2010/08/21CAT Ladies 福嶋晃子が首位キープ!有村、諸見里が急浮上!! 神奈川県の大箱根CCで開催されている、国内女子ツアー「CAT Ladies」の2日目。7アンダー単独首位でスタートした福嶋晃子が、通算10アンダーまでスコアを伸ばし首位をキープした。スタートの1番
2007/11/13 ポーラ・クリーマーが3位に浮上!/女子各種ランキング /-/JPN/66/4.62 23/不動裕理/↓1/JPN/46/4.29 37/佐伯三貴/↑2 /JPN/31/3.50 39/福嶋晃子/↓2/JPN/56/3.22 43/古閑/美保/-/JPN/67
2011/11/08 桃子は54位にジャンプアップ!藍は9位にダウン/女子ランキング 62位/北田瑠衣/2ランクダウン 63位/茂木宏美/2ランクダウン 64位/森田理香子/2ランクダウン 65位/飯島茜/1ランクダウン 66位/福嶋晃子/3ランクダウン 75位/野村敏京/1ランク
1997/10/03廣済堂レディスゴルフカップ 強い!福嶋晃子、3アンダー 1週間、和歌山で海を見ていた福嶋晃子。帰ってきたらやっぱり強い! ボギーなしの3バーディ。本人が喜ぶかどうかは知らないが、ちょうどジャンボ尾崎のレディス版みたいな感じになってきた。強さが底なしになっ
2007/05/29 不動、さくらはランクアップ!宮里藍は変動なし/女子各種ランキング /50/4.63 24/横峯さくら/↑2/JPN/69/3.75 26/ミッシェル・ウィ/↓2/USA/13/3.58 28/上田桃子/-/JPN/46/3.31 32/福嶋晃子/-/JPN/52/3
2008/02/26 福嶋晃子が新シーズンへの抱負を語る 都内にて26日(火)、女子プロゴルファーの福嶋晃子の激励会が催された。開演に先んじて記者会見が行われ、「今は開幕前ですし、不安の方が大きい。優勝の数よりも、(優勝の)チャンスを増やさないと。その中で
2009/07/14スタンレーレディスゴルフトーナメント メジャー帰りの福嶋晃子、大会連覇なるか 晃子が、通算13アンダーで逆転優勝を飾った。 ディフェンディングチャンピオンの福嶋は今年も出場を予定しているが、前週は海外メジャー戦「全米女子オープン」に出場し、帰国後すぐの試合となるハードな
1998/05/29東都自動車レディースプロゴルフトーナメント 首位は福本佳世。福嶋晃子も復活か? いまの女子ツアーの見どころは服部道子・具玉姫の賞金女王レース。ひとつ優勝して具玉姫がその気になってしまったからこれからの争いは熾烈になる。面白いところだ。そしてもうひとつ、福嶋晃子はいつ復活してくる
2007/08/28 L.オチョアの独走が続く!/女子各種ランキング 34/福嶋晃子/↓1/JPN/55/3.55 43/佐伯三貴/-/JPN/19/2.81 47/諸見里しのぶ/-/JPN/56/2.48 49/古閑美保/↑1/JPN/67/2.43 50
2008/07/20GDOEYE 11年ぶりの女王復帰も!?今季2勝目の福嶋晃子 見事な逆転勝利で今季2勝目を挙げた福嶋晃子の会見場での第一声は、「良く分からないうちに勝ってしまいました(笑)」だった。スコアは出ていても、自分本来の感覚でプレー出来ていないという福嶋は、「あまり
2010/07/13 藍は世界2位、賞金ランク1位をキープ/女子各種ランキング ゆかり/2ランクダウン 58位/飯島茜/2ランクダウン 61位/上原彩子/変動なし 63位/藤本麻子/2ランクアップ 73位/佐伯三貴/1ランクダウン 77位/茂木宏美/2ランクアップ 78位/福嶋
2013/09/22マンシングウェアレディース東海クラシック 横峯さくら 20勝目は永久シードへの「過程」 綾子、不動裕理らまだ6人しか獲得していない“名誉”を目標の1つに掲げている。 この優勝により、優勝賞金1440万円を積み上げ、出場試合数270で生涯獲得賞金9億円を突破した。不動裕理、福嶋晃子に続く3
2002/12/19 世界で活躍する選手たち / 獲得賞金額 1位/アニカ・ソレンスタム/ $2,863,904 42位/福嶋晃子/ $2,214,794 91位/小林浩美/ $766,423 120位/小俣奈三香/ $490,473 126位/片野
2004/08/15NEC軽井沢72ゴルフトーナメント 福嶋3連覇の夢破れる!北田が接戦を制しツアー2勝目 なり、ピンをデッドに攻めるアグレッシブな戦いとなった。 大会最終日、最終組をラウンドする福嶋晃子と北田瑠衣が、序盤からデッドヒートを繰り広げる。福嶋は2番からの3連続バーディを奪い、北田に3ストローク
2003/05/03ミケロブライトオープン at キングスミル 福嶋晃子が3位に浮上!強豪選手が勢ぞろいだ!! 米国女子ツアー第7戦「ミケロブライトオープン at キングスミル」2日目。初日3アンダー6位の好スタートを切った福嶋晃子が、この日も3ストローク伸ばし首位とい1打差の6アンダー3位に浮上した。 前日
1997/09/12日本女子プロゴルフ選手権大会コニカ杯 福嶋晃子、今日は60台をマーク あらららという展開で、上位は大幅に入れ替わった。男子のサントリーではジャンボが上がってきたけど、女子もやはり現在賞金リーダーの福嶋晃子がボギーなしの4バーディでグイッと首位に。実力なんでしょうね
1997/09/13日本女子プロゴルフ選手権大会コニカ杯 福嶋晃子、今日もアンダーで2位に4打差 として福嶋晃子が2位との差を拡げた。 「午前中、あまりよ良くなかったんですけど、午後からは短く握って振るようにしたら安定してきました」という福嶋。スコアそのものは午前が34。午後は36。問題は結果では
2007/05/08 宮里藍は変動なし/女子各種ランキング /3.94 22/ミッシェル・ウィ/↓1/USA/13/3.83 27/横峯さくら/↑1/JPN/69/3.37 28/上田桃子/↑7/JPN/44/3.32 31/福嶋晃子/-/JPN/52
2007/10/23 上田桃子と横峯さくらは世界ランクでも接戦/女子各種ランキング /68/4.89 19/横峯さくら/-/JPN/66/4.72 20/上田桃子/↓2/JPN/62/4.63 21/不動裕理/-/JPN/46/4.48 37/福嶋晃子/-/JPN/55/3
1998/09/19雪印レディース東海クラシック 肥後かおり、1打差で踏みとどまる 初日の勢いはなくしたが、それでも73と踏みとどまった肥後かおりが首位。高須愛子、服部道子、福嶋晃子と強豪が上がってきた。最終日は激戦模様だ。 肥後かおりがスタートした時間は猛烈な雨が降った。この雨に