2011/08/21ファンケルクラシック キム・ジョンドクが完全優勝!ツアー2戦目の初勝利! ディフェンディングチャンピオンの高見和宏、フランキー・ミノザ、奥田靖己が続いた。 <キム・ジョンドク、大会最多アンダーパーの記録も!> シニアツアー参戦2戦目で早くも初勝利を飾ったキム。1番をバーディ発進とするも
2011/08/19ファンケルクラシック キム・ジョンドクが単独首位発進!羽川、高橋が2位に続く た。 7アンダーの2位タイには羽川豊と高橋勝成。5アンダーの単独4位に奥田靖己がつけている。ディフェンディングチャンピオンの高見和宏は4アンダーの5位タイ、芹澤信雄は室田淳らと並んで2アンダーの18位
2011/08/18ファンケルクラシック 熟練の技で魅せる!国内シニアツアー第2戦が今週開幕! )のビッグトーナメントで、往年の名プレーヤー達が集結する。 昨年の大会では、シニアルーキーで参戦した高見和宏が、歴代大会で連覇を果たしている尾崎健夫、室田淳らの強者を退け、後続に5打差をつける圧勝で
2011/07/10 青木、尾崎、中嶋、男子プロ30名がチャリティイベントを実施!! 、植田浩史、加瀬秀樹、芹澤信雄、高見和宏、東聡、金子柱憲、片山晋呉、谷口徹、深堀圭一郎、丸山茂樹、丸山大輔、宮本勝昌、横田真一、横尾要、矢野東(順不同)
2011/07/07トータルエネルギーカップPGAフィランスロピーシニアトーナメント 佐藤が単独首位をキープ!尾崎健夫は予選落ち て通算8アンダー、単独首位をキープしている。 2打差の2位に続くのは高見和宏。通算5アンダーの3位タイには、ホストプロの白浜育男が浮上したほか、友利勝良、湯原信光など5人が並び、続く通算4アンダーの8
2011/05/28全米シニアプロ選手権 室田が暫定単独首位を死守!海外メジャー初優勝に向け、決勝Rに進出! 61位タイ、池内信治は通算7オーバーの暫定95位タイ、高見和宏は通算11オーバーの暫定135位タイでホールアウトしている。第2ラウンドを終えて、上位70位タイまでが予選通過となる。
2011/05/24全米シニアプロ選手権 シニアメジャーに往年の名プレーヤーが集結!尾崎、倉本、室田らが出場 )、ジョン・クックなど、往年の名プレーヤー達が、この難コースでビッグタイトルを賭けて挑む。 昨年は29位タイでフィニッシュした尾崎道直が今年も参戦。ほか日本からは、国内シニアツアーで活躍する室田淳、倉本昌弘、池内信治、高見和宏 2011/05/08 室田が逆転優勝! 石川は9位タイ/レジェンドチャリティプロアマ た。 通算11アンダーの2位タイに宮本勝昌、鈴木亨、平塚哲二。通算10アンダーの単独5位に、首位からスタートしながら逆転を許した高見和宏が続いた。8位タイからスタートした石川遼は、前半の4番から6連続 2011/05/07 高見が首位、石川は8位発進/レジェンドチャリティプロアマ 千葉県の麻倉GCで7日(土)、「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」が開幕した。その初日、51歳の高見和宏が9バーディ、ノーボギーの猛チャージを見せ、2位に4打差をつけて9アンダー単独 2010/12/12有村智恵 夢を叶える力 有村、チームに貢献できず「来年こそは!」 3位となっていた。しかし、17番パー5、そして最終18番でバーディを奪い2アンダーでフィニッシュ。PGAの尾崎直道、高見和宏組をかわして、2位の2ポイントを獲得した。 そして午後に行われたシングルス戦 2010/12/07Hitachi 3Tours Championship 2010 国内、女子、シニア3大ツアーの主役たちの競演! 、藤田幸希。PGAが倉本昌弘、高見和宏、池内信治、尾崎直道、芹澤信雄、加瀬秀樹というチーム構成。今年も各ツアーの主役たちが勢揃いし、実力伯仲の戦いが繰り広げられる。 競技は1stステージ、2ndステージの 2010/12/07Hitachi 3Tours Championship 2010 国内、女子、シニア3大ツアーの主役たちの競演! 、藤田幸希。PGAが倉本昌弘、高見和宏、池内信治、尾崎直道、芹澤信雄、加瀬秀樹というチーム構成。今年も各ツアーの主役たちが勢揃いし、実力伯仲の戦いが繰り広げられる。 競技は1stステージ、2ndステージの 2010/11/06 芹澤が10年ぶり、シニアでは1年目での初優勝!! 、高橋勝成、平石武則、高見和宏、高木祐二、高松厚の4人が並んだ。大会ホストプロの青木功は腰を抑えながらのラウンドで、スコアを1つ落して通算3オーバーの25位タイで大会を終えている。 2010/11/05 シニアで首位タイ!芹澤信雄に「秋だけど春が来た?」 、真板潔、高見和宏、加瀬秀樹がすでにルーキーとして1勝ずつしている。同じルーキーの芹澤としては焦る気持ちが強くなっていたが、楽しむというテーマに切り替えたことで、ここまでは好成績を出している。果たして最終日も焦る気持ちを抑え… 2010/11/04 植田が単独首位!青木功は粘って1オーバー11位タイ/富士フイルムシニア初日 剛平の4人が並び、イーブンパーの6位タイに羽川豊、高見和宏、芹澤信雄、室田淳、長谷川勝治の5人が並だ。3バーディ、1ボギーでラウンドした湯原は「今日は安全運転で上手い具合にいった。先週の腰の痛みが残って 2010/11/03 青木が、尾崎が、芹澤などがプロの技を披露! 進行役になり、大会に出場するトッププロたちが集結し、熟練の妙技を見せた。 ジェットこと尾崎健夫が、一際高く舞い上がるドライバーショットと、地を這うような低いショットを披露すれば、高見和宏は500mlの 2010/07/24全英シニアオープン B.ランガー、C.ペイビンが首位に並び立つ!日本勢は加瀬秀樹と渡辺司が予選突破! オーバー、38位タイ。渡辺司が通算6オーバー、46位タイ。奥田靖己は1打及ばず予選落ち。芹澤信雄、高見和宏、友利勝良の3人も力及ばず予選落ちを喫している。なお、青木功は前日に10番を過少申告し失格となっている。 2010/07/23全英シニアオープン B.ランガーら3人が首位に並ぶ!日本勢は苦戦 どうやって追い上げるか注目だ。気になる日本勢は、奥田靖己と渡辺司が3オーバー、45位タイで最高位。高見和宏は5オーバー、85位タイ。友利勝良、芹澤信雄、加瀬秀樹の3人は6オーバー、105位タイと苦しいスタートになっている。な… 2010/07/20全英シニアオープン 今週はシニアの「全英」!青木功ら7人の日本人勢が出場 。さらに、日本勢も青木功、高見和宏、友利勝良、奥田靖己、芹澤信雄、加瀬秀樹、渡辺司ら7人が出場。彼らのプレーにも期待したい。 < 1 2 3 4 5 6 7 >
2011/05/08 室田が逆転優勝! 石川は9位タイ/レジェンドチャリティプロアマ た。 通算11アンダーの2位タイに宮本勝昌、鈴木亨、平塚哲二。通算10アンダーの単独5位に、首位からスタートしながら逆転を許した高見和宏が続いた。8位タイからスタートした石川遼は、前半の4番から6連続
2011/05/07 高見が首位、石川は8位発進/レジェンドチャリティプロアマ 千葉県の麻倉GCで7日(土)、「ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント」が開幕した。その初日、51歳の高見和宏が9バーディ、ノーボギーの猛チャージを見せ、2位に4打差をつけて9アンダー単独
2010/12/12有村智恵 夢を叶える力 有村、チームに貢献できず「来年こそは!」 3位となっていた。しかし、17番パー5、そして最終18番でバーディを奪い2アンダーでフィニッシュ。PGAの尾崎直道、高見和宏組をかわして、2位の2ポイントを獲得した。 そして午後に行われたシングルス戦
2010/12/07Hitachi 3Tours Championship 2010 国内、女子、シニア3大ツアーの主役たちの競演! 、藤田幸希。PGAが倉本昌弘、高見和宏、池内信治、尾崎直道、芹澤信雄、加瀬秀樹というチーム構成。今年も各ツアーの主役たちが勢揃いし、実力伯仲の戦いが繰り広げられる。 競技は1stステージ、2ndステージの
2010/12/07Hitachi 3Tours Championship 2010 国内、女子、シニア3大ツアーの主役たちの競演! 、藤田幸希。PGAが倉本昌弘、高見和宏、池内信治、尾崎直道、芹澤信雄、加瀬秀樹というチーム構成。今年も各ツアーの主役たちが勢揃いし、実力伯仲の戦いが繰り広げられる。 競技は1stステージ、2ndステージの
2010/11/06 芹澤が10年ぶり、シニアでは1年目での初優勝!! 、高橋勝成、平石武則、高見和宏、高木祐二、高松厚の4人が並んだ。大会ホストプロの青木功は腰を抑えながらのラウンドで、スコアを1つ落して通算3オーバーの25位タイで大会を終えている。
2010/11/05 シニアで首位タイ!芹澤信雄に「秋だけど春が来た?」 、真板潔、高見和宏、加瀬秀樹がすでにルーキーとして1勝ずつしている。同じルーキーの芹澤としては焦る気持ちが強くなっていたが、楽しむというテーマに切り替えたことで、ここまでは好成績を出している。果たして最終日も焦る気持ちを抑え…
2010/11/04 植田が単独首位!青木功は粘って1オーバー11位タイ/富士フイルムシニア初日 剛平の4人が並び、イーブンパーの6位タイに羽川豊、高見和宏、芹澤信雄、室田淳、長谷川勝治の5人が並だ。3バーディ、1ボギーでラウンドした湯原は「今日は安全運転で上手い具合にいった。先週の腰の痛みが残って
2010/11/03 青木が、尾崎が、芹澤などがプロの技を披露! 進行役になり、大会に出場するトッププロたちが集結し、熟練の妙技を見せた。 ジェットこと尾崎健夫が、一際高く舞い上がるドライバーショットと、地を這うような低いショットを披露すれば、高見和宏は500mlの
2010/07/24全英シニアオープン B.ランガー、C.ペイビンが首位に並び立つ!日本勢は加瀬秀樹と渡辺司が予選突破! オーバー、38位タイ。渡辺司が通算6オーバー、46位タイ。奥田靖己は1打及ばず予選落ち。芹澤信雄、高見和宏、友利勝良の3人も力及ばず予選落ちを喫している。なお、青木功は前日に10番を過少申告し失格となっている。
2010/07/23全英シニアオープン B.ランガーら3人が首位に並ぶ!日本勢は苦戦 どうやって追い上げるか注目だ。気になる日本勢は、奥田靖己と渡辺司が3オーバー、45位タイで最高位。高見和宏は5オーバー、85位タイ。友利勝良、芹澤信雄、加瀬秀樹の3人は6オーバー、105位タイと苦しいスタートになっている。な…
2010/07/20全英シニアオープン 今週はシニアの「全英」!青木功ら7人の日本人勢が出場 。さらに、日本勢も青木功、高見和宏、友利勝良、奥田靖己、芹澤信雄、加瀬秀樹、渡辺司ら7人が出場。彼らのプレーにも期待したい。