2025/01/18米国女子 2025年米女子ツアー「プライオリティリスト」 日本勢の出場資格&選手一覧 )、西郷真央(9)、笹生優花(19)、畑岡奈紗(30)、渋野日向子(73)、西村優菜(80)、勝みなみ(90) 2.生涯獲得賞金上位20位 3.過去5シーズンのメジャー優勝者 4.過去2シーズンおよび当該
2025/01/15米国男子 五輪強化選手に中島啓太、山下美夢有ら指定 松山英樹、古江彩佳は申請せず はほかに昨季日本ツアー年間女王の竹田麗央、畑岡奈紗、小祝さくら、西郷真央、鈴木愛、渋野日向子が申請しなかった。 強化指定選手は国立スポーツ科学センター、ナショナルトレーニングセンター、宮崎の
2025/01/14世界ランキング 竹田麗央が日本勢3番手に浮上/女子世界ランキング トップ10に変動はなかった。 <100位以内の日本勢> 8位古江彩佳、13位山下美夢有、16位竹田麗央(1ランクアップ)、17位笹生優花(1ランクダウン)、30位岩井明愛、33位西郷真央、34位畑岡奈紗
2025/01/07世界ランキング 日本勢は100位以内に3番手16人/女子世界ランキング 位畑岡奈紗、43位小祝さくら(2ランクアップ)、48位岩井千怜、60位桑木志帆、63位鈴木愛、67位渋野日向子(1ランクダウン)84位河本結、85位川崎春花、94位佐久間朱莉(1ランクアップ)、99位安田祐香
2025/01/04国内女子 2025年メジャー開催コース・前年覇者一覧<国内女子> 持つゴルフ場。改修後のキングコース、クィーンコースを使用し、日本ゴルフ協会(JGA)主催のナショナルオープンを初めてホストする。2019年に「日本女子プロ」が行われ、畑岡奈紗が2位に8打差をつける圧勝で
2024/12/31アマ・その他 GDO編集部が選ぶ2024年「ハプニング&番外」ニュース5選 「66」といつもと変わらないプレーを見せた。 畑岡奈紗がまさかの失格 畑岡奈紗がまさかの失格処分を受けた。6月「ショップライトLPGAクラシック」は4位と好発進を決めたが、2日目の第2ラウンド開始前に第…
2024/12/30米国女子 GDO編集部が選ぶ2024年の10大ニュース<海外女子編> :畑岡奈紗、古江、笹生)を大幅に更新した。 5位:山下美夢有がパリ五輪で表彰台逃す 1打及ばず涙 山下美夢有が8月「パリ五輪」で表彰台に1打及ばなかった。2打差3位から出た最終日は序盤で首位に並んだが
2024/12/28国内女子 GDO編集部が選ぶ2024年の10大ニュース<国内女子編> を飾ると、9月には「ソニー日本女子プロ選手権」と「日本女子オープン」を制して樋口久子(7回達成)、2019年の畑岡奈紗に次ぐ史上3人目の日本タイトル年間2勝。11月の日米共催「TOTOジャパン
2024/12/24国内女子 日本女子ツアーの飛距離260yd超は竹田麗央ら4人 米ツアーは…74人! 試合7R) +11.62yd 85位/畑岡奈紗/258.99yd(252.63yd=1試合4R) +6.36 98位/渋野日向子/256.06yd(241.17yd=2試合6R) +14.89yd
2024/12/24世界ランキング 1位ネリー・コルダ、9位の古江彩佳ら上位勢変動なし/女子世界ランキング 彩佳と変わらず、以下に13位の山下美夢有(1ランクアップ)、16位の笹生優花、18位の竹田麗央、30位の岩井明愛(1ランクダウン)、33位の西郷真央、34位の畑岡奈紗と続いている。
2024/12/20駐在レップ米ツアー東奔西走 松山英樹の「ZXiドライバー」選び 本命は「LS」4機種の評価は?/駐在レップの米ツアー東奔西走Vol.7 プロゴルフツアーの現場で働くメーカーの用具担当者(通称:ツアーレップ)をご存じだろうか? 住友ゴム工業(ダンロップ)の宮野敏一(みやの・としかず)氏は松山英樹や畑岡奈紗、ブルックス・ケプカら契約選手
2024/12/17世界ランキング 日本勢は100位までに16人 国・地域別で3番手/女子世界ランク が米国の18人、日本は3番手の16人。 <100位までの日本勢> 9/古江彩佳、14/山下美夢有、16/笹生優花、18/竹田麗央、29/岩井明愛、33/西郷真央(1ランクダウン)、34/畑岡奈紗(1
2024/12/12米国女子 国別最多5人が最終予選会突破 米女子ツアー日本勢の2025年出場資格&選手一覧 もの。カッコ内の名前はより上位の資格を持つ選手 (1)前年の年間ポイントレース上位80位 古江彩佳、西郷真央、笹生優花、畑岡奈紗、渋野日向子、西村優菜、勝みなみ (2)生涯獲得賞金上位20位 (3
2024/12/11米国女子 トップ通過の山下美夢有は「通ればOK」だった ルーキーイヤーの拠点探しへ の小林浩美、2005年の宮里藍、17年の畑岡奈紗以来、日本勢では5人目の最終予選会トップ通過者に。渡米前からターゲットとして公言したのは、「とりあえず目標を高く設定していた」からだった。2日間かかった
2024/12/11米国女子 山下美夢有が独走でトップ通過 岩井ツインズ、吉田優利、馬場咲希も突破/米女子最終予選会 日本勢は、シード選手の古江彩佳、西郷真央、笹生優花、畑岡奈紗、渋野日向子、西村優菜、勝みなみ、今季の日米共催「TOTOジャパンクラシック」優勝の竹田麗央に、5人を加えた総勢13人となる。
2024/12/09米国女子 山下美夢有「結果そうなれば」 岩井千怜はトップ通過よりも… 、バーディにつながればいいなと思っていた」と積極策をとり続けた。 9日(月)の最終ラウンドでは1981年の森口祐子、89年の小林浩美、2005年・宮里藍、17年・畑岡奈紗以来、7年ぶりの最終予選会トップ
2024/12/05米国女子 日本勢が続々米ツアー参戦 “パイオニア”畑岡奈紗は「自分も頑張らないと」 来年1月13日で26歳になる畑岡奈紗にとって、2024年シーズンは月日の経過を実感する一年だったという。「やっぱり20歳の時に比べると、絶対に変わってきているとは思います」。今季前半は首や腰の痛みに…
2024/11/25米国女子 「良くないけど…良かった」 笹生優花がシーズンを総括 た。今季ラスト18ホールを1イーグル2バーディ、1ボギーの「69」で回り、上位60人の選手しか出られない最終戦を通算2アンダー49位で締めた。 畑岡奈紗と同組となって回ったこの日は、前半12番(パー3
2024/11/25米国女子 未勝利で終えた2024年は「悔しいシーズン」 畑岡奈紗が来季へ誓ったこと ◇米国女子◇CMEグループ ツアー選手権 最終日(24日)◇ティブロンGC ゴールドコース(フロリダ州)◇6700yd(パー72) 2024年シーズン最後のラウンドを、畑岡奈紗は3バーディ、3ボギー
2024/11/25米国女子 古江彩佳は日本勢初「ベアトロフィ」、西郷真央は34年ぶり新人賞 ティティクル6億円超ゲット ショットを生かせた。いい一年だったと思う」とシーズンを総括した。 笹生優花は「69」で通算2アンダー49位。畑岡奈紗は「72」とし、通算1オーバー55位でシーズン最終戦を終えた。