2023/09/20国内男子 「今年は結果を残したい」 中島啓太は緊張のプロデビュー戦から1年 を強調した。 前週「ANAオープン」を休養し、2週ぶりの復帰になる。トレーナーと相談して体のメンテナンスを行い、試合中では出来ない負荷のかかったトレーニングをこなした。「しっかり調整してきた」と力を
2023/09/11米国女子 硬くなったコースに苦しむ 笹生優花は今季8度目のトップ10入り 位に沈んだ。開幕まで2週間のオフは「休みたい」とし、“好きなこと”に挙げる睡眠を拠点のテキサス州ダラスでしっかり取るつもり。「2週間ずっと寝ているかも」と茶目っ気を見せた。連戦中は控えめになりがちな筋力トレーニングにも取り組む予定だ。(オハイオ州シンシナティ/石井操)
2023/09/11U-25世代LESSON 「半年間ずっとボールを挟んできました」清水大成 ときから急に飛ぶようになって。身長が伸びたのと、トレーニングを始めたのが大きかったです。高校時代はトレーニング好きの友達が多くて、メニューも聞いてやるようになったのが始まり。腕立てや腹筋など自重で…
2023/09/10国内男子 賞金ランクトップに浮上 中島啓太の“試合を読む力” よかったと思います」と試合後に語った。これで金谷拓実を抜いて再び賞金ランク1位に返り咲いた。 「来週は試合に出ないのでしっかりトレーニングして、パナソニックオープンから全力でいけるように調整します」と
2023/09/06日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯 米ツアー目指す西郷真央 国内メジャー初Vで3年シード獲得なるか トレーニングと休養に充て、心身を整えて長崎に乗り込んできた。 1シーズンで4試合あるメジャー大会のうち、特に「日本」がつく2つのタイトルへの思いは強い。「日本女子オープン」を含めて「(重みは)かなり感じる」と
2023/09/06lesson-topics スイングは“カラダ”が資本! 市原弘大に学ぶ 40歳からの「ボディメーク術」 積み重ねても、体が思うように動かなければ同じ動きはできない。特に年齢を重ねるほど、再現性の高いスイングが難しくなる。若い選手は早くからトレーナーをつけ、試合の合間にトレーニングをしている姿を見かけるが…
2023/09/04PGAツアーオリジナル 10ヤードの飛距離UP ホブランのギアをクラブフィッターが解説(前編) ~5マイルは彼のハードワークのおかげですね。 彼はスピードトレーニングを積んでいますし、筋トレをたくさんやります。現在25歳ですが、20代中頃から後半の男性が得る力を手にしたんだと思います…
2023/09/01国内男子 高校生なら「キレてました」 中島啓太は“+3”から4連続バーディ 時間はたっぷりある。会場近くに富士急ハイランドもあることを聞かれると「あの…さすがに勝ちたいんで。トレーナーさんとトレーニングして…勝ちたいです」と苦笑い。普段のウエートトレーニングより回数は減らし
2023/08/31米国女子 足をひねった…トレーニング中のアクシデントで勝みなみはプロアマ欠場 、開幕前日のプロアマ戦をけがのため欠場した。前週に2カ月ぶりの予選落ちを喫し、日曜(27日)にカナダからポートランドに移動。月曜(28日)に会場入りした。ただ、その日の練習後に行ったトレーニングで左足
2023/08/26国内女子 飛ばしを求めて飛距離ダウン セキ・ユウティンは“失敗”から学んだ (中国)のスタッツを見ると、気になる部分がある。昨季245.26ydでツアー14位だったドライビングディスタンスが、今季は233.74ydで73位。明らかに落ちている。 「冬のトレーニングでちょっと失敗…
2023/08/26米国女子 2カ月ぶり予選落ちの勝みなみ 前半で「通過は無理」と原因究明にシフト 。パターも、アプローチも悪くないので本当にショットだけですね。トレーニングもしっかりして、来週に備えたいです」。久々となる週末の休息を挟み、次週オレゴン州で開催の「ポートランドクラシック」で仕切り直す。(カナダ・ブリティッシュコロンビア州バンクーバー/石井操)
2023/08/26米国男子 腰に故障を抱えるマキロイ 4度目の年間王者へ「できる限りのことを」 けいれんを起こし、体が固まり動けなかった」という症状は長引き、開幕前まで練習やトレーニングを制限。当地でも治療を施すなど、現地メディアからは欠場の可能性さえ報じられていた。 開幕当日の朝にウェッジショット
2023/08/25U-25世代LESSON 「遼さんのお父さんから基礎を教わりました」鈴木晃祐 鈴木プロは飛びますよね? そんなことないですけどね、周りが飛びますから…。今はキャリーの平均が290ydぐらいですかね。もともと飛ばなかったんですけど、トレーニングをやってまあまあ飛距離が伸びたんです…
2023/08/24国内男子 「頑張らない」でパー5通算6アンダー 河本力が連覇へ2イーグル そば1mにつけたもの。「まだ(スイッチして)1試合目。『あれ?』というショットもあるけれど、良いイメージが鮮明にある」 メンタルトレーニングの先生とは前夜に電話で話し、「頑張らないこと」を今週のテーマに
2023/08/23国内男子 メンタルトレーニング導入 河本力は初優勝大会でもう一度「チャレンジャー」 、トップ10入り4回、ランキング23位では物足りない。「去年よりも(技術的に)レベルアップしている確信があるのに結果が出ていない」ことがもどかしい。 トレーニングで気づかされたのは、1年前との心構えの違い
2023/08/22GDOEYE “同じ”ウェアと“違う”クラブ 松山英樹がゴルフに注ぎ続ける全力 」の切符を逃した。「今シーズンが終わってしまうのは悔しいけど、オフにしっかりトレーニングして。幸いスケジュール的にも1カ月、丸々空くので」と話したが、“オフ”もゴルフにふける姿は想像に難くない。(イリノイ州オリンピアフィールズ/谷口愛純)
2023/08/20国内女子 「このまま勝てないで終わると…」 蛭田みな美が涙の初V なかった」。179試合目で念願の頂点に立ち、表彰式では涙を流した。 昨年12月にはトレーナーと契約し、ウエートトレーニングなどの肉体改造に取り組んだ。「ゴルフは瞬発力。一瞬で100%が出せるか」。昨季
2023/08/19国内女子 “神の中断”に感謝 蛭田みな美は猫動画に「癒やされた」 たね」と再開後の4ホールで3つスコアを伸ばした。 オフのトレーニングも結果につながりつつある。「ショットが飛ぶようになって、セカンドも良いところにつけられる。それが安定につながっている」。昨年よりも
2023/08/18ニコン特集 愛用8年 久保谷健一がレーザー距離計で覗いたゴルフの変化 、ジャンボさん(尾崎将司)のように攻める選手はいたけど、それが毎回うまくいくわけじゃない。だから、ボクのような守りの選手でもチャンスがあったんです」 クラブやボールの進化、スイング理論、トレーニング理論の
2023/08/15U-25世代LESSON 阿部未悠の練習日は大忙し 最近の「ToDoリスト」とは 身振り手振りで解説してくれた。阿部はその後もパッティングテンプレート(ヘッド軌道が描かれたプレート)を使う練習などを行っていた。 阿部が次に向かったのは打撃練習場。今度はバッグからトレーニングでよく