく、練習通りに行っているのに、なぜダフリやトップのミスが…
2025/03/10カン違いだらけのゴルフルール 飛び出たスプリンクラーを押し下げてプレーした。えっ、ダメ?/ルールQ&A グリーン周りでの出来事。自動散水のスプリンクラーヘッドが収納されず飛び出たままになっていた。自分のプレーに関係なかったが、後続組のプレーに支障が出ないように、スプリンクラーヘッドをクラブで押し下げてプレー。「動かせない障害物を動かしてもいいの?」とクレームが。…
2025/03/06振るBODYメソッド ソーボーキンを鍛えたら…アラ不思議! アドレスがまるで別人に/部位Vトレ #1僧帽筋 本格的な春のシーズンインを迎えて、今回からはスイングに役立つ筋肉の“部位別トレーニング”を紹介します。第1弾は僧帽筋(そうぼうきん)。首の後ろから背中の真ん中にかけて広がる大きな筋肉で、日常生活においてもここが硬くなると肩こりの原因になりやすい筋肉です。僧帽筋…
2025/03/06topics 【男子禁制】みんな気になるまつ毛のヒ・ミ・ツ/柏原明日架のBeauty Interview(後編) ビューティクイーンの「スキンケア戦略」とは 2014年のプロ転向以来、長らく女子ツアーの“美のアイコン”として存在感を発揮している柏原明日架。そんな彼女に、編集部の紅一点・編集Kが独占インタビューを敢行。前編では女子プロとしての「戦い」と「美しさ」の棲み分けに…
2025/03/05女子プロレスキュー! ピンまで残り45yd…中途半端な距離のアプローチ、どう打つ? 永嶋花音 「中途半端な距離のアプローチが苦手な人」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーNさんの悩み】 「中途半端な距離のアプローチショットが苦手です。できればそこから2打、最低でも3打で上がるには、どんな練習をしてどのような考え方で攻めれば良いのでしょうか?」 【永嶋…
2025/03/04topics 「強く、かっこよく、美しく…」試合も美容もメイクドラマ/柏原明日架のBeauty Interview(前編) 2014年のプロ転向以来、長らく女子ツアーの“美のアイコン”として存在感を発揮している柏原明日架。1打をめぐるバチバチな争いの中でも、いつも変わらないその凛とした佇まい、華のあるオーラは、男性ファンのみならず女性ファンをも惹きつけてやまない。そんな彼女が気にな…
2025/03/03カン違いだらけのゴルフルール ピンを引き抜いたらボールが飛び出た。えっ、ダメ?/ルールQ&A アプローチが上手くいって見事ホールイン! 「チップインバーディ」と喜んで旗竿を引き抜いたところ、ボールが飛び出てしまった。同組プレーヤーから「ちゃんと入ってなかったんじゃないの?」とクレーム。こんな場合のルーリングは? 旗竿問題に関するルーリングはどれが正しい…
2025/02/28スイング辞典by内藤雄士 体重移動と頭の位置 切っても切れない関係とは【レッスン用語♯15/体重移動】 シャローイング、スティープ、サイドベンド…、レッスン界には実に多くの専門用語があふれている。今企画はそうした一見難しそうなレッスン用語を、プロコーチ界の第一人者・内藤雄士に解説してもらう。“辞書”をひも解き、上達に役立ててもらいたい。15回目は「体重移動」につ…
2025/02/26女子プロレスキュー! 正しいコックできていますか? 100切り直結“はなね流”3ポイント永嶋花音 昨年ルーキーイヤーで初Vを果たした花音プロが登場! 今回から女子プロレスキューに登場するのは、昨年ステップアップツアーで初優勝を挙げた永嶋花音(ながしま・はなね)プロ。愛くるしいルックスと明るく元気な性格を持つ、注目度急上昇中の若手選手だ。彼女の経験をベースに…
2025/02/24カン違いだらけのゴルフルール 動いたボールをマークしないで拾いあげた。問題アリ?/ルールQ&A グリーン上でマークしてボールを拾い上げた。きれいに拭いてリプレースした瞬間ボールが突風で転がった。プレーヤーはとっさにボールを拾い上げてマークの前に戻したが…。何か問題ありますか? マークした後の動いたボールの処置 正解は? ■1 リプレース後に動いたボールは…
2025/02/20振るBODYメソッド 10回やるだけでまるで別人に「ハの字&ヘの字」トレーニング/可動域MAXへの道 ♯最終回 股関節編その3 冬の間に可動域をグイグイ広げる短期連載企画。最終回は股関節強化・第3弾(初級編・上級編)を紹介します。可動域可動域チェック編で、ひとつでも「×」がついた方は初級編からスタートしましょう。 ■初級編「ハの字トレーニング」 (1)四つん這いになり、手のひらをペタっ…
2025/02/19女子プロレスキュー! 夏用or冬用クラブ「使い分けセッティング」がおすすめの理由 山下美樹 「クラブ選びに悩むアベレージゴルファー」をレスキュー♪ 夏用or冬用クラブ「使い分けセッティング」がおすすめの理由 山下美樹がレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーIさんの悩み】 「平均スコア90~100のアベレージゴルファーです。最近クラブ選びに悩むことが多く…
2025/02/17カン違いだらけのゴルフルール ブランドも番号も同じ!どちらのボールかが分からない/ルールQ&A 2人ともフェアウェイの真ん中をとらえたが、お互いのボールは至近距離に。よく見るとブランドも番号も同じ。どちらのボールか見分けがつかない…。ぐずぐずしていると3分経ってしまう。こんな場合のルーリングは? ボールにマークしておけば防げたのに… ■1 じゃんけんかコ…
2025/02/14ゴルフ場Gメンが行く 「あんまり教えたくないんだけどなぁ…知る人ぞ知る大人の隠れ家」ホテル&リゾート那須霞ヶ城GC/ゴルフ場Gメンが行く♯4 全国に散らばるゴルフ場営業のスペシャリスト、通称「ゴルフ場Gメン」(GGM)たちによる新企画がスタート。全国各地のゴルフ場に潜入し、コース攻略のポイントやグリーンの特徴、ラウンドに必要なマル秘情報を徹底調査する。その詳細なレポートを、ラウンド前の予習に、もしく…