ニュース

国内、アメリカ、ヨーロッパの最新ゴルフニュースが満載!

2002/03/02ジェニュイティ選手権

E.エルスが11アンダーで単独首位、タイガーも崩れず4打差で追う

米国男子ツアーもシーズン9試合目になり舞台をフロリダ州に移した。この試合はT.ウッズが、急遽出場することになり、初日5アンダー6位と好スタートをきった。今シーズン過去3試合にいずれも2日目にスコアを崩..
2002/03/01ジェニュイティ選手権

安定感抜群!C.ディマルコ単独首位。丸山、タイガーも好スタート

米国男子ツアーの「ジェニュイティ選手権」が、フロリダ州マイアミにあるドラールリゾートで開幕した。先週行われたWGCアクセンチュアマッチプレー選手権で1回戦負けを喫したT.ウッズが急遽エントリーし大会は..
2002/02/28

PGA「ジェニュイティー・チャンピオンシップ」練習ラウンド

フロリダ・スイング(フロリダ州で連週開催される毎年恒例トーナメントの数々)の1発目となる「ジェニュイティー・チャンピオンシップ」。開催コースのドラールCCは名門として名高いが、ここ最近はビッグネームの..
2002/02/28

「ジェニュイティー・チャンピオンシップ」タイガーに聞く

タイガー・ウッズ(WR1位)「カリフォルニアでの自分のプレーに満足していないし、ザ・プレーヤーズ選手権前にもう1週は大会に出ておきたくて、98年にこの試合に出たときは9位だったけど、コースも好きだし、..
2002/02/27ジェニュイティ選手権

4年ぶりに出場するT.ウッズが優勝を狙う!

米国男子ツアー「ジェニュイティ選手権」が、2月28日(木)から3月3日(日)まで、フロリダ州マイアミのドラールリゾート&CCで開催される。 この大会に急遽T.ウッズが出場を表明した。ウッズは先週行われ..
2002/02/27

モンティ「PGA」は懲りた!?

WGC「アクセンチュア・マッチプレー選手権」の1回戦で敗退してしまったコリン・モンゴメリー。腰痛をおしてまで参戦したが、残念な結果に終わった。そのコリン・モンゴメリーが来年からのPGAツアー参戦を考え..
2002/02/27

マスターズ過去のチャンピオンに「お断り」の書状

「マスターズ」の過去のチャンピオンは今までもそしてこれからも大会中のさまざまなイベントに招待されるが、本戦出場となると、条件付きになってしまった。「マスターズ」の会長フーディ・ジョンソン氏が昨年5月に..
2002/02/27

T.フィンチェム:世界統一ルールのための独立共同機関へ

世界のゴルフルールを二分するUSGAとR&Aがお互いの間の深い溝を埋め、歩み寄ってくれることを、アメリカPGAツアー・コミッショナーのティム・フィンチェムは望んでいる。すぐにでもと願っているはずだ。 ..
2002/02/26

ケビン・サザーランドWGC優勝を振り返る

シード62位のケビン・サザーランドが初優勝、それもメジャーに次ぐ栄光の世界ゴルフ選手権イベントでの優勝ともなると、やはりサクセスストーリーと騒がれるのは当たり前。そのサザーランドを優勝に導いた「ある出..
2002/02/26

PGA最新データ

2002年8試合が終わった時点での最新データ。 <グリーンオン率> 1位=76.5%:ケニー・ペリー 2位T=76.3%:ジョエル・エドワーズ、ジャスティン・レナード 4位=76.1%:ジョン・ヒュー..
2002/02/25WGC アクセンチュアマッチプレー選手権

ランキング62位、ツアー未勝利のサザーランドが頂点に立った

今シーズン最初のWGC(世界ゴルフ選手権)アクセンチュアマッチプレー選手権は、一昨年同様カリフォルニア州カールズバッドにあるラ・コスタ リゾート&スパで開催された。世界ランキング上位64名による1対1..
2002/02/25

「アクセンチュア」優勝者インタビュー

ケビン・サザーランド「どちらかというと、マッキャロンにずっと引っ張られていくような試合展開だった。彼にリードされてそれを必死に食い止めながらという感じだ。でも良いショットも出たし、パットも好調だったか..
2002/02/24WGC アクセンチュアマッチプレー選手権

S.マッキャロンが師匠を下し決勝に進出

今シーズン最初のワールドゴルフチャンピオンシップ「アクセンチュア マッチプレー 選手権」は4日目に入り、準々決勝、準決勝が行われた。 午前中に行われた準々決勝では、40代のP.エイジンガー、B.ファク..
2002/02/23WGC アクセンチュアマッチプレー選手権

ガルシアもマッキャロンに敗れ、20代全滅。

大会3日目、3回戦8試合が行われた。初日から始まった波乱は2日目以降も尾を引き、誰が立ち上がってくるのか、まるで見当がつかない状況になってきた。 ワールドランキング上位10名のうち残っているのはD.ト..
2002/02/22WGC アクセンチュアマッチプレー選手権

E.エルス、伊沢も消えた! S.ガルシアは接戦を制し3回戦へ

世界のトッププレーヤーが繰り広げるマッチプレーは、波乱の連続。初日にT.ウッズ、P.ミケルソンらランキング最上位選手が姿を消し、会場の盛り上がりは半減したが、息詰まる接戦はトーナメントには無い独特な雰..
2002/02/21WGC アクセンチュアマッチプレー選手権

タイガーが初戦で散る、そして、デュバルもミケルソンも・・・

今シーズンのWGC(ワールドゴルフチャンピオンシップ)の初戦、世界マッチプレー選手権が開幕した。 初戦の組み合わせはランキング順に組まれ、1位のT.ウッズが64位のP.オマリーと対戦したのだが、いきな..
2002/02/20WGC アクセンチュアマッチプレー選手権

谷口徹の昨年3位を上回か、日本から3名が出場する

WGCアクセンチュア世界マッチプレー選手権が、2月20日(水)から24日(日)までの5日間、カリフォルニア州のラ・コスタ リゾート&スパで開催される。WRC世界選手権の第1弾として行われるこの大会だが..
2002/02/20

「アクセンチュア」練習ラウンドの様子

1回戦の前日、すべての対戦表が出され、それぞれがいろんな作戦を練りながら練習ラウンドにでかけた。何が起きるか分からない、それがマッチプレー。また1つのミスで1回戦敗退などどいう悪夢が起きるものマッチプ..
2002/02/20

「因縁対決」再燃?!レナードvsオラサバル

さまざまな注目の対戦カードがある中で、話題なのがジャステン・レナードvsホセ・マリア・オラサバル、99年ライダーカップの因縁の対決。99年、ブルックラインでジャスティン・レナードが放った長いパットがカ..
2002/02/20

WGC「アクセンチュア」をどう攻める?!タイガー単独インタビュー

タイガーは普段通り、誰よりも最初に練習ラウンドをスタートした。戦いの場「ラコスタ」は1997年にタイガーが優勝した「メルセデス選手権」の開催コース。タイガーは先週の「ニッサン・オープン」を風邪のための..

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!