
2025/06/19PGAツアーオリジナル
金谷拓実
Takumi Kanaya(27)
生年月日 | 1998/05/23 | プロ転向 | 2020年 |
---|---|---|---|
出身地 | 広島県 | 身長/体重 | 172cm/75kg |
国籍 | 日本 | 出身校 | 東北福祉大 |
通算勝利 | 日本 7勝 (国内メジャー 1勝) アジアン 1勝 |
5歳でゴルフを始め、広島国際学院高2年時の2015年「日本アマ」を17歳51日の史上最年少(当時)で制覇。同年「日本オープン」も11位でローアマチュアの年少記録(17歳148日)を更新。さらに「アジアアマチーム選手権」で日本チームに26年ぶりの優勝をもたらした。
16年に日本ツアーのファイナルQTを受験したが、決勝ラウンドに残れなかったためプロ転向せず東北福祉大へ。18年「アジアパシフィックアマ」を制して出場権を得た19年「マスターズ」で予選通過も果たした。同年8月に松山英樹以来、日本人2人目となる世界アマチュアランキング1位に浮上。さらに11月の「三井住友VISA太平洋マスターズ」で松山以来となる史上4人目のアマ優勝を遂げた。
20年10月2日にプロ転向を宣言。11月「ダンロップフェニックス」で早速プロ初優勝を飾るなど、ルーキーシーズン2勝で賞金ランキング2位。平均ストロークはただ一人60台を記録した。23年2月のアジアンツアー「インターナショナルシリーズ オマーン」で海外ツアー初優勝。同年国内ツアーは2勝を挙げ、中島啓太とし烈な賞金王争いを演じた。
24年は開幕戦「東建ホームメイトカップ」、10月「ACNチャンピオンシップ」とタイトルを重ね、最終戦で平田憲聖を逆転して初の賞金王。最終予選会で3位となり、25年は米ツアーに主戦場を移した。得意クラブはパター。
ツアー | トーナメント名 | 順 位 |
ス コ ア |
合 計 |
Round | 順位 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
米国男子 | 2025/06/12〜06/15 全米オープン |
CUT | +10 | 150 | 75 | 75 | 79 | 91 | ||||||
米国男子 | 2025/06/05〜06/08 RBCカナディアンオープン |
CUT | -1 | 139 | 67 | 72 | 30 | 89 | ||||||
米国男子 | 2025/05/22〜05/25 チャールズ・シュワブチャレンジ |
CUT | +5 | 145 | 71 | 74 | 74 | 116 | ||||||
米国男子 | 2025/05/15〜05/18 全米プロゴルフ選手権 |
CUT | +3 | 145 | 75 | 70 | 112 | 84 | ||||||
米国男子 | 2025/05/08〜05/11 マートルビーチクラシック |
45 | -4 | 280 | 72 | 68 | 73 | 67 | 88 | 58 | 58 | 45 | ||
> 試合結果一覧 |