
2025/07/11アムンディ エビアン選手権
ネリー・コルダ
Nelly Korda(26)
生年月日 | 1998/07/28 | プロ転向 | 2016年 |
---|---|---|---|
出身地 | フロリダ州ブラデントン | 身長 | 177cm |
国籍 | アメリカ合衆国 | 出身校 | |
通算勝利 | 米国 15勝 (海外メジャー 2勝) |
2013年「全米女子オープン」に14歳で出場。16年にプロ転向し、米下部シメトラツアーの獲得賞金ランク9位に入ってレギュラーツアーのシード権を獲得した。18年「スウィンギングスカート台湾選手権」でツアー初優勝、姉ジェシカに続くタイトル獲得で米ツアー3組目の姉妹Vを果たした。19年には、かつて姉が初優勝した「ISPS HANDA オーストラリア女子オープン」で2勝目を挙げ、「台湾選手権」連覇も達成。賞金ランク5位と躍進した。21年「全米女子プロ」でメジャー初優勝を飾り、初の世界ランキング1位の座に。同年の東京五輪では金メダルを獲得した。
22年4月に鎖骨下静脈の血栓の手術を受けて長期離脱したが、11月「ペリカン女子選手権」で大会連覇。24年1月「ドライブオン選手権」で2年ぶりの勝利を挙げると、2カ月後の「ファーヒルズ朴セリ選手権」で節目の通算10勝目。さらに「フォード選手権」、「Tモバイル マッチプレー」、メジャー2勝目となる「シェブロン選手権」とタイトルを重ね、ツアー史上3人目となる出場5試合連続優勝を遂げた。連勝がストップした翌週「みずほアメリカズ・オープン」、11月「アニカ driven by ゲインブリッジ」も制し、2011年のツェン・ヤニ以来となるシーズン7勝を達成した。
父ペトルさんは1998年「全豪オープン」男子シングルスを制した元テニス選手。母レジナ・コルドバさんも元テニス選手。
ツアー | トーナメント名 | 順 位 |
ス コ ア |
合 計 |
Round | 順位 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |||||
米国女子 | 2025/06/19〜06/22 全米女子プロ |
19 | +6 | 294 | 72 | 74 | 72 | 76 | 16 | 16 | 6 | 19 | ||
米国女子 | 2025/06/06〜06/08 ショップライトLPGA |
15 | -8 | 205 | 71 | 66 | 68 | 65 | 25 | 15 | ||||
米国女子 | 2025/05/29〜06/01 全米女子オープン |
2 | -5 | 283 | 72 | 67 | 73 | 71 | 34 | 2 | 6 | 2 | ||
米国女子 | 2025/05/08〜05/11 みずほアメリカズ・オープン |
5 | -11 | 277 | 68 | 68 | 68 | 73 | 14 | 1 | 3 | 5 | ||
米国女子 | 2025/04/24〜04/27 シェブロン選手権 |
14 | -2 | 286 | 77 | 68 | 71 | 70 | 117 | 45 | 31 | 14 | ||
> 試合結果一覧 |