2025/03/13国内女子 テレサ・ルー&吉田弓美子ペアが優勝/KURE LADY GO CUP 2025 見ることができた。選手の一人としてみんなの期待を背負って披露してくれたことが、『私たちまだまだできるよ』とアピールになった」と総括した。 同じく発起人の有村智恵は昨年に双子を出産してからの“復帰戦
2025/03/13国内女子 有村智恵が出産を経て2年ぶりに“復帰” 運営4年目の課題と散りばめられた思い 有村智恵が13日、関東のゴルフ場で開催されたペアマッチ「KURE LADY GO CUP 2025 ~Let's MOVE 30's~」(ツアー外競技)に参戦。2年ぶりに選手としてプレー“復帰”を
2025/03/13国内女子 「10年後」に全米女子シニアオープン出場へ 佐伯三貴に生まれた新たな目標 37歳の有村智恵と会話をする流れで、40歳の佐伯三貴に10年後の目標ができた。「智恵ちゃんと『一回は全米女子シニア(オープン)に行きませんか?』っていう話をして。いいねーって。遠いようで近くて、良い…
2025/03/12国内女子 「めちゃくちゃ幸せ」ママになったテレサ・ルーはツアー復帰へリハビリ中 うと思えばゴルフも良い感じになる」と久々の実戦に意欲を見せた。 「KURE LADY GO―」は有村智恵と原江里菜が発起人の1日競技のペアマッチ。15組計30人の女子プロが、前半6ホールは2打目以降
2024/12/21国内女子 有村智恵の目標は2年後の海外メジャー 「あえて口に出して、自分を追い込もうと」 今年4月に双子を出産した有村智恵が20日、契約先のヤマハ株式会社が主催するファンイベント「Yamaha GOLF Fan Summit 2024」に登場。ファンとのラウンドを楽しみながら、「すごい…
2024/12/20国内シニア ヤマハ主催のファンイベントに藤田寛之ら登場「少し、気が抜けないんです…」 ヤマハ株式会社が主催するファンイベント「Yamaha GOLF Fan Summit 2024」が20日に静岡県の葛城GCで行われ、藤田寛之や今平周吾、有村智恵ら契約プロが参加した。 契約プロと…
2024/11/27国内女子 6年ぶりのツアー復帰へ ママ大江香織が予選会挑戦を決めたきっかけは 。ツアー復帰へのきっかけは7月に出場した「KURE LADY GO CUP 2024 ~Let's MOVE 30's~」だった。有村智恵、原江里菜らが活動する30歳以上の女子プロゴルファーによる
2024/10/05米国女子 来季米女子ツアーの日本勢は15人前後? 一大勢力になるかも た。 現在のような大量参戦の出発点は、2005年に予選会を突破して10年に世界ランキング1位となった宮里藍。彼女の後を追うように諸見里しのぶ、上田桃子、有村智恵、横峯さくららも米国に主戦場を移した
2024/09/21国内女子 「すぐ現役に戻れるかも?」 有村智恵の産後初ラウンドは“inマカオ” 契約プロで、4月に双子を出産した有村智恵が登場。産後の様子や来季以降の見通しについて語った。 産後初ラウンドの舞台はまさかの場所だった。中国大陸の南端、香港の対岸に位置するマカオである。 「大至急クラブ…
2024/08/26AIG女子オープン(全英女子) 日本勢が初の年間メジャー全5大会でトップ10入り 延べ人数も最多13人 )、デュモーリエクラシック(2位・岡本) 2010年/クラフトナビスコ選手権(9位・有村智恵)、全米女子オープン(10位・横峯さくら)、全米女子プロ選手権(3位・宮里藍)、全英リコー女子オープン(9位・宮里
2024/08/26AIG女子オープン(全英女子) 「まだまだ頑張ります」 申ジエは3度目の“全英制覇”逃しても笑顔 レポーターを務めた産休中の有村智恵からマイクを向けられて、今後について「いろいろと後輩の人の目標になれるようにしたいです」。国内ツアーはメンバー登録後、通算28勝で永久シードまであと2勝に迫る。次戦は9月…
2024/07/17国内女子 日本勢のメジャートップ10は史上最多9人! 「私も…」と思う女子プロ勢 9位) 有村智恵(クラフトナビスコ選手権=シェブロン選手権9位) 上田桃子(全英女子オープン9位) 横峯さくら(全米女子オープン10位)
2024/07/14記録 「アムンディ エビアン選手権」 歴代優勝者&日本人成績 晃子 2010 申ジエ 宮里美香 6T不動裕理、馬場ゆかり 9T宮里藍 19T横峯さくら、有村智恵、服部真夕 23T上原彩子 31T古閑美保、佐伯三貴、上田桃子 53T飯島茜 67T森田理香子、北田瑠衣…
2024/07/12国内女子 練習日から託児所、ポイント制導入…「LADY GO CUP」の進化とスピード感 ある有村智恵と原江里菜の “企画会議”は始まっていた。「スクランブルでもいいと思う」「アリかもしれないね」。雑談の延長のようなやり取りが、実際に来月行われる2024年の第2戦(8月17日/栃木・セブン…
2024/07/10国内女子 「私は計画魔」双子の母として、プロゴルファーとして 有村智恵が語る出産と未来 4月に双子の男の子を出産した有村智恵。ツアー14勝を誇る名手はいま、初めての育児に奮闘している。原江里菜とともに大会の発起人である「KURE Lady Go Cup 2024 ~Let's…
2024/06/04国内女子 「2勝は2倍以上の重み」宮里藍が笹生優花の快挙を絶賛 、驚きは全然ないです」と語った。「私達の頃は(同学年に横峯)さくらがいて、下に(上田)桃子、(有村)智恵、(原)江里菜がいたぐらい。20代前半の選手層は今ほど厚くなかった。層が厚いから、レベルも上がる
2024/05/31中古ギア情報 ファイヤーソール、グローレ、DATA601…本当は教えたくない中古の“名器リスト” 。 今平周吾が使い続けたヤマハ「RMX116」(2015年)もオススメ。昨年発売「RMX VD/R」に変更するまで、ずっと彼の相棒だった。有村智恵も使い続けていたクラブだ。アスリート向けのため、寛容性
2024/04/11国内女子 有村智恵が双子の出産をSNSで公表 「大きなトラブルなく」 ツアー14勝の女子プロゴルファー有村智恵が11日、自身のSNSで双子を出産したことを公表した。結婚を発表した翌年の2022年11月に「妊活に専念」を理由にツアー出場の一時休養を表明。その1年後に妊娠
2024/04/08国内女子 コーチも最初は頭を抱えた? 阿部未悠を初優勝に導いた“ラストピース” 重点的に強化してきたポイントだったからだ。 阿部が目澤氏とタッグを組んだのは昨季開幕前のオフ期間から。有村智恵の紹介だったという。球筋をフェードにチェンジする取り組みが最大のテーマだったが、すでにシード
2024/04/06国内女子 ツアー最多記録を更新 藤田さいき7度目のホールインワン 。 藤田のホールインワンは2022年「フジサンケイレディス」以来、7度目。有村智恵らの6度目を更新するツアー最多記録となった。 <国内女子ツアー ホールインワン記録> 7回:藤田さいき 6回:有村智恵、城戸富貴、塩谷育代、高村博美、今堀りつ、金萬壽 5回:鈴木愛、李知姫、永井奈都、島袋美幸、鈴木美重子